11/25給食

画像1 画像1
・ココラコスプスプ
・コールスロー
・スイートポテト
・牛乳

11/24給食

画像1 画像1
・ごはん
・ひきずり
・はりはり漬け
・みかん
・牛乳

11月24日(水) 朝練

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日に町田市のマラソン大会が行われる予定です。それに向けて、5年生が朝から練習をしている様子の写真です。例年は3〜6年生が参加。昨年は中止。今年は5.6年生のみの大会となりました。希望者だけの参加ですが、しっかり準備して本番に臨んで欲しいと思います。

11月22日(月)社会科見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生が社会科見学で、町田市内を巡りました。出発前に「『町田市ってこんな町だよ。』と説明できるように勉強してこよう。」というお話がありました。バスの中でも、しっかり勉強していました。午前中は薬師池、仲見世商店街を見学し、午後から市役所です。市役所の仕事や、選挙の仕組み、選挙体験、議場での議員体験と多くの学びがありました。さて3年生は町田市をどんな町だと思ったでしょうか?

11/22給食

画像1 画像1
・ごはん
・サバのピリからソース
・おひたし
・すりごま入り味噌汁
・ジョア

11月20日(土) 日光 18

画像1 画像1 画像2 画像2
富岡製糸場に行ってきました。案内人の話しを聞き、メモをとりながらしっかり学習しました。世界遺産から学ぶことがあったはずです。これからお昼をとり、ヶ丘に戻ります。日光に関するhpはこれで終わります。とても充実した二泊三日でした。子どもたちからの、たくさんの土産話しを楽しみにしてください!

11月20日(土) 日光 17

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ご飯。宿舎の食事も最後となります。写真のようにパーティションのある食事風景が当たり前のようになってしまったことは残念ですが、コロナマナーを守りながらの食事です。このあと富岡製糸場へ。しっかりと学習してきます。

11月20日(土) 日光 16

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目の朝です。発熱した子はいません。元気に朝をスタートしました!最終日を充実させ、ヶ丘に戻りたいと思います!

11月19日(金) 日光 15

画像1 画像1 画像2 画像2
夕飯です。二日目の夜は、恒例でニジマスが出ます。3時ぐらいから、炭火で時間をかけて塩焼きした魚です。なかなか食べる機会が少ないので、残してしまう子が例年いるのですが、今年は綺麗に食べる子が多かったです!今日のhpの更新はこれでおしまいにします。丁度月食なので、その様子を含め満天の星をこの後見に行きます!

11月19日(金) 日光 14

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが待ちに待った、6年生のガオフェスです。各クラスここに向け、準備をしっかりしてきました。ダンスやお笑いを見せてくれたのですが、他のクラスの応援をとても一生懸命にしている姿が印象的でした!素敵な夜となりました。

11/19給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐の田楽風
・ゆず白菜
・けんちん汁
・牛乳

11月19日(金) 日光 13

画像1 画像1 画像2 画像2
日光彫りを行っています。自分で考えたデザインを彫っているところです。一刀彫りの伝統的な技術です。思い出の一品になるはずです。

11月19日(金) 日光 12

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯。お弁当の形です。戦場ヶ原をたくさん歩いたので、お腹がぺこぺこの子も多かったようです。午後は日光彫りに挑戦です。

11月19日(金) 日光 11

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原を歩き終えました。男体山が美しく、景色が素晴らしかったです。途中で猿を見た子も多かったようです。

11月19日(金) 日光 10

画像1 画像1 画像2 画像2
少しハイキングをして湯滝に着きました。素晴らしい天気です。これから戦場ヶ原を歩きます。

11月19日(金) 日光 9

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に来ています。10円玉を源泉につける実験をしました。匂いはかなり独特ですが、温泉がポコポコとわく用意に子どもたちは見入っていました。

11月19日(金) 日光 8

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。今日は沢山歩くので、エネルギーを満タンにしておかないといけません!いよいよ戦場ヶ原に出発です!

11月19日(金) 日光 7

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝です。子どもたち、1人の発熱もありません。元気なスタートです。正に晴天!よい一日になりそうです!

11月18日(木) 日光 6

画像1 画像1 画像2 画像2
夕飯です。キャンプファイヤーの後だったので、お腹が空いている子が多かったようです。現段階では発熱の子等いません。6年生の保護者の方々ご安心ください。本日の報告はこれで終わります。明日の天気も良さそう。素敵な一日にしたいと思います!

11/18給食

画像1 画像1
・ターメリックライス
・ビーンズキーマカレー
・ボイル野菜ドレッシングあえ
・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

町田市からのお知らせ

学校からのお知らせ