小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

熱中症に気を付けて

という、保健委員会の動画を
集会で流しました。

水分補給は運動前がいいか後がいいか、
暑くて気分が悪くなった人が出たときは
周りの人はどうしたらいいか、
などを委員会の人がお芝居をしながら
クイズ形式で発表してくれました。

本格的な夏はこれからですから、
いざというときに対応できるよう
日頃の備えをしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ミニトマト持ち帰り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のミニトマトが
赤く色づいています。

夏休み前で
もう自宅に
持ち帰っているご家庭もありますが、
学校に残っているトマトも
赤い実は早く収穫しないと
鳥に食べられたり実が割れたりしてしまいます。

お天気が悪く、なかなか持ち帰りに
来られないご家庭もありそうですが、
よろしくお願いします。

4,5,6年 SNSマナー

画像1 画像1
画像2 画像2
上学年のセーフティ教室は
友達同士のSNS上でのトラブルを
どう回避したらよいかという話でした。

直接顔を合わせず
文字だけでやりとりするメールやチャットなどは
誤解を生みやすく、
いじめや差別につながる危険があることを
学びます。

友達同士でSNSの交流が増える上学年は
その危険を十分理解し、気を付けて使わなくてはいけません。

また、子供のSNS利用については
保護者の方に責任がありますから、
お子さんとしっかり話して
ルールやマナーを守らせてほしいです。

1、2,3年 いかのおすし

画像1 画像1
画像2 画像2
町田警察のスクールサポータの方に
セーフティ教室を開いてもらいました。

1年生から3年生までは
「いかのおすし」

知らない人についていかない
知らない人の車にのらない
おお声を出す
すぐ逃げる
しらせる

夏休みは外に出かける機会も増えますので
今一度 ご家庭でも しっかり話をしておいて
ほしいと思います。

きゅうしょくのおはなし

7月14日
画像1 画像1
画像2 画像2

サポートルームの1学期の指導が終わりました。

1学期最後の小集団活動は「お楽しみ会」です。
3年生では、事前の話し合い活動で決めた「赤玉白玉シュート」と「UNO」の2つを行いましました。
勝って喜ぶ姿や負けて悔しがりながらも怒ることなく笑顔で次のゲームに移れる姿があり、春から3ヶ月ほどではありますが、子ども達の成長をとても感じることができました。

2学期の指導開始日は以下となります。よろしくお願い致します。
 月曜日:9/6(月) 3年生、4年生、5年生、6年生
 水曜日:9/8(水) 1年生、2年生
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 校外学習

市役所では、選挙の仕組みを学習してから選挙体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうしょくのおはなし

7月13日
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期大詰め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日教室を回っていますが、
先週、今週はすごく静かなクラスが多いです。

テストや1学期の振り返りをしているクラスが
多いからです。

子供たちにとっては、
夏休み前のひと試練ですが、
1学期に学んだことをしっかり復習して
臨んでください。

今月の生花

画像1 画像1
画像2 画像2
職員玄関前の廊下に
毎月生けてもらっている花
暑くなってきたので
日持ちがしなくなってきました。

綺麗に咲いている間に
たくさんの子に見てもらいたいです。

2年 ミリーのすてきなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の教材で初めて読みました。

話に出てくる店長さんも
ミリーのお母さんお父さんも
スッと子供の心に寄り添っていて
みんな素敵な大人たちです。

自分の頭にはどんな帽子が
載っているのか
ぜひ、ご家庭でお子さんと一緒に
読んでみてください。

3年生校外学習

画像1 画像1
市議会議員の席に座ってみました。

3年生校外学習

画像1 画像1
選挙体験。動物村選挙

きゅうしょくのおはなし

7月 12日
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後のクラブ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できなかった時期もありましたので、
本当に少ない回数ですが、
久しぶりのクラブ活動を
みんな楽しんでいました。

2学期はたくさんできるようになるといいですね。

1学期最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、
緊急事態宣言再発出前ギリギリで
クラブ活動が実施できました。


休み時間は自分で考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の避難訓練は
中休みの時間に行いました。

校庭にいる人
教室に残っている人
廊下や階段、トイレにいる人…など
先生がいない場所で避難の放送が入ります。

指示する大人がいないときに
どのような行動をとるのが
一番安全なのか、
あとで教室に戻ってから
振り返ってほしいと話しました。

学校の中だけでなく、
登下校の道
お店で買い物をしている時
寝ている時…など
様々な場面を想定して
自分の身を守る行動がとれるようになってほしいです。

きゅうしょくのおはなし

7月9日
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 八木節始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小山田南小学校の6年生の伝統
八木節の練習が始まっていました。

バチを叩く音が聞こえ始めると、
小山田南の夏が来たんだな、と感じられます。

今年も、地域のお祭りは中止ばかりで、
参加できる場面はなさそうですが、
なんとか2学期の音楽会は
動画視聴でなく、直接聴いてもらえるように
なってくれればと願っています。

5年 合同図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同な三角形の書き方を応用して
合同な平行四辺形の書き方を考えます。

コンパスや分度器を
効果的効率的に使って
できるだけ早く、正確に
合同図形を描くにはどうしたらいいか、
試行錯誤していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

予定表