子供たちの日常の1コマを紹介しています。

川上村移動教室1日目 part4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、腹ごしらえです。おなかがすいていては、元気よくスキーが、できません。いつもより早い時間ですが、朝早くに起きたのでおなかがすいているようです。
いっぱい食べて、スキーに備えましょう!

川上村移動教室1日目 part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー場に到着しました。道がすいていて、予定より1時間弱、早く着きました。一面、真っ白な風景に興奮気味な子供たちです。

川上村移動教室1日目 part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
談合坂で、トイレ休憩をしています。1号車から3号車まで、みんな元気です。バスに酔った子供は、いないようです。
元気な人は手を上げて!と話しかけると、オーッ!という元気な声が返ってきました。さぁ、そろそろ出発です。

川上村移動教室1日目 part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、川上村移動教室が始まります。出発式を予定どおりの時間に始めました。どの子供も、スキーを楽しみにしつつも、気合いの入った顔をしていました。
楽しむのはもちろん、自分たちの生活を自分たちで管理することも大切です。思い出多い、移動教室にしてほしいと思っています。では、行ってきます!

書き初め 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3、4校時は、6年生の書き初めがありました。100人を超える子供たちがいるにもかかわらず、シーンと静まり返っていました。
私自身も経験にありますが、どれが一番上手に書けたか、自分で決められなくなりますね。どれも真剣に書いたのだから、当然と言えば当然です。そんな時に頼りになるのが、友達の意見です。真ん中の写真のような場面が、あちらこちらで見られました。
感心したのは、姿勢です。正座をしているので、背筋がピッと立っています。時々、ため息とともに膝を伸ばしている子供がいました。足が痺れて、転ばないように…と小さく声をかけました。

暖かい体育館で 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、5年生の書き初めがありました。どの子供も真剣です。昨年度と違うのは、石油ストーブがないこと。そうです、体育館にエアコンが入ったのです。
体育館全体が暖まり、手がかじかんだ子供もいないようでした。どの作品も丁寧、そして堂々とした字でした。

暖かい体育館で 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、5年生の書き初めがありました。どの子供も真剣です。昨年度と違うのは、石油ストーブがないこと。そうです、体育館にエアコンが入ったのです。
体育館全体が暖まり、手がかじかんだ子供もいないようでした。どの作品も丁寧、そして堂々とした字でした。

始業式での児童代表の言葉 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、始業式です。児童代表の言葉は、4年生でした。
それぞれ2学期に頑張ったこと、そして3学期の抱負を語ってくれました。感心したのは、2学期の振り返りで3人とも努力が報われていたことです。言うのは簡単ですが、報われるまで努力し続けることは並大抵のことではありません。その姿勢は素晴らしいことです。
3学期も4年生の活躍を期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 学校運営協議会
4/5 春季休業日終 新6年登校 入学式準備
4/6 始業式 入学式 午前授業始