明日の体育祭、開始時刻を30分遅らせてスタートします。入場開始が9時20分になります。ご理解よろしくお願いいたします。

東日本大震災

今から11年前の3月11日、東北地方を中心におこった「東日本大震災」
半旗を掲げ、犠牲になられた方のご冥福をお祈りしました。
そして、地震発生の避難訓練を行いました。
画像1 画像1

歌練習

今日の卒業式の練習は、歌の練習です。
今日は、ネクタイ・リボンを付けて、正装で参加です。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 5

卒業まで あと5日(3月11日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日

あんたは
あんただ
画像1 画像1

卒業式練習

3年生の卒業式練習が始まりました。
今日は、座る位置、挨拶のしかた、証書授与のしかた。
決まりを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会

1年2・3組の体育の授業です。
ダンスの発表会と聞いたので、覗いてみました。
音楽に合わせて、楽しそうに踊っていました。
(お客様が来校して、途中で失礼しました。全員の写真が撮れずにごめんなさい)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

チュ−リップも芽が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅の花

サッカーの応援に校庭に出てみると、梅の花が満開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会 7

春の1日、楽しい時間、思い出の1つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 5

コートを2面作って、休憩なしに戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 4

男子はサッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 3

実行委員が企画・運営を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 2

応援もバドミントンの応援とバスケットの応援と、大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 1

3年生は1・2時間目、球技大会を行いました。
女子はバドミントンとバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 7

卒業まで あと7日(3月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2

10日

画像1 画像1
夢は逃げない
逃げるには
いつも
自分です

全学年委員会

今年度最後の「全学年委員会」を開催いたしました。
1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうプロジェクト

昨年の「ありがとうプロジェクト」の感謝状が届きました。
前生徒会役員が受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域めぐり 7

薬師池公園、ことばランド、国際版画美術館、西山美術館、地域には素晴らしい宝物がいっぱいありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2021年度年間予定
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 書道パフォーマンス(2年)

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について