5/24給食

画像1 画像1
・焼き豚チャーハン
・レモンあえ
・ウースータン
・ニューサマーオレンジ
・牛乳

5月24日(月)全校昼会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校昼会も、世界のあいさつの紹介でした。まずはフランスの日本人学校に行っていらした師尾先生のお話です。次にアラブ首長国連邦の日本人学校に行っていらした重國先生のお話です。フランスでは、あいさつに「よい一日を。」という意味が込められ、アラブ首長国連邦では「みんなが平和でありますように。」という意味が込められているそうです。とても素敵なことですね。みなさんはあいさつにどんな気持ちをこめますか?

5月22日(土) 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本来ならば、学校公開日であった本日です。また延長かもしれないという報道があり困っています。さて、そんか中ですが子どもたちは体力テストを行っています。曇り空、体育には適した天気です。子どもたちの元気な姿が嬉しくなります!

5月21日(金) 緊急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の時間を使い、消防署の方に来校していただきAEDの使い方など、救命講習を受けました。例年水泳の授業が始まる前に必ず行っています。緊急事態宣言の関係もありますが、今年度は水泳の授業を行います。二年ぶりに入水する子も多いと考えます。安全面の配慮をしっかり行っていきます。

5/21給食

画像1 画像1
・肉野菜うどん
・ボイル野菜
・抹茶蒸しパン
・美生柑
・牛乳

5/20給食

画像1 画像1
・野沢菜ご飯
・一口がんもどきの含め煮
・梅肉和え
・味噌汁
・牛乳

5月20日(木) 心のアンケート

画像1 画像1 画像2 画像2
町田市では、月に一度 子どもたちに悩みがないか、いじめは起きていないか といったアンケートをとります。本校では今日がその日でした。問題は何事も早期発見が大事。そのことを本校は常に意識するようにしています。

5/19給食

画像1 画像1
・ごはん
・しそふりかけ
・豆腐のうま煮
・ごまあえ
・ニューサマーオレンジ
・牛乳

5月19日(水) 2年生のフロアより

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降ったり止んだりの一日。梅雨入りも間近です。中休みのときは雨があがり、子どもたちが外で元気に遊ぶ姿を見ることが出来ました。さて、保護者の方に来校いただく機会がめっきり減ってしまったので、今日は2年生のフロアの様子を取材しました。ふきのとうの絵が、飾られています。緑豊かなヶ丘ですが、教室までが緑いっぱいになっています!

5月18日(火) 6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は1年生当番の様子などを振り返りながら、これからも最高学年として挨拶などをしっかりしていこうと学年集会を開きました。また体力テストに向けての課題把握の時間でもありました。コロナで活躍の場が限られますが、そんな中でしっかりとリーダーシップを発揮している6年生。これからも活躍が期待されます!

5/18給食

画像1 画像1
・中華おこわ
・ホキの甘酢あん
・華風漬け
・中華風コーンスープ
・牛乳

5/17給食

画像1 画像1
・ビーンズキーマカレー
・大根サラダ
・メロン
・牛乳

5/14給食

画像1 画像1
・ゆかりごはん
・メルルーサの磯マヨネーズ焼き
・筑前煮
・美生柑
・牛乳

5月14日(金) 全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校道徳で礼儀、特に挨拶について学習しました。挨拶は、それをすることで相手がどう思うか、そして自分がどう感じるかを見つめ直すことが大事です。そのことで形式的な挨拶が、そうでないものに変わっていくはずです。是非ご家庭でも、夕飯の話題にしていただきたいと思います!

5/13給食

画像1 画像1
・ごま入りごはん
・豚肉と生揚げのみそ炒め
・バンサンスー
・カラマンダリン
・牛乳

5月13日(木) 大きく育って!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は肌寒い天気となりました。そんな中ですが、1年生が鉢植えに土を入れ、朝顔の種を植える様子です。朝顔を育てるのは、全国の1年生が取り組む学習ですがグングン伸びていく様子が、1年生にぴったりだなと感じています。花を咲かせて、種取りまで。しっかり育てていって欲しいものです。

5月12日(水) 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年4組だけが5時間目まであり、その授業を全教員で参観しました。このような研修を研究授業といいます。コロナ禍ゆえ、窓の外とオープンルームからほとんどの教員は参観しました。その後、文科省からいらした先生に指導をしていただきました。学校全体で授業力の向上を目指していきます。4組の子どもたちは活発な意見を述べ、とても素敵な授業でした!

5/12給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・鶏肉のレモン焼き
・カラフルマリネ
・野菜の洋風煮込み
・牛乳

5/11給食

画像1 画像1
・ターメリックライス
・洋風たまごやき
・ひよこ豆のカレー炒め
・キャベツスープ
・牛乳

5月11日(火) 全員面談

画像1 画像1 画像2 画像2
現在5年生がスクールカウンセラーと、一人一人が面談しています。悩みがあったら、気軽に相談してよいということを実感してもらうねらいがあります。保護者の皆様も、希望があれば相談してください。特に発達の悩みは、専門性が高いです。今日は本来ならば2年生が遠足に出かけていた日。緊急事態宣言が終わることを願うばかりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

町田市からのお知らせ

学校からのお知らせ