子供たちの日常の1コマを紹介しています。

4年生の表現

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の表現「そして伝説がはじまった」が始まります。

2年生の表現

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の表現「わ」が始まります。すてきなダンスになることでしょう。

4年生の短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の短距離走がまもなく始まります。

2年生の短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の短距離走が、ままなく始まります。

5年生の選抜リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の選抜リレーが始まります。

5年生の表現

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の表現「全力・前進!パワフルソーラン」が始まります。

3年生の表現

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の表現「ダイナミックエイサー」が始まります。

5年生の短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の短距離走が始まります。力強い走りを期待しています。

3年生の短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の短距離走が始まります。
精一杯の走りを見せてくれるでしょう。

応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
応援合戦が、始まりましす。

開会式は予定どおりの時刻に

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭に子供たちがそろってきました。予定どおり8時50分頃に、開会式が始められそうです。

予定どおりに実施します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だいぶ、準備が整ってきました。天気に恵まれて嬉しい限りです。
今年の運動会も、この学校日記に進捗状況をアップしていきます。来校時刻の参考になれば幸いです。

明日は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、いよいよ運動会です。台風の影響で校庭での前日準備はできませんでしたが、校舎内においてできる限りの準備をしました。
子供たちの働きぶりから、明日を楽しみにしていると同時に、成功させるぞ!という強い気持ちが伝わってきました。
写真は左から、応援団、リレーの選手、音楽隊です。他の係の子供たちも熱心に準備をしていました。
明日は台風一過で、晴天の予報です。子供たちの活躍が今から楽しみです。

音楽発表集会の録画 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日〔木〕は、2年生の音楽発表集会です。体育館に集まることはできないので、鑑賞は、各教室で動画を見ます。その録画が、今日の5校時でした。
体育館へ行ってみると、2年生が整然と並んでいました。少し緊張していることも伝わってきらました。
演奏が始まると、さすが2年生です。各楽器のリズムがピッタリと合い、心地よい曲が耳に入ってきました。
演奏後は、やり切った!という顔が並んでいました。すてきな演奏をありがとうございました。
なお、保護者の皆様には、10月7日にクラスルームにアップする予定です。

昼休みの練習 応援団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの中庭の様子です。ボンボンを手に、応援団がダンスの練習をしていました。今年度は、緊急事態宣言中ということで、学年をまたぐ係をなしにしました。
つまり、今年度の応援団は、6年生だけで編制されています。体の大きな6年生のダンスは、やはり映えます。格好いいです。
ダンスの曲は、西城秀樹の大ヒット曲「YMCA」です。
これは、今年度のスローガン「やる気 MAX コロナに打ち勝ち 明るく楽しい運動会」にも関係しています。詳しくはお子さんに聞いてみてください。
真ん中と右の写真は、人文字を作っています。本番では、はっきりとした文字になると信じています。本番での大きな拍手を目指して、頑張れ応援団!

昼休みも元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習が日々、続いています。子供たちも疲れが出る頃…と、校庭に出ていきました。
いやいや、子供たちは本当に元気です。写真のとおり、鉄棒やブランコ、そしてフラフープなど友達と元気に遊んでいます。
他にも、サッカー、バスケット、ドッジボール、氷おに、ドロけいなど、校庭の全面を使って遊んでいます。
ミルキングアクションと言って、子供は動きながら疲れを回復することができると聞いたことはありますが、実際に目の前で見ていても信じられないくらい子供たちは元気です。
運動会当日も、元気な姿を見せてくれると確信しました。

公園探検 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、公園探検に出かけました。虫取り網や虫かごを持って、やる気満々です。手を振る顔に、たくさん虫を見つけるぞ〜!と書いてあるようです。
本校の近くに峯山公園のような自然豊かな公園があるのは幸せです。暑くもなく虫探しには、ちょうどよい日かもしれません。
帰校したら、どのような虫を発見したのか聞いてみようと思います。

下水道キャラバン 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さくら学童保育クラブのプレイルームで、4年生が下水道キャラバンの授業を受けていました。
楽しくためになる下水道キャラバン。二人の面白おかしくも勉強になる掛け合いに、子供たちも笑顔になっていました。
楽しい授業で、土曜日に登校した甲斐がありましたね。

大根の種とブロッコリーの苗 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが、頭を寄せて熱心に作業をしていました。よく見ると、そこには畑の先生である小澤さんもいました。
一人一人、何か小澤さんから受け取り、慎重に手を動かしていました。順番を待つ子供たちのところへ行き、何をしているのか聞きました。
大根の種とブロッコリーの苗を植えていたことが分かりました。ホワイトボードにも、そのことが書かれていました。
習ったとおりに植えた種と苗。きっと大きく育つでしょう。収穫が楽しみですね!

仕上げの時期になってきました 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の練習の様子を見に行きました。今日の練習内容は、主に退場でした。学級ごとに輪を描くように走り、本部前でお辞儀をするというもの。
実際の姿は…。上手です。輪がしっかりと描けています。また、お辞儀のタイミングもよくそろっていました。
本番に向け、仕上げの時期が近付いていることを感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝会 キャンペーン終
3/9 クラブ8
3/10 集会(6年生を送る会) お別れ給食