最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
昨日:27
総数:49061
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

感嘆符 学力定着状況確認テストの実施! 〜学問の秋です!〜

 今日は1時間目から、学力定着状況確認テストに取り組んでいます。子どもたちの学習の定着状況を把握し、指導の改善につなげるために毎年実施している調査です。1時間目は国語、2時間目は算数です。教室では、鉛筆の音がコツコツと聞こえ、みんな真剣に取り組んでいました。最後まであきらめずにがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

ただいま実験中です 〜みんなが下を向いているのは〜

 今日も3年生は運動場で理科の実験中です。誰も動かないで真剣に下を向いています。何をしているのか、近くまで行ってみると、手に持っている虫眼鏡で光を集めていました。黒い紙に虫眼鏡で集めた光を当てると写真のように煙がでてきます。担任の先生が集めた光の部分の温度も測ってくれましたよ。
 実験、楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日の給食です!〜おかやま地産地消週間!〜

 今週は地産地消週間ということで津山産、岡山産の食材を多く取り入れた献立が登場しています。今日使用している津山産は米、しょうが、冬瓜、こまつなです。岡山産は、ごぼう、牛乳、豚肉、キャベツ、はくさい、もやしです。地元の食材をしっかり味わいながら完食をめざしましょう。
<献立>
・鶏ごぼうごはん ・牛乳 ・豚肉の津山産しょうが炒め ・冬瓜のみそ汁
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習発表会・4年生 〜自信と成長、そして挑戦!〜

 4年生は「校外学習で学んだこと」の発表と「ジンギスカン」の合奏でした。発表では台詞がたくさんありましたが、みんなよく覚えていて感心しました。自信をもって発表している姿がとても印象的でした。そして、合奏は難しい曲にチャレンジしました。練習の成果もあり、迫力ある合奏になりました。クラスの成長を感じました。4年生の皆さん、高学年に向けてのますます頑張りをこれからも期待しています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 食缶からっぽピッカピカ賞 〜10月は2年生が受賞しました!〜

画像1
 1学期に続き、2学期も給食室からの呼びかけで、「食缶を空っぽにしよう」という取り組みが行われています。給食のトレイをきれいにしたり、完食を目指したり、様々取り組みが行われ、どの学級も頑張っています。10月は僅差で2年生が表彰されました。これからも、残食ゼロや正しい食事マナーなど食に対する意識を高めていこうと考えています。
画像2

黙働掃除(もくどうそうじ)集会 〜そうじの大切さについて考えました〜

 今日、お昼休みに環境美化委員会主催で黙働掃除(もくどうそうじ)集会が開かれました。委員会の子どもたちが事前に準備していたビデオで、話を聞いたりクイズに答えたりしながら掃除の大切さについて考えました。高学年の児童にアンケートをとり、黙働掃除がどのくらいできているのかグラフで示して発表もありました。最後に校長先生のお話を聞き、改めて掃除の大切さについて考えました。
 今日の集会が、今後の一人一人の掃除の取り組みの姿勢につながっていくといいなと思います。そして、加茂小学校をいつまでも大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生が中学校の文化発表会を見学しました!〜小中連携の一環の取り組み!〜

 本日の午前中の時間に、6年生が中学校の授業を参観しました!小中連携事業の取り組みです。中学校が総合学習の時間に取り組んでいるSDGsのポスターセッションの授業に参加しました。中学校の授業を自分の目で見て、聞いて、体験しました。短い時間でしたが、とても有意義な時間でした。少しずつですが中学校進学に向けての気持ちの準備や意識を高めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生理科の様子です

 今日はとてもいい天気、3年生の理科の実験日和です。日光は集めたり反射させたりできることや、日光を当てると明るさや暖かさが変わることを実験をして確認しています。
 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習発表会・3年生 〜創意工夫と協力!〜

 3年生は「小学校クイズ王選手権」の発表と「すすめ3年生」の合奏でした。校外学習で学んだことをもとにクイズをつくり発表しました。様々な工夫がされていて観ていてとても楽しい発表でした。合奏も普段の練習の成果が十分発揮されていて上手な発表でした。自分たちで頑張れる学年に成長しているなあと感じました。3年生の皆さん、これからも、それぞれの個性をいかしながら、みんなで成長していってください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生の「切り絵」の授業が終わりました!〜テレビ津山の取材がありました!〜

 10月21日からか始まった6年生の「切り絵」の授業が、今日の3時間目の授業で終了しました。地域の方との交流、そして「切り絵」という本物に触れることをねらいに取り組みました。6回の授業でしたが、どの時間も集中して取り組むことができました。子どもたちの成長を促すよい機会になったと思います。講師の今田先生、サポートに入っていただいた八木先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習発表会・2年生 〜成長&明るさ&元気良さ!〜

 最初は国語で勉強した「お手紙」を音読劇で演じました。台詞をみんなしっかり覚えていて感心しました。打楽器パーティーの演奏では、たくさんの打楽器による演奏を頑張りました。2年生は昨年から比べると、ずいぶんと心も体も発表も成長しました。2年生らしい明るさや元気の良さが出ていた発表でした。これからも、2年生、明るく元気に頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 5年生が校外学習へ出発! 〜経験に勝るものはなし!〜

 今日は5年の校外学習です。朝からとてもいい天気になりました。コロナの影響のため、海事研修から校外学習(代替1日研修)に変更になりました。研修場所は、鳥取県大山町「森の国」です。クラフトワークやフィールドアスレチック等の体験学習を行う予定です。経験に勝るものはなしという言葉があります。今日は貴重な経験をたくさんしてきてください。5年生にとって充実した学習になることを祈っています。※写真は出発時の様子です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習発表会・1年生 〜ドキドキ!初めての発表会に挑戦!〜

 1年生の皆さんは、小学校では初めての学習発表会でした。緊張した人もいたかも知れませんが、落ち着いてよく頑張りました。元気よく頑張って歌った合唱。自分のセリフをよく覚えていた音読劇。リズムに合わせての合奏も頑張りました。1年生らしい元気のよさが出ていた発表でした。これからも1年生、力を合わせて頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 おかやま地産地消週間始まる!〜給食室の掲示物もリニューアル!〜

 秋が日増しに深まってきました。給食室の掲示板も秋らしくリニューアルされています。今週の地産地消週間ということで津山産、岡山産の食材を多く取り入れた献立が登場します。実りの秋、食欲の秋、地元の秋の味覚をしっかり知り、しっかり味わいましょう。児童の皆さん、給食室の食に関わる掲示物をぜひ、みてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 緊急時引き渡し訓練!〜お世話になりました!〜

 1学期に延期されていた緊急時引き渡し訓練を行いました。大雨のため児童の安全な帰宅ができないという想定でした。体育館での引き渡しは、大きな混乱もなく、無事訓練を行うことができました。学習発表会の後であったにも関わらず、たくさんの保護者の方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和3年度学習発表会が終わる! 〜一人一人の個性が輝きました!〜

 各教科や総合の時間等で学習してきた成果を発表する学習発表会を、本日の午前中の時間に、体育館で実施しました。感染対策を講じながら、低学年・中学年・高学年の3部構成で行いました。どの学年もそれぞれの良さをいかした見ごたえのある発表でした。この学習発表会を通して経験したことや得た力はとても価値のあるものです。これからの学習や生活にぜひ、つなげていきましょう。保護者の皆様には、子どもたちの頑張りに対して温かい拍手をいただき、大変ありがとうございました。発表の様子を少しずつホームページで紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 明日は学習発表会です!〜最後まで成長するかもっ子たち!〜

画像1
 いよいよ学習発表会が明日になりました。コロナ対応のため、低学年・中学年・高学年の3部構成で行います。発表の形は変わりますが、学習発表会の目的は変わりません。日頃の学習の成果を音読劇、発表、合奏など様々な形で発表します。学習の総まとめになる大事な学校行事です。この行事を通して、みんなが成長してほしいと願っています。写真は6年の発表を他学年が見学している様子です。
 発表会の実施の時間等の詳細については、既に配布されています保護者文書をご確認ください。下校時は引き渡し訓練を行います。保護者の皆さまには、いろいろとご配慮をお願いすることになりますが、ご理解とご協力をお願いします。
画像2

感嘆符 切り絵の授業5回目です!〜切り絵アートの楽しさを学ぶ!〜

 切り絵の授業5回目が本日の午前中の授業で行われました。毎回のように作業が始まると教室はしーんと静かになります。そして、今日もみんな黙々と「切る」ことに集中しました。作品ができたときには気持ちがスッキリします。切り絵という授業を通して、切り絵アートの楽しさをしっかり味わいましょう。来週が最後です。しっかり頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日は奈良県の郷土料理です!〜日本よいとこ味めぐり!〜

 日本よいとこ味めぐり献立3回目は、奈良県の郷土料理でした。奈良のっぺはお祭りの際に食べる風習があるそうです。のっぺとは精進料理で、里芋が煮崩れて自然ととろみがつくのが特徴です。給食用にアレンジしてありましたが、美味しくいただきました。今日も完食を目指しましょう。
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・奈良のっぺ ・にゅうめん ・わらびもち
画像1
画像2
画像3

感嘆符 高学年の切り絵の授業4回目です!〜熱中・集中・全員参加!〜

 切り絵の授業4回目が本日の午前中の授業で行われました。合計6回の計画ですから、後半戦に入りました。5年生も6年生も集中して取り組む姿が見られました。卒業記念品の切り絵の製作にも本格的にエンジンがかかってきました。高学年の皆さん、明日も切り絵の授業があります。今週は2日連続がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024