成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

委員会の一コマ【図書委員会】

画像1 画像1
後期の委員会が始まって1か月間の活動内容の振り返りを行いました。成瀬中央小のみなさんに、たくさん本を読んでもらいたいため、図書委員でおすすめ本のミニポスターを作成しました。一人ひとり作ったポスターとおすすめの本を、後ろの窓側の棚に飾ってあるので、
ぜひ見てください。

交通安全(自転車)教室【3年】(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生対象の自転車教室を体育館で実施しました。町田警察から3名のおまわりさんと駐在所のおまわりさん、市役所の方にお越しいただいています。自転車事故の原因を考えるDVDを視聴したり、自転車の乗り方のお手本を見たりして、テストを受けます。合格すると、「自転車免許証」が交付されます。あらためて、自転車って車なんだ!と思った児童がたくさんいたようです。5人の講師の先生方、ありがとうございました。

工事のつづき(12/20)

画像1 画像1
体育館内の使用を始めていますが、外回りの工事は続いています。今日は、大きなクレーン車も入って、緊急時の発電機などの搬入や据え付けが始まりました。

長縄集会(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の児童集会を延期して実施しました。各学級を2つに分けて、それぞれ3分間で記録をとっています。このひと月休み時間も声をかけあって、練習をしていました。はじめに体育委員の手本やルールを見てから挑戦が始まりました。1年生でもとても上手に跳べるようになっています。

本日の給食(12/20)

今年の冬至は12月22日です。冬至は1年で最も昼が短くなる日です。冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすることで、冬の健康を願う風習が今も続いています。今日のほうとうには、かぼちゃが入っています。ほうとうは山梨県の郷土料理です。きびだんごはよくかんで食べてください。

かけざんの習熟【2年】(12/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業の一コマです。「かけざんカルタ」と称して、小グループで対抗戦をしていました。先生が「6✕7(ロクシチ)」と問題を出すと、その答えのカードをとる、というゲームです。みんなすごい集中力ですが、ニコニコ顔で取り組んでいました。

学校運営協議会(12/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から町田市内全校がコミュニティ・スクールとなったので、これまでのスクールボードから「学校運営協議会」に変更になっています。今日は、第7回でした。算数の授業参観と協議会を行いました。「少人数」というより「習熟度別」という意味合いのことや、学習グループの分け方、学習のスピードなど多くの質問がありました。分かりやすく楽しい授業を目指し、これからも学校全体でがんばります。

劇団四季「こころの劇場」動画配信【6年】(12/17)

画像1 画像1
今日の6年生は授業4時間分を使って、劇団四季のミュージカルを鑑賞しました。去年は中止になり、抽選で当たらないと観られない貴重な「こころの劇場」の動画配信です。体育館の大きなスクリーンで、「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」を学年で観ました。生の舞台の素晴らしさにはもちろんかないませんが、プロの歌とセリフ、場面展開の見事さに釘付けです。テーマである人との関わりや友情などを、きちんと感じとってくれたのではないかと思います。多くの関係者の皆様のご協力で実施できました。

本日の給食(12/17)

肉じゃがは、明治時代にビーフシチューをもとに考えられた料理といわれています。たくさんの食材を使うので、さまざまな栄養がとれます。エネルギーのもとになる「じゃがいも」
、おなかの中の掃除をする「こんにゃく」、体の調子をととのえる「にんじん」などが入っています。

本日の給食(12/16)

今日はハンバーグを作りました。ハンバーグはドイツで生まれました。名前の由来は、ドイツの「ハンブルグ」という町の名前です。ハンブルグから船に乗って、アメリカに向かう人たちによって広まった料理と言われています。おいしいのでぜひ食べてください。

クラブの一コマ【英語クラブ】

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、「簡単な会話に取り組む」「自分の(理想の)部屋紹介の準備」の課題に、ペアで
会話の練習をしました。見ている友達は、みんなよく聞いて「なるほどね!」と、うなずいていました。英語クラブは、外部の先生にも一緒に指導していただいています。

クラブの一コマ【パソコンクラブ】

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で考えてプログラミングをつくりました。ここから先は、どうやって組み立てていこうかな?などとみんな夢中になって取り組んでいます!どんなものができるのか、楽しみです。お互いに試してみて交流もします。

クラブの一コマ【サッカークラブ】

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめにPK戦の練習をしました。ゴールのどこにシュートをするかを瞬時に決めてシュートをします。ゴールキーパーも蹴る人の足やボールをよく見て動きました。みんな真剣です。いよいよPK戦!みんなでルールを確認してから始めました。

クラブの一コマ【バスケットボールクラブ】

画像1 画像1 画像2 画像2
2対1では、先生がディフェンスでパスを回しながら攻めていきました。どこにパスを出せばよいか、シュートをするタイミングなどを考えながら練習しました。また、シュートする時の手の形を教わりました。狙いをよく定めてシュートを決めようと楽しそうに取り組んでいました。

本日の給食(12/15)

今日は「まちベジの日」です。町田市内小学校42校で、学校給食の中に町田産農産物を使用しています。お米は「キヌヒカリ」という品種です。また、野菜のにんじん・大根は、いくつかの農家の方々より、届けてもらいました。丹精こめて作られた農作物です。残さず食べましょう。

炊飯実験【5年】(12/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度も実施した炊飯実験。調理実習としての実施は難しいのですが、総合的な学習の時間で米作りをしたことも関連させて、米を研ぐ、吸水させる、炊く、蒸らすという過程をガラス鍋で観察しました。大きな泡が見えたり、炊き上げの香りがしたり、ツヤを確認したりと「調理実習」では見逃しそうなことを、熱心に観察しました。

本日の給食(12/14)

今日はアジアの料理をテーマにした給食です。韓国語の「チゲ」とはどういう意味か知っていますか。チゲとは鍋料理という意味です。今日の給食では汁ものとして作ったので、チゲ風という名前にしました。肉や豆腐のほかに白菜キムチも入っているため、少し辛く、体が温まります。

ファミリeルール【3年から6年】(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
ファミリeルール事務局の方においでいただき、出前授業をしていただきました。「使えてる!?ネット・スマホをスマートに」というお題で、インターネットやスマホの安全・安心な利用について、中学年と高学年に分けてお話いただきました。1人1台のパソコンを貸与されている今年度は、これまで以上にマナーやルールが大切です。パスワードの管理や取り扱いについて詳しくうかがいました。リモートでしたが、集中して聞いていました。

本日の給食(12/13)

日は人気メニューの揚げパンを2種類作りました。ひとつは定番のきなこ味です。もうひとつはココア味です。いつもとはちがう味を楽しんでもらえたらと思って作りました。

成瀬台中との連携【6年】(12/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の生徒会と担当の先生、それに校長先生もご来校くださいました。成瀬台中の生活や中学校の学習、それに部活動の様子などを紹介してくれました。6年生は興味深々で、話をしっかりと聞いていました。先輩として説明に来てくれる皆さんを待っていますよ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から