鶴中の日記

音楽祭に向けて その4

画像1 画像1
画像2 画像2
練習は明日1日です。
悔いのないように頑張りましょう。

音学祭に向けて その3

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに、練習の様子です。

音楽祭に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱の練習の様子です。

音楽祭に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(木)、来週の月曜日に迫った音楽祭の取り組みの様子です。
制限が多い中で、この1週間で変化が見られています。


紹介

画像1 画像1
10月4日(月)、生徒会朝礼の後、みなさんを様々な場面で支援したり一緒に学んだりする教職員大学生の方を紹介いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(月)、生徒会朝礼の日です。
間もなく、現生徒会から新生徒会役員に引き継がれるこの時期、現役員から最後の挨拶がありました。
1年間、ご苦労さまでした。

写真は、現役員の挨拶を教室で聞いている様子です。

鶴中の部活動

画像1 画像1
10月3日(日)、桜美林学園体育館では女子バレーボール部、小山中学校体育館では、バドミントン部が試合に臨んでいました。
全力で挑むプレーは、普段の練習と同じ姿でした。
この他に、成城学園の会場でラグビー部も公式戦が行われました。

音楽祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、音楽祭当日に使用する「めくりプログラム」を作成しています。
作成しているのは、3年生の音楽祭実行委員2人と有志3人です。
慣れない大きさの紙と筆、また書く文字はカタカナからアルファベットまであり、バランスを取るのにとても苦労しています。
来週早々には完成する予定です。
苦労して作成した「めくりプログラム」は、音楽祭当日の舞台に花を添える存在になることでしょう。
準備に感謝します。ありがとう。


鶴中の授業 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業です。合唱に取り組んでいます。

写真下は、3年生の理科です。
坂道を使っての実験ですが、とても楽しそうです。

鶴中の授業 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班が模造紙にまとめ、完成したものを掲示します。

鶴中の授業 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、午後の授業の様子です。
1年生は、「鶴川学」の続きです。
先月校外で学習したことについてまとめていました。

鶴中の授業 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、3年生のスピーキングテストです。

鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーキングテストの様子です。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、スピーキングテスト(英語)を実施しました。
ここからは、その時の様子です。

頭にはヘッドフォン、口元にはマイクをつけて受験します。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、後期の係と委員を決めていました。
その様子です。
立候補で決まることが多く、決定すると教室から温かい拍手が聞こえてきました。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、台風一過後、晴天の中で1年生の保健体育の授業です。
リレー競技のバトン練習をしています。
また、写真中は、2年生国語の様子です。

授業の様子ではありませんが、写真下は3階理科メディアにある水槽です。
鶴中の脇を流れる小野路川から、たまにカニが校内の廊下に迷い込んできます。
小野路川で採れた魚と一緒に生活しています。
鶴中ならではのお話です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生と2年生数学そして2年生社会です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上は、I組音楽の様子です。楽器の演奏に取り組んでいます。

写真中は2年生英語、写真下は1年生美術の様子です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の英語と2年生国語です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(土)、土曜日授業を実施しています。
各学年の授業の様子をお知らせいたします。

写真は、2年生数学、1年生数学、1年生社会科です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

「鶴中生の主張」2021年度

年間指導計画・評価規準

PTAより