やさしさあふれる さくら学校の教育活動

運動会に向けて

画像1画像2
5月25・26日(火・水)の昼休みに,全校を2つに分けて,応援合戦とダンスの練習をグラウンドで行いました。
応援合戦の練習では,6年生の応援団長を中心に,赤組と白組が向き合い,これまで各学級などで練習してきた成果を出し合いました。
ダンスの練習では,ダンスリーダーが中心となり,それぞれの組が工夫した体形で踊っていました。
いよいよ今週末29日(土)が運動会本番です。
子どもたちの頑張りにご声援よろしくお願いします。

さくら学級 校外学習

画像1画像2画像3
5月7日(金)に,さくら学級の子どもたちが校外学習に出かけました。
行先は,西蒲区のエンカレッジファームさんと,そら野テラスさんです。
エンカレッジファームさんでは,昨年度の冬に,子どもたちが植えたトマトの収穫を行いました。当日は,テレビや新聞社の取材もありました。子どもたちは,大きく育ったトマトを丁寧に収穫していました。
昼食後に,そら野テラスさんでは,いちご狩りを楽しみました。
子どもたちにとって,どちらの体験も,植物を育てる喜びや育てた後の収穫の喜びなど,実際に収穫したり,味わったりしながら多くのことを学んできました。

さくらまつり

画像1画像2画像3
4月22日(木)に「さくらまつり」(1年生を迎える会)を行いました。
全校が集まる集会形式ではなく,各学級で動画を視聴する形式で行いました。
動画の内容は,各学年が1年生に向けて温かなメッセージや歌などをプレゼントするものでした。
1年生は,これからの学校生活が楽しみになるような時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31