9月13日(月)  校庭の砂まき、石拾い

本日の放課後に職員作業で校庭に砂をまいたり、石を拾ったりしました。
いよいよ校庭での運動会練習が本格的になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)【2年】自分の家はどこ?

今度は、学区域内を調べます。
そのために、まず自分の家の場所を確かめました。
地図の上だと、どこだか分かりづらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月) 【6年】運動会に向けて

運動会に向けて6年生が体育館でフラッグの練習をしていました。
フラッグを振るときの音が揃っていてかっこ良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(土) 【5年】 家庭科 ミシンの使い方を知ろう!

 ミシンと手ぬいのそれぞれのよさを考えた後、実際にミシンを使って、ミシンの各部の名前・役割・使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021.9.13

画像1 画像1
 チャーハンはごはんと野菜、たまごなどいろいろな食材を炒めた料理です。
今日はキムチチャーハンなのでたっぷりのキムチと、ぶた肉、にら、ねぎなどの野菜を炒めて味つけし、ごはんとまぜました。味は辛くないように調整してあります。
大人気の給食なのでたくさん食べてください。
 ポテトいりナムルは、油であげたじゃがいもと野菜とタレをあえた料理です。教室でよくまぜてから配ってください。

9月13日(月)  全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんなるルームより各教室にオンラインで配信いたしました。
校長先生から土曜日の道徳授業地区公開講座についてのお話と、
なんなる100冊達成者の表彰がありました。

9月11日(土) 【2年】 学校の周り探検

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の周りを探検し、見つけたものを知らせ合いました。
大きな地図で実際に歩いてみて、場所を教えました。
子供がたくさん通るから、標識や防犯カメラがあるのだろうと考えていました。

9月11日(土)【5・6年】道徳地区公開講座なんなるフォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は親切・思いやりのテーマで行いました。

9月11日(土) 【6年】道徳「心に通じた『どうぞ』のひとこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土) 【5年】道徳「ノンステップバスのできごと」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土) 【4年】道徳「なにかお手つだいできることはありますか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土) 【3年】道徳「一さつのおくりもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土) 【2年】道徳「くまくんのたからもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土) 【1年】道徳「はしのうえのおおかみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座「親切、思いやり」についての授業を行いました。

9月11日(土)  第3回学校運営協議会

6人の委員の皆さんにお集まり頂いて、第3回学校運営協議会を開きました。
道徳の授業やなんなるフォーラムをご覧頂き、本校の教育活動についてご意見をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(土)  新一年生保護者対象の学校説明会

来年度入学予定の保護者を対象に学校説明会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金)【1年】楽器と仲良くなっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の学習では、
拍を楽しみながら、いろいろな楽器を鳴らしています。

カスタネット、タンブリン、トライアングル、すず
自分たちが考えた鳴らし方を試して、好きな音を見つけたり、
正しい演奏の仕方を知って、音をそろえてみたりしてみました。

めりはりのある演奏ができるようになり、大満足な1年生でした。

9月10日(金) 【2年】リズムをかさねて楽しもう

2拍子と3拍子の違いを感じ取り、
いろいろな方法で3拍子のリズムを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)【5年】花粉観察

ゲストティーチャーをお招きして、花粉の観察をしました。
形の違ういろいろな花の花粉を観察できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 【1年】菊の節句を祝う花

菊の節句(重陽の節句)のお祝いに花をいけました。
中休みに1年生の有志がいけました。
9月17日までドリームルームに飾っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/8 保護者会(5・6年)
3/11 SDGs学習発表会(4・5・6年)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より