3月24日(木)【6年】卒業式(8)

5年生、保護者、教職員に見送られて巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)【6年】卒業式(7)

6年生を送り出しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)【6年】卒業式(6)

退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)【6年】卒業式(5)

6年生、5年生ともに門出の言葉は素晴らしかったです。歌も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日(木)【6年】卒業式(4)

校長式辞や市長からのお祝いのメッセージがありました。聞く態度は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日(木)【6年】卒業式(3)

卒業証書授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)【6年】卒業式(2)

入場の様子です。堂々とした姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)【6年】卒業式(1)

晴天の中、第42回卒業式が行われました。入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【6年】卒業アルバムの配布(2)

6年生に卒業アルバムが配布されました。
早速、メッセージを書いている児童やアルバムに見入る児童がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【6年】卒業アルバムの配布(1)

6年生に卒業アルバムが配布されました。
早速、メッセージを書いている児童やアルバムに見入る児童がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【1年】クラス集会

「だるまさんが転んだ」や玉を使ったゲームを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【6年】お楽しみ会

3月23日(水)【6年】お楽しみ会
6年生が校庭でドッジボールをしていました。
男子は利き手で投げてはいけないというルールがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【4年】桜の観察

桜の木の変化の様子を観察していました。
咲いている桜の花の場所を教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)本校の桜

東京都ではすでに開花宣言が出ていますが、
本校の桜はまだほとんど咲いていません。
大きなつぼみはありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)大掃除

一年間過ごしてきた教室を隅々まできれいにしました。
次に使う人のために掃除をしておくことは、
気持ちよく1年をスタートするために大切なことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)【2年】お楽しみ会

それぞれのクラスで、お別れお楽しみ会をしました。
みんなが楽しめるように考えて、準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水) 【2年】 6年生へのプレゼント(2)

さすが6年生。「どうやって作ったの?」「石を使ってるんだね。」といろいろ話をつなげてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(水) 【2年】 6年生へのプレゼント(1)

卒業する6年生へ、ペーパーウェイトをプレゼントしました。
笑顔で受け取ってもらえて、うれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)【6年】【5年】卒業式予行練習(2)

5、6年生と全職員が参加して、卒業式の予行練習が行われました。
最後まで集中して、練習に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)【6年】【5年】卒業式予行練習(1)

5、6年生と全職員が参加して、卒業式の予行練習が行われました。
最後まで集中して、練習に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/24 卒業式
3/25 修了式 午前授業【特時】
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より