学校生活の様子などを載せています。

図工 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が図工の学習を行っていました。
新入生の教室などの飾り付けに貼る絵を描いていました。

図工 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が図工の学習を行っていました。
「まどのあるたてもの」を完成させるべく、頑張っていました。

算数 3年

画像1 画像1
3年生が算数の学習を行っていました。
二等辺三角形や正三角形についてその性質を調べていました。

プログラミング学習 わかば2年

画像1 画像1
わかば学級の2年生がプログラミング学習を行っていました。
一人一人クロームブックを開いてそれぞれの課題に取り組んでいました。

国語 4年

画像1 画像1
4年生が国語の学習を行っていました。
子どもたちが班で作成したアンケートに答えていました。

国語 5年

画像1 画像1
5年生が国語の学習を行っていました。
テストなどが終わり、隙間の時間にクロームブックを使って国語のドリルに取り組んでいました。

体育 6年

画像1 画像1
6年生が体育の学習を行っていました。
マット運動で、開脚前転、開脚後転、倒立前転などを練習していました。

昨日

昨日は急な来客等があり、あっという間に午前中が終わってしまい、午前授業だったためホームページを更新できませんでした。
いつもご覧いただいている皆様、すみませんでした。

2月16日(水)

画像1 画像1
牛乳、ターメリックライス、ドライカレー、パリパリごぼうサラダ、くだもの(りんご)

※ ドライカレーは、ひき肉と細かく切った野菜を煮た、キーマカレーの一種です。たっぷりの野菜とゆでて細かく切った大豆を入れたことで複雑な味わいになりました。また、旬も終わりに近づいたごぼうを、薄く切ってパリパリに揚げて、サラダのトッピングにしました

2月15日(火)

画像1 画像1
牛乳、麦ごはん、さといもといかの煮物、菜の花のからしあえ、くだもの(ネーブル)

※ 里芋は、秋から冬にかけてが旬です。日本では縄文時代から食べていたそうです。給食では、いかや他の野菜と一緒に醤油味で煮ました。菜の花は、これからが旬の野菜です。季節の変わり目なので、冬のものと春のもの、両方を取り入れられました。よく噛むと、一つ一つの食べ物の味が味わえます。くだものはネーブルオレンジにしました。

避難訓練

画像1 画像1
今日は避難訓練を行いました。
事前予告なしで、強震からの火災を想定して避難しました。

生活科 1年

画像1 画像1
1年生が生活科の学習を行っていました。
冬休み前に植えたチューリップの球根に芽が出てきました。今日はそれを観察して絵や言葉でまとめていました。

馬頭琴 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が馬頭琴の演奏を聴いていました。
国語の「スーホの白い馬」で学習した馬頭琴を地域協力者のお力をお借りして、演奏していただきました。美しい音色に聞き入っていました。

社会 3年

画像1 画像1
3年生が社会の学習を行っていました。
町田市のうつりかわりについて学習を進めていました。

体育 わかば

画像1 画像1
わかば学級の子どもたちが体育の学習を行っていました。
体力づくりの一環で短縄を行っていました。

英語 4年

画像1 画像1
4年生が英語の学習を行っていました。
I like 〜. の表現についてALTと学習を進めていました。

社会 5年

画像1 画像1
5年生が社会の学習を行っていました。
地震や津波などの事前災害について学習したことをまとめていました。

算数 6年

画像1 画像1
6年生が算数の学習を行っていました。
これまでの振り返りの学習で考えるときの表現について振り返っていました。

2月14日(月)

画像1 画像1
牛乳、クリームスープスパゲッティ、ひじきと人参のサラダ、さつまいものブラウニー

※ バレンタインデーの献立にしました。今から約820年ほど前、ローマの皇帝クラウディウスは、軍事力としての兵士らに家族ができると「士気」が弱まると考え、結婚を禁止していました。ところが、キリスト教司祭のヴァレンチノ(バレンタイン)が皇帝に秘密で若者たちの結婚を行っていたため、2月14日に処刑されてしまいました。バレンタインは、ヴァレンチノ司祭を恋人たちの守護神としてまつる日になりました。給食では、給食室から皆さんへ心を込めてブラウニーを作りました。

算数 1年

画像1 画像1
1年生が算数の学習を行っていました。
大きな数を使ったビンゴゲームを行って大きな数を学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

新入生お知らせ

予定表

ほけんだより

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書

新型コロナウイルス感染症関係