最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:82
総数:88697
TOP

野外活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーで盛り上がっています。定番の猛獣狩りに行こうよやダンス、爆弾ゲームほか、各スタンツで元気な元気な5年生の姿が見られました。見ている人も一緒に踊り、一団となっています。最高です。

野外活動 飯ごう炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

野外活動 飯盒炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2
薪に火をつけて、飯ごうでご飯を炊きました。カレーは調理せず、レトルトカレーですがとてもおいしくいただきました。子どもたちは、こんなにおいしいなんて!と喜びの笑顔です。

野外活動 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式では、セレモニー係の人が司会をして、代表児童がキャンプ場の方へ誓いの言葉を述べました。ただ今の気温は15度です。その後毛布を各バンガローへ運びました。皆しっかり時間を守って行動できています。

野外活動 キャンプ場到着

画像1 画像1 画像2 画像2
不動の滝から歩いてキャンプ場まで、移動し、無事到着しました。風が出てきて冷えてきました。今から入村式です。

野外活動 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滝も吊り橋も見事で、素晴らしい景色に感動しています。山道のハイキングは、アップダウンが激しく汗ばむくらいでした。

野外活動 おいしいお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいお弁当をありがとうございます 子どもたちは楽しそうに仲良くたべています。

不動の滝到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く、キャンプ場近くの不動の滝駐車場に無事到着しました。今から半分に分かれて、ハイキングをしたり、昼食をとったりします。
バスの中で児童はあまりの景色のよさに「すごいよ」「見て見て」と感動していました。
「熊注意」の看板を見て、「鈴持ってくればよかった」と言っている子もいました。

恵那峡サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
9:30に内津峠パーキングエリアでトイレ休憩をし、ただ今2回目の休憩所、恵那峡サービスエリアに着きました。
道路はすいていて、少し早めに進んでいます。
少し雲はありますが、青い空が広がり爽やかです。

野外活動 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24〜25日の一泊二日で、5年生が岐阜県の付知峡森林キャンプ場へ、野外活動へ出かけます。ただ今出発式を運動場で行い、バス3台で出発しました。
現在は日が差して暖かく、天気も応援してくれている気がします。
安全に気をつけて行ってきます。時々ホームページで様子をお伝えします。よろしくお願いします。

東郷町小学校球技大会

バスケットボールの対春木台小学校戦は、26-14で勝利しました 素晴らしいですね おめでとうございます

サッカー、バスケットボールとも子どもたちは本当によく頑張りました。保護者の皆様にも、今まで励ましやご協力をいただき、誠にありがとうございました。

サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
対東郷小学校戦が只今終了し、0-5で惜敗しました 選手は体がよく動いて、頑張りました。

サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
後半途中に2点ゴールされ、ただ今残り5分のところで、0-3です 両校、選手交代をしながら頑張っています

サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
両校競合い、0-0の攻防が続いていましたが、前半の終わり頃に東郷小がゴールを決め、前半終了して0-1です 後半も頑張って!

サッカー

画像1 画像1
ただ今、サッカーは愛知池運動公園で第3試合(高嶺小学校としては2試合目)、東郷小学校戦が始まりました
先程終了した音貝小学校戦は2-1で勝利しました おめでとう!

バスケットボール

画像1 画像1
ただ今バスケットボール 東郷小学校戦は、11-6で勝利しました 生き生きとした動きに感動しました おめでとう!

バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
応援にも力がこもります 真剣なまなざしです 第4クウォーター途中です 9-6

バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
第3クウォーター終わり、9-4でリードしています よく体が動いています

バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
第2クウォーターの途中です ただ今7-0でリードしています これからです ガンパレ!

バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 スクールカウンセラー来校
3/14 朝会(児童会任命)
3/16 大掃除

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941