光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気が続き、雪解けが進みます。
2年生は、光のプレゼントを図工で作りました。
雪の反射で、作った作品がきれいに光りました。
自分らしさも光っています!

雪遊び 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー授業が終わり、グラウンドは、雪遊びをしていいことになりました。
さっそく、子どもたちは昼休みに、そりすべりをしたり、雪だるまを作ったりしています。雪国の遊びを、思いっきりしています。

静かに給食準備、そして黙食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間は、特に感染症対策に気を配っています。
自分の席で、静かにして配食を待ちます。
今日のメニューは、ミートソースと杏仁豆腐。
おいしくいただきました。

久しぶりの晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雪でグラウンドの圧雪ができず、スキーができませんでしたが、本日久しぶりに晴れたので、1年生が活動しました。元気な声がグラウンドに響きました。
各種全国大会出場者を毎年称えています。川治小児童は、ここ数年毎年、発明工夫とスキーで全国大会に出場し、健闘しています。今年は、コロナ禍でスキーの全国大会派遣ができませんでしたが、次の機会を目指して、練習を積んでほしいと思います。

6年生ありがとう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6年生を送る会を行うことになっていましたが、集会はせず、感謝の気持ちを別の形で表すことになりました。5年生が「ありがとう週間」を企画し、各学年が放送でメッセージを流す、4年生が廊下や階段の飾りつけをするなどをしています。

窓を開けて、黙って清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除はたてわり班ですが、班長がリーダーとなって、黙動清掃を行っています。
机と椅子は、教室いっぱいに間隔をとって配置しています。

気を付けて運動しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策の強化として、体育館の遊びを学年ごとにしました。
体育館で遊べない学年は、教室で室内遊びをしたり、ギャラリーで鉄棒をしたりして過ごしています。毎日鬼ごっこができずに、しばらくがまんの日が続きます。
また、休み時間の教室は換気を行い、縄跳びは廊下でしています。

感染対策の強化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でかぜやコロナウィルスに感染しないように、対策を強化しています。掃除は黙動、給食は黙食、石けんで手洗い、徹底しています。ご家庭でもご協力いただいております。ありがとうございます。

2月8日 開校記念日

明治7年2月8日、川治校開校しました。
本日、開校記念日です。(川治小学校学校沿革史より)
画像1 画像1

お知らせ

 川治小学校では、学校行事や授業を参観される方は普段から児童と一緒にお住まいの方とさせていただいています。それ以外の方の来校については、学校までご連絡をいただければ幸いです。時勢をご理解の上、ご協力いただければ幸いです。

新委員会スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)4年生が加わり、新委員会がスタートしました。
運営委員会を中心に、7委員会が新委員長、副委員長のリーダーシップで「きまりよく楽しい川治小」の児童会スローガンのもと活動します。

5年アルペンスキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は2月2日(水)グリンピア津南でアルペンスキー教室を開きました。最高の粉雪の中でスキーを存分に楽しみました。12名のボランティアの皆様ありがとうございました。

健康委員会 食事について考えるクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日は、健康委員会が三択クイズを出して、「フードロスや給食残量を減らそう」と全校に呼びかけていました。やまびこ班で相談して、楽しみながらクイズに答えていました。

レベルアップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日から2月10日はレベルアップ週間です。メディア接触の時間を考え、読書や運動、家族のだんらんを多くしていきます。
6年生が、川治小のゆるキャラ「川治犬」のいろんな場面を描いています。川治犬のように川治っ子一人一人が「レベール アップ」してくれることを願っています。

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川治っ子は、朝読書が大好きです。今日は朝読書の時間に、図書委員会が読み聞かせをしました。「おもしろかった。」「すらすら読んでいてすごいと思った。」低学年は、図書委員会がうれしくなるような感想を、読み聞かせが終わってから発表していました。

吉田コースで力試し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)5・6年生は、吉田コースでこれまでのクロカン学習で学んだことを試してきました。八海山を眺め、広い野原を滑り、ゲレンデのような坂を上り下りして、自然の中で滑り、楽しんできました。

4・5・6年 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)に4〜6年生は、情報館の方から、ブックトークをしていただき、本に親しみました。「冒険}「鬼」「冬と言えば・・・」をテーマに、お話やクイズをしてもらいました。
レベルアップ週間も近づいてきました。ご家庭でも本を話題にトークお願いします。

20分休みは、なわとびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、冬の体力づくりで「なわとびタイム」を20分休みにしています。
1月25日(火)は5・6年生が、体育館で行いました。
2重跳びやあや跳びをリズムよく跳び、なかには3重跳びに挑戦している子もいました。

給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は給食週間で、かみかみメニューを出しています。昨日は残食4kg。残さず食べてほしいといつも願っています。かみかみハンバーグにたくわん、お汁も、とてもおいしい。調理員さんに放送でインタビューをしたり感謝状も渡したりしました。

1年生 初めてのスキー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雪で体育館脇の除雪が始まりました。
1月21日(金)は、1年生初めてのスキーでした。たくさん滑って、たくさん転んで、でも泣かずに、スキーを楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31