TOP

特別警報

画像1 画像1
特別警報が発令され、感染予防に向けてまたいっそう取り組むことになりました。
当面、対外的な活動も見合わせとなるなど、他校では行事の中止や延期が相次いでいるとのことです。
当校でも、10月に運動会や修学旅行等の行事が予定されていますが、
今後PTAの皆様とも協議しながら対応や調整をしていきます。

さて、8月最後のお昼休み、少しは涼やかになった風も吹くなか、
子どもたちは無邪気に元気に駆け回っています。

こういったかけがえのない時間を
きちんと保障できるようにしていきたいものです。

力作ぞろい

画像1 画像1
子どもたちのたくさんの明るい声が
学校に戻ってきました。
元気なあいさつもたくさん聞こえてきました。

夏休みに
子どもたちはたくさんの元気を蓄えたように感じられます。

2学期、生活のめあてに「自分からあいさつをしよう」があります。
子どもたちの笑顔とあいさつで、また明るい水沢小学校になることを期待します。

各学年の廊下ホールは、
子どもたちの力作が勢揃いし、
作品の魅力で盛り上がっています。

一つ一つ見ていると、
子どもたちの楽しい創意工夫や、
持ち前のエネルギーが感じられ、
とてもうれしくなります。



新学期に向けて最終打ち合わせ

画像1 画像1
夏休み中、先生方は2学期に向けた準備を着々と進めてきました。
今日は午後から全職員で最終打ち合わせです。

2学期も子どもたちが元気に過ごせることを楽しみにしております。

6年生親子行事

画像1 画像1
昨晩、観泉院さんで6年生親子行事が行われました。

第一部は座禅体験
ご住職様のご指導で進められ、
壁に向かって姿勢を整え、
気持ちを静かに、
心身を整える体験をさせていただきました。

第二部は肝試し
雨によって本堂を会場に行われました。
PTA役員の皆さんを始め、協力いただいた保護者や
怖い姿に扮したお父さん方のがんばりの甲斐もあって、
子どもたちにとってよい夏の思い出ができました。

とてもよい

もうすぐ2学期

画像1 画像1
いつも玄関の花がきれいで、先日訪問された方からお褒めの言葉をいただきました。
管理員の富井さんが本当によく手入れくださっているおかげです。

新聞にも大きく載っている、水沢ファイターズの活躍など、
誇らしく思うことが続きます。

もうすぐ2学期です。
行事日程についてお問い合わせもいただいておりましたが、、
運動会や6年生修旅行等、コロナの影響で日程変更した行事もあります。
HPの訂正が遅れ、ご迷惑をおかけしました。
あらためて、
行事予定のご確認をお願いいたします。

お盆明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お盆明けて雨の日が続きます。

これまでお家から特に連絡もないことから、
子どもたちも事故なく夏休みを過ごしていることと思われます。

学校菜園はキュウリが終わってナスがいい感じに実っています。
ヘチマは2階までツルを伸ばしました。
大門川はゴーッと勢いよく音を立てています。

コロナ関連のニュースが続き、
全国各地で雨による心配もされています。
注意と備えを切らさないようにしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/1 こちらは配付文書のR4年間行事予定をご確認ください。