やさしさあふれる さくら学校の教育活動

テレビ取材「学校のお宝拝見します2021」

画像1画像2
 11月24日(水)にNSTの年末特番「学校のお宝拝見します2021」の収録が行われました。内野小学校が選ばれた理由は,1927年にアメリカ合衆国から親善を目的に贈られた青い目の人形が現存しているからです。戦時中に青い目の人形は多くが処分されましたが・・・内野小学校の青い目の人形はどのように処分を免れたのでしょうか。また,内野小学校の学校紹介も撮影されました。
 放送は,12月31日(金)です。年末をお楽しみに。

魅力ある教育環境「さくら学校」をPTA・地域とともに

画像1画像2画像3
 11月17日(水)に,6年生が「桜植樹プロジェクト」で桜の植樹を行いました。
 これは,令和2年度に第1期の植樹を行い,今年度が2回目となり22本を植えました。来年度の第3期で,合計150本の桜を植樹する予定です。来年の150周年記念事業の一環として学校,PTA,そして地域の方々と連携したパワーアップ事業です。
 6年生の子どもたちは,6〜8人が1つのチームとなり,桜の苗木を丁寧に植えました。植樹を行うまでに,PTAの特別チームの方々が,植樹を行う場所の除草作業,そして苗木を植えるための穴堀り等にご協力いただきました。子どもたちは,PTA,そして地域の方々の思いを感じながら,植樹を行いました。今後の桜の管理は,地域の愛桜会の皆様からも協力していただきます。

ナイジェリア大使 内野小訪問

画像1画像2画像3
 11月2日(火)にナイジェリアの大使,公使,財務官の方々が内野小学校に訪問されました。
 4年生の教室では,子どもたちの「ナイジェリアの年中行事にはどんなものがありますか」などの質問に答えていただきました。また,5年生の外国語の授業を参観された際には,英語の授業もしていただきました。子どもたちは,目をキラキラさせながら,交流を楽しんでいました。
 その後の20分休みには,国際委員会の5・6年生の子どもたちが,歓迎会を開きました。まずは,内野小学校の校歌をプレゼントしようと考えていたのですが,大使から提案があり,まずナイジェリア国歌をピアノ伴奏つきで斉唱していただきました。その後,国際委員の子どもたちが,校歌のプレゼントや日本の文化の紹介,折り紙のプレゼントなどで,おもてなししました。
 3時間目は,さくら学級の授業を参観され,日本とナイジェリアの国旗を手にしながら交流しました。
 この交流を通して,子どもたちは異文化に直接触れる,貴重な経験ができました。

150周年に向けて 〜さくらサポートプロジェクト〜

画像1画像2
次年度迎える創立150周年記念に向けて,150周年実行委員会が立ち上がりました。これまでにも,準備委員会として,PTAやPTA顧問の皆様と協議を重ねてきました。
 150周年記念事業の一環として「さくらサポートプロジェクト」があります。やさしさあふれるさくら学校を目指し,学校と地域が協働しながら環境整備を行う活動です。
 7月に子どもたちによって植えられたグラウンドの芝生も順調に育ち,10月下旬頃から芝生部分でも運動したり,遊んだりできるようになりました。子どもたちは,芝生の感触を確かめながら,楽しく活動していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31