2024年度の歩みです。

7月20日(火)元気でね

明日から夏休みです。子供たちも友達とのしばしのお別れに寂しさを感じながらも、明日からの夏休みに大きな期待に胸を膨らませているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火)終業式

1学期最後の日です。リモートで終業式を行いました。
校長先生は、1学期頑張ったこと、楽しかったことなどがあゆみに書かれているという話をしました。
校歌をみんなで聞いた後、生活指導主任が夏休みの生活について、スライドを使いながら話をしました。8月31日の2学期始業式には、全員、元気に登校してきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)着衣泳(6年)

6年生が着衣泳を行いました。
服を着たままで浮く方法や、ペットボトルやビニール袋があった場合の対処の仕方を学習しました。明後日からの夏休み、万が一のときに、本日学習したことを生かしてほしいと思います。万が一がないことが一番ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)大掃除

本日、大掃除を行いました。教室の中の机や椅子を廊下に出して、床をピカピカになるぐらい、拭きました。また、教卓についた汚れも丁寧に落としている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木)ゲーム集会

本日は2回目のゲーム集会でした。先生クイズということで、校内の先生方の好きなもの等を聞いて、それがだれかを当てるゲームでした。自分の学級の担任の先生が出ると、その学級の子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)学校の様子

5年生の図工の様子です。電動糸鋸で切った木片を組み合わせて作品を作っていました6年生の国語の様子です。ファイルを共有して、発表テーマについて考えていました。
3年生の体育の様子です。キックベースをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)学校の様子

1年生の生活科の様子です。シャボン玉を作っいました。
2年生の生活科の様子です。町探検で見た来たことを大きな地図を作っていました。
6年生の外国語の様子です。プレゼンソフトを使って、日本の紹介を英語で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)学校の様子

1年生が警察の方に来ていただき、横断歩行訓練を実施しました。緊急事態宣言が出たため、リモートでの開催でした。DVDを見て、交通安全について学んだり、警察の方の話を聞いたりしました。
6年生の英語の学習の様子です。英語でスライドを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)学校の様子

4年生の図工の様子です。作品もだいぶ仕上がってきました。紙粘土が布についてかたまっしまい、やり直している子もいました。
4年生の音楽の様子です。壁に向かって、感覚を空けてリコーダーの練習をしていました。
4年生が総合的な学習の時間に、調べたことを新聞にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)異学年交流

本日は、1年生と6年生で異学年交流を行いました。雨のため、教室で行いましたが、6年生が遊びの内容をよく考えて実施しました。1年生も楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)学校の様子

1年生の体育の様子です。いろいろな運動遊びを行っていました。いろいろな場があり、子供たちは楽しそうに運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)学校の様子

2年生が学校の周辺に町探検に出かけました。保護者の方にも付添をお願いしました。
縄跳びチャレンジの結果を張り出しています。これから、練習を重ねていく子もいそうです。
1年生の国語の授業です。おおきなかぶの音読激を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)異学年交流

昼休みに、異学年交流を行いました。本日は、2年生と4年生がそれぞれの教室に分かれて入り、フルーツバスケットや、宝探しを行いました。上の学年が遊びなどを決めて、本日の遊びもリードしました。今年から始まった異学年交流を定着させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金)学校の様子

4年生の図工の様子です。紙粘土と布で作品を作ります。液体粘土の感触を楽しんでいる子もいました。
1年生の算数の様子です。紙テープでいろいろな物の長さを測っていました。
雨の中休み。クロムブックでタイピングの練習している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)中休みの様子

図書室の様子です。中休みは、1・2・3年生が利用します。
体育館では、縄跳び検定を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/21 春分の日
3/22 給食終  卒業式予行練習(5・6)
3/23 午前授業始
3/24 卒業式
3/25 修了式 午前授業終
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校経営方針

学校だより

新型コロナウイルス感染症関連

新入生保護者の皆様へ