ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

薬物乱用防止教室

3年生は4時間目に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
講師は東京ダルク八王子の方でした。
誰もが薬物はダメとわかっているのに、なぜ手をだしてしまうのか
身近な人、先輩・友達・彼女・彼から「1回くらい大丈夫だよ」が始まりです。
「断る勇気」 「断ったら友達じゃなくなる」→「そんな人は本当の友達ではない」
自分の人生を大切にしましょう。

東京めぐり 14

全員、無事元気に戻ってきました。
最終の班は40分の遅刻でしたが。
今回の経験を来年の修学旅行に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 13

予定時間になってもなかなか戻ってきません。
17時を回ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 12

楽しかったですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 11

たくさん歩いて、疲れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 10

おみやげ、いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 9

帰着チェックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 8

16時 元気に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 7

浅草です。
写真上:雷門
写真中:記念写真の順番を待つ
写真下:仲見世通りで
スカイツリーや東京駅、アメ横等々、班ごとにいろいろな場所を見学しました。
広くて中々、会えなくて残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 6

銀座線「上野」駅のホームで。
浅草に向かうところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京めぐり 5

国立科学博物館前で。
コロナ禍のため、入場は予約制
予約時間に間に合ってよかったです。
画像1 画像1

東京めぐり 4

スマホを受け取って出発です。
スマホで写真も撮れます。
写真は、アプリを操作すると、学校のPCに送られます。
行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 3

出発チェックが始まりました。
一番はやい班は、8時16分の電車に乗る計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 2

あいにくの雨。
気温も最高温度が8度という予報です。
予定どおり見学できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京めぐり 1

2年生の校外学習(東京めぐり)です。
出発チェックは、鶴川駅のやすらぎ公園です。
只今の時間、7時50分。
少しずつ、生徒が集まって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 8

卒業まで あと8日(3月8日)
画像1 画像1
画像2 画像2

8日

画像1 画像1
なんだ
こんなの
ただの坂道
じゃねえか

校外学習前日集会

明日(3月8日)は、2年生の校外学習(東京めぐり)です。
6時間目は、前日集会を開き、最終確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリンピック・パラリンピック教育講演会 3

生徒会長から、お礼の言葉を伝えました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育講演会 3

今回は対談形式で行いました。
聞き手は校長です。
写真上:オリンピック当日に履いたシューズです。
3年生はリモートで参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2021年度年間予定
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 書道パフォーマンス(2年)
3/23 2年生球技大会
3/24 大掃除
1年生球技大会

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について