手洗い

6年生が音楽室へ移動するときの手洗いです。
専科教室等へ移動するときは、しっかりと手を洗ってからそれぞれの教室へ行くことになっています。
子供たちにはすっかり定着した行動です。子供たちは1日に何度も手を洗います。感染症対策の基本ですね。
アルコール等の活用もありますが、基本は手洗いです。
本校だけではありません。どの学校でもこういう基本をしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の学習

今日の学習の様子です。
1年生の体育は短縄跳び学習をしています。
どのクラスもchromebookの活用が増えています。
図工室の飛沫防止ガードが新しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)の給食

画像1 画像1
【防災週間〜災害備蓄米を使用した献立】
カレーライス(災害備蓄米)
手作り福神漬け
プロセスチーズ
牛乳

今日から2学期の給食が始まります。コロナも猛威を振るっており、ご心配な点もあると思いますが、衛生に注意した製造工程(ハサップ)に則した給食を提供致します。給食時間も黙食に加え、飛沫防止パネルを設置し、児童の安全を第一に進めて参ります。御理解の程宜しくお願い致します。


登校の様子

子供たちの登校の様子です。
早く来過ぎて、多くの子が昇降口に並ぶということがなくなりました。
校庭の周り、犬走をちゃんと通って昇降口へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

2学期最初の委員会活動です。
2学期の計画を立てていました。
金井の高学年は、学校のために一生懸命働く子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの学習の様子

どのクラスも集中して学習に取り組んでいます。
chromebookもすっかり当たり前のように活用しています。
子供たちって本当にすごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 (みどりの教室)

みどりの教室では、それぞれの教室で体を動かしました。
リズムに合わせて動きます。
体を動かすことの楽しさがあふれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 (6年)

今週から午後までの通常授業となりました。
6年生は体育で陸上運動に取り組んでいました。
10月に行われる「連合体育大会」を意識した授業です。
走り高跳び、走り幅跳び、50mハードル走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日から給食も始まりました。
どのクラスも静かに準備し「黙食」しています。

「学校に行くのが心配だ」「給食が心配だ」…様々な声を聞きますが、そういうみなさんに子供たちの姿を見ていただきたいです。
子供たちはしっかり感染症対策を意識して、こちらが驚くほど責任をもって行動しています。
報道もそういう子供の姿、努力を取り上げてほしいです。
できていないのは、大人です。本当に子供たちは素晴らしい!!
保護者、地域の方々に見ていただきたいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究

子供たちが夏休みに取り組んだ「自由研究」の作品がたくさん展示されています。
この作品を保護者や地域の方々にご覧いただけないのが悔しいです。
学校公開や保護者会の際にご覧いただければいいのに、緊急事態宣言のために実施できません。
何とかできないか検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の様子

全クラスで飛沫ガードが設置できました。
夏休みの自由作品もたくさん展示されています。後日ご紹介します。

みどりの教室では「夏祭り」…割りばし鉄砲で、的当てゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 昇降口

今日も引き続き、昇降口での検温です。
当面の間続けていきます。

今日は雨で傘をさしての登校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

2学期初日ですが、防災の日ですので避難訓練を行いました。
感染症対策で、校庭に集まるのではなく、廊下までの避難としました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各クラスの様子

久々に会った友達と笑顔でおしゃべりをしたり、新しい教科書を受け取ったりしました。
既に「飛沫防止ガード」を活用しているクラス、組み立て中のクラスなど様々でした。
当面は常に設置したままで授業を行います。もちろん給食でも活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式では、マラソンで活躍した「大迫傑選手」(金井小出身)をはじめ、オリンピック・パラリンピックの話から、感染症対策の話をしました。
児童代表は5年生です。2学期のめあて等、堂々とお話しできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 登校時の検温

今日から2学期が始まります。
感染症対策の強化で、昇降口で検温をします。
ご家庭で登校時刻をうまく調整してくださったので、混乱なくスムーズにできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 英語研修

明日から9月、2学期がスタートします。
今日は英語研修を行いました。
個々で学んだことを、2学期活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 飛沫防止ガード

感染症対策の強化として、「飛沫防止ガード」を全員分購入しました。
話し合い活動、給食時の使用と考えましたが、当面は設置したままで授業を行います。
画像1 画像1

8/30 2学期の準備 特別支援教育研修会

2学期直前です。
町田の丘学園 旭岡先生にお越しいただき、特別支援教育の研修会を行いました。
子供にいかに寄り添うか、子供側に立って見る、考えることの重要さを改めて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の様子

3年生は夏休みの生活について、学年集会をしていました。
みどりの教室では、1学期がんばったことについて、一人一人に賞状を渡していました。自分のめあてを達成する励みになりますね。うれしいような、恥ずかしいような一人一人の表情がすてきです。
各クラスで通知表が配られました。一人一人に声をかけ、褒めたり、励ましたり、担任のこの一言がうれしいですね。
ご家庭でも、お子さんの頑張りをたくさん褒めてください。

暑い暑い夏休みになりそうですが、2学期は早々に運動会があります。
ぜひ、少しずつ体力づくりに取り組ませてください。無理をさせてはいけないですが、少しずつ暑さへの耐性もつけましょう。
毎回言いますが、体力の向上が気力の充実につながり、それが学力の向上につながります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

コロナウイルスについて

町田市教育委員会・関係諸機関より