TOP

未来に向けたエネルギー教育〜6年生総合的な学習の時間〜

○6月30日(水)
 6年生の「総合的な学習の時間」では、自分たちの将来の在り方につながるであろうエネルギー問題の解決について、それぞれが発表し、話し合いました。
 3年前の北海道でのブラックアウトや東日本大震災などを振り返りながら、苫前で盛んな風力、原子力、火力、地熱、水力などを、様々に取り上げ、現在、そして、将来のエネルギー問題の課題解決の方法について、熱く話し合っていました。
画像1

晴れの日の気温の変化〜4年生理科学習〜

画像1
○6月30日(水)
 今年度の理科学習は専科教師が指導に当たっており、子どもが理科に興味・感心をもち、より楽しく学べるように学習を進めています。
 今日は、4年生が「晴れの日の気温の変化」について学びました。子どもたちは、気温記録計に興味津々。実験器具への興味も「理科好き」への大切なステップです。

苫前の夏、一足先に楽しみました!〜1.2年生遠足〜

画像1画像2画像3
○6月29日(火)
絶好のよい天気の中、1.2年生の遠足を行いました。学校を出発し、三角点で休憩。
その後、ホワイトビーチで遊びました。海にこそ入りませんでしたが、白くてきれいな浜辺で、苫前の夏を一足早く楽しみました。はまなす公園でお弁当を食べて、帰校。
楽しい、楽しい一日でした。

一人1台端末使い始めています!

○6月28日(月)
 児童一人に1台の端末を学年に応じて授業に活用しています。まずは、5年生社会科の調べ学習。教室の自席ですぐに調べることができるのは、時間短縮にもなり、とても便利です。PCの扱いについても、子どもたちはとても手慣れているようです。これからも普段の学習で活用していこうと考えています。
画像1

くま獅子舞体験 3年生

画像1
画像2
画像3
○6月28日(月)
 3年生がくま獅子舞の体験をしました。くま獅子舞は「三毛別ひぐま事件」をもとにした獅子舞で、苫前町の重要な無形文化財でもあります。今日は、苫前町熊獅子舞保存会長 花井さんをはじめ、苫前町教育委員会の方々にご来校いただき、熊獅子舞の成り立ちや三毛別のお話を聞き、実際に体験してみました。子どもたちは、リズムに合わせて太鼓を叩いたり、熊獅子をもってみたり、お面を付けたりしてと楽しみながら貴重な学びをしました。

わが家のクリーン大作戦〜6年生の家庭科〜

○6月23日(水)
 6年生の家庭科の学習では、「わが家のクリーン大作戦」と題して、学校で学んだことを生かして、お風呂や玄関の掃除など、家庭での「おそうじの実践」を計画・実行しました。
 今日は、その発表会。子どもたちは、お互いにお家でのおそうじ実践の発表を聞いて、そうじの方法や工夫した点を学ぶことができました。
 子どもを励まし、ご協力いただいたご家庭の皆様に感謝です。
画像1

全校体力テスト〜学校をあげた体力向上に向けて〜

画像1画像2
○6月23日(水)
 2時間目に、全校体力テストを行いました。握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げの8種目(シャトルランは別日)について、実施しました。子どもたちも走ったり、飛んだり、握ったりと、全力で取り組みました。
 この結果については、一人一人の体力的な成長の記録としたり、これからの学校全体での体力向上の取組に生かしたりしていきます。
 お手伝いいただいた苫前町教育委員会の皆様、本当にありがとうございました!
 

体力テストに向けての練習

○6月21日(月)
 23日(水)の全校体力テストの実施に向けた練習を各学年で行っています。実施種目は握力、ボール投げ、反復横跳びなど全部で8種目。体を動かすテストなので、当日の練習だけでは正確な結果が得られないため、準備をしています。
 このような練習も子どもたちの体力づくりに、しっかりに役立ちます。熱中症には気を付けて頑張ります!
画像1

大きく育って!〜学校菜園〜

画像1
○6月17日(木)
 暖かくなり、学校菜園の種まきや苗植えには、ちょうど良い季節になりました。今週に入り、各学年の児童が長靴を持参し登校。畑をきれいにし、花の種や種芋などをまいています。
 日差しの中、大きく育つといいなあと思っています。しっかりお世話もします!

火災に備えて〜避難訓練〜

画像1
画像2
○6月17日(木)
 2時間目に避難訓練を行いました。今回は家庭科室からの出火を想定。教室の非常口から、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」の4つの原則をしっかり守って、素早く落ち着いて避難することができました。
 その後、ビデオ上映により、お家での火災予防などについて学びました。
 火災は、一度起こると命に関わるものです。これからも事に触れ指導をしていきたいと思います。

全力で戦いぬき 勝利をつかめ!!その8〜運動会本番〜

○6月13日(日)
 本日、本校大運動会を実施しました。雨も降らず絶好のコンディションの中、競技を行うことができました。子どもたちは、テーマの達成に向かい、まさに全力で戦いぬきました。競技や係活動、すべての活動において、自分の目標に向かって、自ら考え、仲間と協力しながら進めていました。終わった後の表情からは、大きな達成感があったことがわかりました。
 地域・保護者の皆様には、今年は、緊急事態宣言の中、ご来場に制限を設けなければならず、大変心苦しく思っておりました。そのような中、たくさんの方々にお越しいただき、応援をくださりありがとうございました。これからも本校をよろしくお願いします。

運動会の延期について

○6月12日(土)
 天気予報が昨日より悪化しましたので、グラウンドコンディション等を考慮し、運動会を明日(13日)に延期します。
 当日の日程については、変わりませんのでご了承ください。
 今日に合わせてお仕事のご都合をつけてくださった皆様には大変申し訳ありません。
 今のところ、明日の天気予報は良好です。ご来場をお待ちしています。

いよいよ、明日、運動会!

○6月11日(金)
 苫前小学校大運動会が、いよいよ明日に迫りました。これまでの練習の成果をしっかり発揮したいと思います。
 でも、ちょっと心配なのは、天気…。予報では、途中雨が降るかもしれません。競技に大きな影響のない範囲であればよいのですが、雨の降り方やグラウンド状況によっては、残り種目を後日に延期することもありますので、ご了承ください。
 何とか、雨雲には我慢してほしいと願っています。
 

全力で戦いぬき 勝利をつかめ!その7〜総練習〜

○6月10日(木)
 総練習を行いました。競技の練習はもちろんですが、係活動の確認も大切な活動です。少し暑い中でしたが、子どもたちはとってもよく頑張っていました。運動会当日も良い天気になることを祈っています。
画像1画像2画像3

運動会におけるビデオ撮影について

 ビデオ企画AOKIさんより、「今年度はビデオ撮影をします」との連絡がありましたので、保護者の皆様にお知らせします。さらに、延期なり、日曜日実施の場合は、「撮影しません」とも連絡をうけていますので、ご承知おきください。
 なお、このビデオ撮影については、学校としての取組ではありませんので、ビデオの撮影・販売等については、直接業者さんにお問い合わせいただくようお願いいたします。

全力で戦いぬき 勝利をつかめ!その6

○6月9日(水)
 今日は、昨日と打って変わって、青空のもとでの練習となりました。2.3時間目には、昨日に引き続き全体練習を行い、開閉会式の練習や全校リレーを行いました。特にみんなでの全校リレーの練習は、はじめてだったのですが、どの組もしっかり最後までバトンをつなぐことができました。
画像1画像2

全力で戦いぬき 勝利をつかめ!その5〜はじめての全体練習〜

○6月8日(火)
 5時間目。雨もすっかりやんだ中、はじめての全体練習を行いました。今日は、入場行進や開会式の練習。「1回目だから、どうかなあ〜」と思いながら見ていましたが、さすが苫小っ子!これまでの各学年での練習の成果をしっかり生かして頑張っていました!
画像1

全力で戦いぬき 勝利をつかめ!その4

画像1画像2
○6月8日(火)
 今日の午前中は、小雨の時間帯もあり、空の様子を伺いながらの練習となりました。低学年のラジオ体操や運命走の練習はグラウンドで行うことができました。曇り空を吹き飛ばすような元気でしたよ!(おかげで少し日が差し込んだかも!)また、中学年の紅白玉入れの練習は体育館で行いました。「どうやったら、玉をたくさんかごに入れることができるか」を紅白に分かれて相談。確実に腕を上げています!
 今週はこれから少し気温が上がりそうです。熱中症にも十分気を付けていきたいと思います。

学校生活を和やかに!〜苫小お昼のわくわくラジオ〜

画像1画像2
○6月8日(火)
 先週末からのお昼の放送では、「苫小お昼のわくわくラジオ」という企画を行っています。
 文化委員会の子どもたちが、本物のラジオ放送の雰囲気で、アドリブを増やし、番組コーナーも充実させ、より楽しい放送をしてくれています。今は、給食中も大きな声で話すこともあまりできません。そのような中、みんなの生活を和ませてくれています。

ラジオ体操教室〜もっと上手になりたい!〜

○6月7日(月)
 お昼休みにラジオ体操教室を行いました。これは、「もっと、ラジオ体操を上手になりたい!」という児童のために、体育委員会が行っているものです。はじめにラジオ体操曲に合わせて練習し、次に上手になるポイントを体育委員が教えてくれます。本番に向けていっそう磨きをかけていきます。当日はご来場の皆様も一緒にラジオ体操をしましょう!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・配付文書