鶴中の日記

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の社会科の授業です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)立春。

暦の上では、きょうから春です。しかし、曇りがちの寒空の中で3年生男子は元気に体育をしていました。(写真上、中)

円盤状のものを投げてパスをしあう「アルティメット」という競技です。
リモート授業ではなかなか実現しにくい、競技を通じての楽しさがあります。

写真下は、3年生の理科の授業です。
モニターからは、リモートで参加している3年生の様子をうかがい知ることができます。

そもそも学校は、子どもたちが集まって生活することから学ぶことが多い場所です。

1日も早くコロナウイルスの感染が収束し、鶴中生全員が安心して学校に登校できる日が来ることを切に願わないではいられません。


鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年美術と音楽の授業です。
また下の写真は、2年書写の作品です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の男女保健体育の様子です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組の体育の続きです。
練習を繰り返すと、打ち方も投げ方も上手になってきます。
中学生の成長には驚かされます。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
校庭の反対側半面では、I組がTボールの練習をしていました。
先生から丁寧な手ほどきを受けると、みるみるうちに上手になっていきます。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)、午後の授業の様子です。

青空の下、2年生男子は校庭でソフトボールに取り組んでいました。

鶴中の休み時間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下でダンスもどきに少し体を動かしたり、チャイムぎりぎりで急いで教室に入る姿だったり、教室で楽しく過ごしたりの様子が見られます。

鶴中の休み時間 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)節分。
鶴川中学校は、教科教室型のシステムで授業を実施している学校です。
それぞれの教科専用の教室で学習をするために、休み時間は教室を移動する時間になります。

ただ、新型コロナウイルス感染症患者が全国的に増えている現在、感染症拡大防止のために教室を固定して、生徒の移動を減らす形(一般の学校と同じ)で、当面の間授業を行います。

授業の合間の休み時間は、ほっとした子どもたちの表情が見られ、あちらこちらから楽しい笑い声やおしゃべりが聞こえます。

コロナ禍で、気持ちも沈みがちですが、子どもたちの笑顔には救われる気持ちになります。


報告

画像1 画像1
2月2日(水)は、都立高校推薦入試の結果発表日です。

推薦入試を受検した3年生は、結果を報告に来ます。
入試ですから、合格もあれば不合格ということも必ずあります。

満足できない結果だった鶴中生は、次に向かって前へ進む気持ちをもちましょう。
ここから、次のチャンスに向かって準備を進めましょう。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、2年生社会、2年生数学、2年生理科の様子です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子は、校庭でソフトボールを練習していました。
また男子は、アリーナで卓球の試合をしていました。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生数学と2年生音楽の授業です。

2年生は和楽器(筝)の練習に取り組んでいました。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。
クイズ形式で楽しい雰囲気に包まれていました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と3年生の英語の授業です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(水)、午前中の授業に様子です。

写真は、3年生社会とI組音楽の様子です。

朝の学活前

画像1 画像1
2月2日(水)、朝の学活が始まる前にある教室へ行ってみると、ある先生の誕生日を祝うメッセージが黒板に書かれていました。

温かく和やかな雰囲気で1日が始まりそうです。

鶴中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の教室前には、授業で制作した作品が展示されています。

朝学活

画像1 画像1
2月1日(火)、2年生のクラスです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/11 避難訓練
3/14 生徒会朝礼
卒業式練習(1、2、I組)
3/15 卒業式予行
都立後期・二次発表

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

「鶴中生の主張」2021年度

年間指導計画・評価規準

PTAより