TOP

雪像作りを満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(木)の午後、あいにくの雨天でしたが、全校児童が縦割り班に分かれて雪像作りをしました。テーマは「ジブリ映画に出てくるキャラクター」。「カオナシ」や「トトロ」、「ジジ」など、スコップやバケツを使い、低学年から高学年が協力して作りました。子どもたちは縦割り班活動をとおして多くのことを学びます。翌日、晴天のグラウンドがだいぶ賑やかになっていました。

六送会リハーサル&縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(水)4限に4日(金)の午後から行われる六送会のリハーサルをしました。進行の5年生はやや緊張気味、6年生はきれいな入場門から会場へ入ります(写真左)。昼休みには今年度最後の縦割り班遊びです。「ウルフ鬼ごっこ」という遊びで、鬼以外は背中に食べ物の名前が書いてあるカードをつけ、鬼に読まれないように後ろ向きに走ったり、カードを揺らして読みにくくするように上下運動を加えたりして逃げます(写真右)。赤い帽子をかぶった鬼は食べ物を当てると、その人を捕まえたことになります。仲間で連携して後ろに回り文字を読みます。思ったより運動量が多く頭脳的な遊びで、子どもたちは全力で楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31