TOP

2020東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーのとき(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うちわ貼り体験をしてきました(なかよし)

 本日、なかよし学級の校外学習で、うちわ貼り体験をしました。若葉駅から電車を乗り継ぎ、越生町の「うちわ工房しまの」さんにおじゃましました。
 子どもたちは、押し花や様々な形に切り抜かれた色紙を和紙の上に自由にちりばめ、自分だけのうちわを作ります。楽しみながらうちわ貼り体験をすることができました。
 世界にひとつしかない、自分だけのうちわ!どんなうちわができたのでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉小図書室「本の森」ロゴマーク

 本日から杉小図書室「本の森」では、ロゴマークの最終投票を行っています。
 子どもたちは、廊下に掲示されている、4種類の最終候補作品からお好みのロゴマークを選び、シールを貼ります。どのロゴマークに決まるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶の学習(3年)

 3年生は3、4校時にお茶の学習を行いました。本来ならお茶を製造している工場まで見学に行きたいところですが、昨年、今年は生産者の方に来ていただき、お茶ができるまでの工程を教わりました。
 5、6月に摘んだお茶は何工程にも分けて蒸したり、もんだりしながら完成していきます。最後は、茶葉の香りを楽しみながら、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット学習(1年)

 1年生は4、5校時にICT支援員の方からタブレットの使い方を教わりました。今日の課題は「ドリルパーク」です。まずはQRコードを使ってタブレットを立ち上げます。少しずつ使い方も覚えてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふしぎな乗り物(3年)

 3年生は図工の時間に「ふしぎな乗り物」の絵を描きました。背景の色はできるだけ薄く、また、同じ色をあまり使わないなどのアドバイスがありました。みんな画用紙いっぱいにのびのびと描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「どこに行きたい?」

 2校時、6年生が英語で「どこに行きたい?」「僕は(私は)〇〇に行きたい」の会話練習をしていました。事前に英文を歌で覚えていたので、みんな質問と答えを英語で話せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備蓄庫点検を行いました

 本日、杉下地域支え合い協議会の皆さんにより、学校の備蓄庫の点検をしていただきました。協議会の皆さんには、定期的に備蓄庫の点検をしていただいています。今日は、災害に備え、ポータブルの発電機を動かしたり、バーナーに火を付けたりするなど、実際に稼働しました。
 「備えあれば憂いなし」杉下地域支え合い協議会の皆さんの備えに心から感謝です。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さわってかくの きもちいい」(1年生 図工)

 液体粘土に絵の具をまぜて色を付け、その感触を楽しみながら、手で画用紙に好きな形を描きます。できた形は何に見えるかな?仕上げにクレヨンやカラーペンで形を付け加えます。
 子どもたちは、ニコニコ笑顔で、楽しそうに学習に取り組んでいました。どんな作品ができ上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用した学習(6年生)

 本日、ICT支援員が来校し、5・6年生の各クラスでタブレットを活用した学習を行っています。
 「オクリンク」というソフトを活用し、一人一人の考えを画面上で情報共有します。今後、様々な教科での活用が考えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館照明のLED化工事が始まりました

 本日から体育館照明のLED化工事が始まりました。
 期間は、7/1〜7/31の1カ月間です。2学期から快適な環境で体育の授業などができそうです。少しの間、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車工場オンライン授業

 5年生は、神奈川県にある自動車工場とオンラインをつなぎ授業を行いました。はじめに進行役の方とのあいさつや簡単なクイズを行ったあと、自動車ができあがる仕組みについての映像を見ました。後半は進行役の方に質問をしていろいろなことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習(3年生)

 現在、3年生の理科で「風とゴムのはたらき」について学習をしています。
 今日は広い体育館を使って、ゴムを伸ばす長さを変えるとものを動かす働きは、どのように変わるか、という実験をしました。ゴムを5cm伸ばすとどのくらい動く?10cmではどうかな?子どもたちは、楽しみながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話朝会(リモート)

 本日、リモート(クーグルミート)によるお話朝会を行いました。
 校長から、今月の生活目標「ろうかは静かに右側を歩こう」についての振り返りや学びノートについてのお話がありました。また、6年生の子どもたちからは、7月の生活目標「学校をきれいにしよう」について、寸劇をいれながら、掃除の仕方の「さしすせそ」を楽しく伝えてくれました。
 どのクラスの子どもたちも、画面に映る校長や6年生のお話を真剣な表情で聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳より

 1校時、5年生は道徳の授業で「手品師」を学習しました。「自分自身に関すること」のなかの「誠実に、明るい心で生活すること」について考える内容です。
 範読のあと、2つの考え方のうち1つを選択し、話し合いが始まりました。どの班も活発な意見が出され、みんな真剣に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内硬筆展

 今日から校内硬筆展を始めています。明日、明後日の懇談会のときにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶摘み体験をしました(なかよし学級)

 本日、なかよし学級で校外学習に出かけました。杉下小学校学区内にあるお茶農家の長峰園を訪問しました。
 まずは、工場見学です。機械が動いている工場内の温度は30度以上あり、大変な作業です。長峰さんから、お茶ができるまでの工程を詳しく教えていただきました。
 その後、茶畑でお茶摘み体験をしました。子どもたちは、楽しみながら体験をすることができました。冷たくておいしいお茶までいただき、子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの使い方(オンライン通信について)

 今日もICT支援員が来校し、1・2年生がタブレットの使い方を教わっています。また、今日はGoogle Meet(グーグルミート)の使い方を教えていただきました。

 鶴ヶ島市では、今後、感染が拡大した場合、Google Meetによるオンライン授業も考えていて、その準備を行います。本日付けで「オンライン通信(授業)の接続確認調査について(お願い)」の文書を子供たちに持たせました。接続確認調査は来週ですが、来週の懇談会で担任から説明があります。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明治製菓に出かけました!(3年生)

 本日、3年生の社会科見学で明治製菓に行ってきました。
 まずは、会社の方から明治製菓の歴史や工場の規模、作っているお菓子の種類などのお話があり、その後工場内を案内していただきました。子どもたちにとって、大好きなお菓子の工場ということもあり、様々なことに興味深々で見学をしていました。とても貴重な体験学習となりました。お土産にお菓子をもらい、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観 午後の部(2)

 本日は、たくさんの保護者の皆さんにご参加いただきました。
 今後も、コロナ対策をしっかりと行いつつ、子どもたちが安心して学校生活を過ごせるように努めてまいります。本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 資源回収日
3/7 大掃除週間(7日〜11日)
3/8 学級の時間
3/10 短5(全:クラブ委員会なし) 集金日 通学班会議 一斉下校 卒業式練習開始