学校日記 Daily Yamasaki

9月10日(金)芸術の秋に寄せて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、美術の授業の時間を覗いてみました。
皆静かに黙々と手元の作品に集中して、心地良い緊張感が美術室に広がっていました。
上履きをテーマに、「一般多色刷り」の木版画の制作が進められていました。
木版画は、線の強弱の彫りの表現がとても重要です。
危険を伴う彫刻刀の扱いをきちんと理解して、手元をしっかり安定させながら彫り進められている作品は、どれもとても力強くそれぞれの個性を表す表現になっていました。
彫りが終わり、彩色をして完成まではまだ時間がありますが、これからどのように表現が深まっていくのかがとても楽しみです。
芸術の秋、それぞれの表現の形を探りながら納得の行く作品を仕上げていってほしいと思います。

9月9日(木)生徒会役員選挙♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6時間目に第43回生徒会役員選挙が行われました。
コロナ禍での演説会は、オンラインで行われ各教室で演説を聞き投票する流れとなっていました。
体育館では、立候補者が緊張の面持ちで演説の時を待っていました。
画面に向かって演説することは、なかなか難しかったと思いますが、どの立候補者も堂々とした態度で自分の思いをしっかりと語っていました。
演説の内容も具体的で、どのような生徒会を作っていきたいかという熱意と意欲がよくわかりとても立派でした。
その立候補者に答えるように、真剣に画面を見つめている教室での様子もとてもあたたかいものでした。
山崎中学校の生活は、ここで学ぶ全員で作って行くことを忘れずに、みんなで進んでいきましょう。
明日は、新しいリーダーの誕生です!

9月8日(水)放課後の風景♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「未来塾」の様子を覗いてみました。
「未来塾」は、1学期から毎週火曜日と水曜日の放課後に行われています。
数学や英語の先生のご経験があるボランティアの先生方が、そばにいて学習のわからないところの質問に答えてくださいます。
夕方5時までの時間、自主的に学習に取り組みたい人のためにここはあります。
部活までの時間を有効に使うためにここに来て勉強する姿もあります。
自分だけでは、なかなか進められなくても、ここに来れば見守って教えてくださる先生がいますので、勉強をするためのきっかけを見つけに、未来塾に足を運んでみてください。
未来塾で勉強をしてから、部活動で汗を流している姿も覗きに行きました。
今日の放課後も、素敵な顔がたくさん見られました。

9月7日(火)あいさつキャンペーン♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに傘の出番のない朝、今日から10日まであいさつキャンペーンが始まりました。残念ながらコロナ禍の現状では、山崎高校や七国山小学校との交流ができませんが、それでも門の前では、生徒会の選挙活動とともにPTAの保護者の方も一緒に元気な声であいさつを交わしていました。
今までのように小中高が集まって、朝の活気ある交流の時間が早く戻ってくることを願います。
放課後は、9日の生徒会役員選挙のリハーサルを行い本番に向けて準備が大詰めに入っていました。

9月6日(月)前期最後の一斉委員会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、前期委員会メンバーでの最後の一斉委員会が行われました。
各委員会では、前期の活動の成果と課題について振り返るとともに、後期の活動に引き継ぐことを丁寧に話し合っていました。
どの委員会においても、委員それぞれが意欲的に自分の役割と責任をきちんと果たしながら仕事を全うしてくれました。
後期の委員会でも、こうした前期の委員会で培われてきたより良い活動を大切に引き継ぎながら、さらにみんなが心地よく過ごせる山崎中学校を作っていってほしいと思います。

9月3日(金)生徒会役員選挙に向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(木)の6時間目に第43期生徒会役員選挙が行われます。
それに伴って、8月31日(火)には立候補受付が締め切られ各役員の立候補者が出揃いました。
立候補した生徒たちは、強い志と意欲をもって山崎中学校のために尽力しようと名乗りを上げています。
2日(木)から9日(木)までの1週間選挙活動が行われ、その思いを発信していきます。
今日も、朝から登校時間に挨拶をしながら元気に選挙活動を行っていました。
生徒会は、学校で生活する生徒ひとりひとりがその一員であり、その役割を理解してみんなでより良い学校を作っていくためのものです。
その生徒会のリーダーとして挑戦してくれる仲間を応援し、生徒会の一員としての自覚と責任をもってみんなで選挙に臨んでほしいと思います。

9月2日(木)引き渡し訓練♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、非常事態を想定して安全に帰宅するために、保護者の方にお迎えに来ていただく「引き渡し訓練」を行いました。
雨の降る中、お時間をやり繰りしていただき多くの保護者の方々にご協力いただきありがとうございました。
こうした訓練を重ねていきながら、冷静に判断し安全に行動して不測の事態に備える力をもって命を守っていくことが重要だと思います。
今日の訓練の成果と課題を検証して、次の目標に向けて学校現場での危機管理を高めていきたいと考えております。

9月1日(水)秋を感じて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
めっきり過ごしやすい気温となった9月のスタート。
今日は、8組の芸術作品に取り組む制作現場を覗いてみました。
静かに黙々と何かにヤスリを掛けていて、近づいてみると「堆朱」の制作に取り組んでいました。
「堆朱(ついしゅ)」は、素地の表面に漆を塗り重ねて層を作り、文様をレリーフ状に表す漆工技法の一種ですが、それを各々が好きな形に細工してキーホルダーに仕上げていくという作品です。
作品と静かに向き合いながら、やすりで形を丁寧に整えている姿はまるで職人のようでした。
また、家庭科室に入ってみると、そこではカラフルな刺繍糸をひと針ひと針布に刺しながら美しい「スウェーデン刺繍」に取り組んでいる姿がありました。
刺繍もまた、時間と手間がかかる分、その制作する人の思いがいっぱい詰まっていきます。
だから、どの作品もその人にしか表現できない唯一無二の貴重なものとなっていくのです。
芸術の秋がやってきます。

8月31日(火)久しぶりの6時間授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思えば、今日は8月の最終日、学校は始まったけれどでもまだ8月なのだなぁと考えながら校内を歩き始めました。
教室の皆さんの様子を覗いてみると、どのクラスでも姿勢をただし先生の投げかけに真剣に集中している様子がたくさん見かけられました。
授業の内容に、皆引き込まれながら楽しく学ぶ姿が印象的でした。
夏を越え、皆さんはまたより大きく頼もしい成長の姿を見せてくれていることがとっても嬉しいです。
明日も素敵な1日になりますように。

8月30日(月)2学期始動♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
39日間の夏休みが終わって、2学期が動き出しました。
まだまだ残暑の厳しい中、正門を通って集まってくる皆さんの元気な姿を見てとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
始業式は、教室にてオンラインで行われました。
各教室では、皆さんの姿が校長室でお話をされる校長先生に見えるようにクロームブックが配置され、スクリーンに写っている校長先生と教室にいる皆さんが少しでも同じ空間にいるような工夫をしました。
校長先生のお話の中には、大人になってから振り返ると取り戻したくても戻せない時間、中学時代の1日1日にはとても大きな価値があるというメッセージがありました。
まさに、今そのときを生きている皆さんには、その価値を理解して大切に過ごしてほしいというお話でした。
そして、悩み多き中学時代だけれど心配事や不安などいろいろあったら何でも良いから話してほしいというお話もありました。
2学期も、健康第一で実り多き時間をみんなで一緒に過ごしていきましょう!

8月27日(金)夏休み最後の週末も♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も終わりを迎えようとしていますが、ここにきてぶり返してきた残暑の厳しさが、夏休みの終わりを感じさせちょっと寂しい気持ちにさせる最後の週末を迎えます。
そうした中、今日も変わることなく部活動の練習は朝から気合が入っていました。
バドミントン部やバスケットボール部、そしてテニス部に卓球部...明日以降、まだまだ練習試合や大会が控えているのでこの秋、どんどん忙しく活動は続いていきます。
コロナ感染拡大の不安と向き合いながら、この夏まで続けてきた活動をこの先も止めることなく続けられることを願うばかりです。
まずは、皆さんの健康と安全を第一にひとつひとつ進んでいきましょう。
30日、2学期が始まります。

8月25日(水)積み重ねの先に♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多目的室では、今日も卓球部が練習に励んでいました。
この夏も、それぞれが目標を立てながらコツコツと技の習得と精神を鍛錬して努力を重ねて成果を出してきました。
夏の初めよりも、どんどん力強いフォームで白球を打ち返している1年生の姿は、自信がついてとっても頼もしくなったように感じます。
また、1年生に頼れる背中を見せ続け自らも大きく成長を続けている2,3年生の姿からは、日々の積み重ねの大切さがとてもよく伝わってきます。
それから、もう一つ卓球部の練習風景を見ていて、思うことがあります。
それは、いつも安全で気持ちよく活動環境を整えていることです。
決して広くない多目的室での練習は、あちこちに飛んでいく卓球の球がたくさん床に散らばっていきます。
それを、それぞれ自分が練習場面でないとき、始終網を持って器用にすくい回収しています。
こうした意識は、練習を安全に進めていく上でとても大切なことだと思います。
卓球部の今後の活躍がとても期待されます。


8月24日(火)新たなハーモニーを目指して♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、楽器を奏でる音に導かれて4階音楽室で行われている吹奏楽部の練習を覗いてみました。
本日から心機一転、1,2年生のメンバーで新体制となった吹奏楽部の練習がスタートしたところでした。
コロナ禍での活動は、練習することも制限されるところがまだまだありますが、年末に向けて演奏を披露するときを目標に頑張っています。
吹奏楽部の演奏の新しい世界観をこれから丁寧に作っていくところです。
新チームで作り出す新しいハーモニーが聴ける日がとても楽しみです。


8月23日(月)芸術の秋に向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、美術部の活動を覗いてみました!
第1美術室に入ってみると、まず大きな横長の画面に向かって下描きを進めているメンバーとその横では、絵の具を調合しながら色塗りをしているメンバーがいました。
その大きな横長の作品は、これから校内を彩る新たな作品「階段アート」です。
今度の美術部の大作は、多くの人が行き交う階段に飾られる予定です。
テーマは「四季」ということで、画面は「春」「夏」「秋」「冬」に分かれています。
一筆一筆描き進められる画面から、美術部員の豊かな感性が溢れています。
お披露目のときが、とても待ち遠しいです。
また、第2美術室では、黒板いっぱいに描かれた「四季」の「チョークの黒板アート」が出来上がりつつありました。
黒板では、長く残せないこともあり多くの人に見てもらえないのが残念です。
早速写真を取りました。
是非たくさんのみなさんに見てもらいたいと思います。
芸術の秋に向けて、美術部員は描き続けます!

8月20日(金)日々の練習の先に♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も一日、サッカー部やテニス部、バスケ部にバドミントン部と時間と人数を分けながらコツコツ練習に励んでいました。
週末には練習試合、月末までには大会も控えている部活もあり、日々の限られた時間を大切にどの部活も一生懸命練習に取り組んでいます。
夏休みも終盤、健康管理に気をつけながら元気に活動を続けてほしいと思います。

8月19日(木)2学期に向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、校内のワックスがけに引き続き、校庭や体育館のお手入れの様子をお伝えします。
太陽の日差しが眩しい夏空が戻った1日、中庭では、主事さん方がののびのび育った雑草をきれいに刈ってくださっていました。
ちょっと秋めいてきた風にそよいで、草の匂いがとっても心地良いのですが、作業をしていらっしゃる主事さんは、草刈りで舞い上がる土と草にまみれて暑さの中とても大変な作業でした。
また、午後から先生方も一緒に広い体育館の床にコーティング剤を塗りました。
体育館を使う皆さんが、安全に気持ちよく使用できるようにこうしたメンテナンスが重要です。
明日の朝には、きれいな床が部活動の皆さんを待っています。

8月18日(水)手間ひまかけて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、久しぶりの晴れ間も見えた空の下、この夏たくさんの野菜を実らせていた山崎農園の様子を覗いてみました。
悪天候が続いていたので、収穫のタイミングを逃してしまった野菜もありその手入れを菊地先生がなさっていました。
夕方には、ひぐらしが鳴き秋を感じ始めていますが、もう少しの間ミニトマトやなす、大葉が楽しめるとのことです。
ふと、足元を見るとモグラの通った道ができていました。

8月17日(火)雨が降っても♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝の校庭では、まだスッキリしない天気の中、ソフトテニス部員は校庭にラインを引いて活動準備を始めていました。
まもなく雨が降ってきてしまったので、今日の練習は多目的室に変更されてのさまざまなトレーニングに取り組みました。
どこででも生き生きと練習に励む姿が、雨降りの憂鬱な気分に元気を与えてくれました。
廊下では、やはり校庭での練習ができなくなった陸上部が廊下でランニングに励んでいました。
早く天候が回復されますように。

8月16日(月)学校閉庁日が開けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までの激しい雨により、町田市も土砂災害や川の氾濫などの危険性が高まって避難所が開設される状況になり、皆さんもとても不安な夜を過ごされたことと思います。
皆さんに、何か困ったことが起こっていなかったか、とても心配でした。
今日は、学校閉庁日が開けたので学校がまた動き出しました。
朝早くから部活動に元気にやってくる生徒の姿を見て、とっても安心できました。
まだ天候も安定しない様子なので、引き続き気をつけて過ごしていただきたいと思います。

今日の学校は、ワックスをかけ終わったすべての廊下がピカピカにひかり輝いています。
2学期も気持ちの良い環境で、みんなが過ごせるように8月30日まで準備をして生徒の皆さんを迎えたいと思います。

8月5日(木)卓球部の工夫♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜日の練習試合に備えて、連日トレーニングに余念がない卓球部を覗きに行きました。
多目的室の茹だるような暑さの中、文句一つ言わず黙々とラケットを振る姿が卓球部の精神力の強さにつながっていると感心しながらも、練習環境をもっといい状態にしたいと顧問の先生方はずっと考えていました。
そして、ある時多目的室の隣の図書室の本棚をずらすと多目的室につばがるドアがあることを発見しました。
そこで、図書室のエアコンをつけ大きな扇風機で冷たい空気をそのドアから送ることで、多目的室の気温を快適な状態にすることができました。
ますます練習に気合が入っている卓球部は、この夏も全員が目標を立て紙に書いて掲げています。
工夫をしながら、より良い活動を続けている卓球部は、とっても輝いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種情報

学校文書

PTAだより

各種様式等

学校評価

2021年度 学校だより

授業改善推進プラン

学校いじめ防止基本方針