9月17日(金) 2年生 昆虫調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の生活科の授業は、きぼうの森で見つけた昆虫をタブレットPCで調べて、カードにまとめる課題に取り組みました。ネットで簡単に昆虫の生態を調べ、くわしい説明を読みながら、さらに昆虫への興味を深めていました。

9月17日(金) 1年生 ランチョンマットづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の3・4時間目は図工の時間で、ランチョンマットづくりに取り組みました。きれいに模様を染め出した紙に、いろいろな色の折り紙を切って貼りマットにします。出来上がった作品をラミネート加工して完成です。これを敷いて給食を食べたら、さらに美味しくいただけそうですね。

9月17日(金) 中休みはセーフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の接近で雨が心配されましたが、何とか中休みは校庭での外遊びができました。校庭を走り回ったり、きぼうの森で遊んだりする子もたくさんいて、いつものにぎやかな休み時間になりました。

9月17日(金) 5年生 お米の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、総合的な学習の時間の課題「お米のミニ博士」の課題で、育ってきた稲を刈り取る活動を行いました。穂が垂れてしっかり実ったお米を収穫するために、稲を束ねる作業を、友達と協力して行っていました。たくさんお米が収穫できるといいですね。

9月17日(金) 今日1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の金曜日。空はどんより曇り空ですが、地域の方々に見守られ、今朝も子どもたちは元気です。今日1日がんばれば、明日から3連休です。台風の接近で、午後から雨も降る予報が出ていますが、しっかりがんばっていきましょう。

9月16日(木) 放課後英語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の放課後英語教室も、本日から再開しました。2年生から5年生の該当児童が、少人数で楽しく英語に親しむ活動です。久しぶりの講師の先生の指導に、みんな元気に活動に参加していました。

9月16日(木) 寄り添いアフタースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期の放課後補習、「寄り添いアフタースクール」が始まりました。国語の読み取りや漢字の習熟を中心に、個別での学習が行われました。先生とほぼマンツーマンで指導を受け、子どもたちもしっかり課題をやり切って帰りました。

9月16日(木) 6年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の家庭科の授業は、「ソーイング」の学習で、ミシンを使って作品づくりを進めました。アイロンも上手に使いながら、安全に気をつけて取り組んでいました。

9月16日(木) 4年生 福を呼ぶだるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工の時間は、「ほんまちだるま」の課題です。新聞で形どっただるまをを白く着色する作業に取り組んでいました。次回はいよいよ、それぞれがデザインしただるまの顔などを描いていきます。

9月16日(木) みどり2組 初任者研修研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、みどり学級2組で初任者研修の研究授業が行われました。5年生の国語の「敬語」の授業で、タブレットを使って学習しました。個別に声をかけながら、子どもたち一人ひとりに寄り添い、指導を進める姿に、教育アドバイザーの先生からもお褒めの言葉をいただきました。引き続き、若い先生方は、授業力向上に精進していきます。

9月16日(木) 1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の算数の授業は、「10より大きいかず」の学習です。先生の出す問題に、みんなしっかり手を挙げて答えていました。1年生の算数も、どんどん学習が進んでいます。

9月16日(木) みどり学級 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1・2組の低学年の子どもたちが、2時間目に養護教諭から保健指導を受けました。今日のテーマは、「上手な手洗い」です。手洗い実験を通して、子どもたちに分かりやすく指導が行われました。ブラックライトで、洗い残しのある自分の手を見ながら、子どもたちは手洗いの大切さを学びました。

9月16日(木) 創立20周年の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の共同制作が完成し、正門横の柵に設置されました。校舎屋上のところには、記念の大弾幕も設置されています。いよいよ周年の準備が本格的に始っていきます。

9月16日(木) 6年生 共同制作完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日に続き、今日は1組の子どもたちが、共同制作の設置を行いました。正門の西側に、「本町田小学校」の文字をデザインした木片をくくりつけて完成します。色とりどりの木片で、すてきな作品に仕上がりました。

9月16日(木) サポートルーム  2年次研修研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から若手の教員の研修授業が行われます。1時間目は、サポートルームで2年次研修が行われ、教育アドバイザーの先生から、指導・助言をいただきました。タブレットとモニターを駆使して授業は展開し、子どもたちも意欲的に活動に参加する様子が見られました。

9月16日(木) 本小タイムで始まる1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝です。今日も本小タイムで、1日がスタートします。雲の隙間から太陽の日差しも差し込んできていました。みんな集中してがんばりましょう。

9月15日(水) ナビマ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後先生方は、子どもたちが授業で使っているドリルソフト「navima」の研修を受けました。これまでの国語・算数に加えて、理科・社会の教科も追加され、新しい機能なども教わって、早速明日から授業で活用していきます。

9月15日(水) 5時間の授業を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年5時間授業で下校です。昼前には青空も広がり、みんな清々しい笑顔で帰っていきました。明日も元気に登校してきてくださいね。待ってます。

9月15日(水) 3年生 ジャムボードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1組の国語は、「山小屋で3日間過ごすなら」の単元の学習で、ジャムボードの機能を使い、それぞれ自分が山小屋に持っていきたい物を書き込む課題に取り組みました。子どもたちは、真剣な表情でタブレットPCにしっかり向き合い、友達が入力した内容も確認しながら、キーボードを打っていました。

9月15日(水) 1年生 ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、体育館で運動会のダンスの練習です。先生のお手本に合わせながら、かわいらしい踊りになっていました。みどり学級の1年生の子どもたちも一緒に練習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

学校経営方針