3月9日(水)【3年】わたしの学校じまん

クロームブックを活用して、スライドを作りました。
動画や写真を作って分かりやすく発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)満開の梅

紅白の梅が満開を迎えました。
蜜を吸うためか鳥も来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)挨拶運動19班

クラスの友達を見つけると笑顔で挨拶していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022.3.9

画像1 画像1
今年度の給食もあと9回です。にがてなものにも挑戦して、残さず食べられるようにしましょう。今日はふかがわめしを作りました。ふかがわめしは東京都の料理で、あさりを使ったたきこみごはんです。 現在の江東区のあたりを「深川地区」といい、昔はあさりがたくさんとれたそうです。東京都にむかしからある料理なので、ぜひ食べてみてください。

3月8日(火)昼休みの様子

寒い日でした。
それでも元気に外遊びをしている児童がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【4年】算数「直方体立方体」

立方体の見取り図を描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【3年】算数「三角形をつかってなかまわけしよう」

さまざまな種類の三角形があることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【4年】総合

SDGs学会にむけて発表練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火)【3年】社会

3月8日(火)【3年】社会
昔の道具や地震について調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【2年】国語「お話の作しゃになろう」

話の内容や登場人物を考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【1年】算数「かたちづくり」(2)

数え棒を使用して様々な形を作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【1年】算数「かたちづくり」(1)

数え棒を使用して様々な形を作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)映画製作クラブの発表

映画製作クラブが校長先生のドキュメンタリーを製作しました。
中休みに発表会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)【1年】お話会

楽しいお魚の話を読んでいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)挨拶運動18班

今朝は小雨が降っていました。
挨拶運動は昇降口の中で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022.3.8

画像1 画像1
 白ごまタンタンうどんは、いりごまとねりごまをたっぷり使って肉みそを作り、うどんに入れた料理です。体があたたまる料理です。食べたらぜひ感想を聞かせてください。フルーツ白玉ポンチは、6年生のリクエストで人気のあったメニューです。白玉は白玉粉ととうふを合わせてこねて丸めて給食室で手作りしました。たくさん食べてください。

3月7日(月)【5年】音楽(2)

体育館で卒業式に向けて「威風堂々」の合奏練習をしました。
集中して練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)【5年】音楽(1)

体育館で卒業式に向けて「威風堂々」の合奏練習をしました。
集中して練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)【5年】算数

3月7日(月)【5年】算数
15%増量の意味と元の量の求め方を理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)学年朝会

今朝は学年朝会です。
5年生は来年度のクラブ活動についての説明を聞きました。
来年度は最高学年としてクラブ活動をリードします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/11 SDGs学習発表会(4・5・6年)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より