10月5日(火) 修学旅行5-1

昼食を終えて、いよいよ法隆寺の見学です。
有名な五重の塔を見たり、聖徳太子の時代を味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(火) 修学旅行4

高速に乗って50分ほどで、法隆寺に着きました。
まずは、お腹もすいているので、法隆寺近くの食事処で昼食。
お昼は、カレーです。おかわりも自由で、おいしくいただきました。
でも、ここは、黙食。
約束をしっかりと守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 修学旅行3

時間どおりに新大阪に到着。
みんな元気に新大阪のホームに下り立ちました。
これから、バスで、奈良に向かいます。
法隆寺、東大寺、遠く奈良の時代に思いを馳せます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 修学旅行2

午前9時、新幹線に乗って、新大阪へ。
晴れ渡った空の下、富士山もきれいに見えるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(火) 修学旅行1

3年生が、今日から、2泊3日で、奈良・京都に出かけます。
新型コロナで、今回も行けないかと思いましたが、なんとか、緊急事態宣言が解除され、出かけることができます。
新横浜で、出発式を行いました。
生徒の笑顔が、いっぱいに広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 生徒会役員選挙 立会演説会3

新型コロナウィルス感染症の流行により、今は、密を避けなくてはいけない状況です。
昨日まで出されていた緊急事態宣言も解除となりましたが、まだまだ流行は収まらず、そこで、今回の立会演説会も、1・2年生は体育館に集まりましたが、3年生は教室でオンラインでの立会演説会を聞いています。
後輩たちの熱い思いを、先輩としてしっかりと聞いている姿はさすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 生徒会役員選挙 立会演説会2

今回の選挙では、1年生が2人も立候補してくれました。
中学校に入学してまだ半年ですが、もう立派な中学生。
木曽中をさらに良くしていこうという強い思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 生徒会役員選挙 立会演説会1

今日から今年度後半がスタート。
今年度も半年が過ぎました。

今日は、生徒会役員選挙です。
1・2年生が中心となっての生徒会の新たな本部役員を選ぶ大事な日です。
今回は、会長1名、副会長1名、庶務4名、すべてが信任投票となります。
立会演説会では、立候補者や応援者が自分の主張や思い、立候補者を応援する理由など、しっかりと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
4/6 始業式
午前授業

学校からのお知らせ

その他

学校説明会

新入生保護者の方へ

年間指導計画・評価計画

給食だより

年間行事予定

町田市の教育

木曽中学校の取組

学校評価の結果

2020学校だより

2021学校だより