水泳。

画像1 画像1
 22日(火)から、今年度の水泳授業が始まりました。天気も良く気持ちの良い中で実施できました。
 さて、水泳授業では、一生懸命に練習に取り組む子どもたちの姿がありました。「久しぶりに泳いで楽しかった。」「もっと泳ぎたい。」などと意欲的な声も聞かれました。また、「平泳ぎのリズムをつかみたい。」「息継ぎが上手になりたい。」など、水泳授業を1回終えて、めあてや課題も見つかったようです。少ない時間の中ですが、1時間1時間の授業を大切にして、泳力をどんどん伸ばしていってほしいです。
 毎週、朝からの水泳で疲れも溜まって行くと思います。十分に睡眠をとって体を休めてほしいと思います。

修学旅行 in 新潟

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10、11日の1泊2日の修学旅行では、楽しい思い出がたくさんできました。無事に行って帰って来ることができたことを嬉しく思います。晴天の下で、出発式を行い、活動中の2日間も素晴らしい天気の中で様々な体験ができました。

 事前に見学先について本やインターネットで調べる活動を行ってきました。事前の学習があったからこそ、本物を見たときの感動はきっと大きかったと思います。燕産業史料館での発色スプーン体験や、瀬波ビューホテルから見える綺麗な海、笹川流れでの遊覧船体験など、とても思い出に残る修学旅行となりました。

 当日は、三校で役割を分担し、出発式の司会や見学場所でのあいさつ等を子どもたちが行いました。担当になったどの子も堂々と話すことができ、大変立派でした。また、修学旅行の中で特に素晴らしかったことがあります。それは、『時間を守る』『相手を思いやる行動をする』ことです。1日目の反省で出た、素早い行動、周りへの気遣い…2日目には、班のみんなで声をかけ合い素早く行動する姿や、自分勝手な行動するのではなく周りを見て行動する姿も見られました。これをぜひ、普段の学校生活や家庭での生活にも生かしてほしいと思います。

 上野小、橘小の6年生とも時間が経つにつれて、仲良くなっていく様子が伝わってきました。それぞれの学校の子どもたちの良さも実感できました。子どもたちの多くは、同じ川西中学校に進学する予定です。今後も仲良し集会や中学校体験などで交流を深めていきます。

わかぶな大運動会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日、わかぶな大運動会が開かれました。
 運動会に向け、感染症予防のために、競技や応援などを工夫して練習に取り組んできました。例年とは違ったことが多くありましたが、子どもたちは、運動会を楽しみに一生懸命に取り組んできました。
 また、天気が心配されていましたが、この日に向けて、1年生をはじめ多くの児童が晴天を祈っててるてる坊主を作ったとのこと。(1年生は、教室の窓際に全員で作って飾っていました。)応援リーダーだけでなく、全校の児童が運動会のために頑張っていたことが伝わってきました。


 練習する中で成長したのは、子どもたちの行動力です。ハードなスケジュールの中でしたが、子どもたちは弱音を吐くことなく、休み時間にリレーの練習をしたり、応援グッズを作ったりと、運動会に向かってがんばりました。応援リーダーは素早く指示を出したり、率先して準備に取り組んだりできるようになりました。応援リーダーではない子どもたちも応援リーダーや先生の指示をしっかりと聞いて行動したり、下学年への声がけをしたりなど最高学年としての力が伸びました。

 結果は、赤組が競技優勝、応援優勝のW優勝でしたが、団体競技や徒競走など、見ているほうが声援や拍手を思わず送りたくなるような熱戦も数多くありました。今回のスローガン「赤白ともに限界こえろ!千手小は日本一!!」に恥じない運動会になりました。

 応援リーダーに限らず、それぞれの立場、役割で悩むことも多かったことと思います。思うような結果にならなくて悔しかったこともあったはずです。それでも、全てが成長のチャンス!この経験を生かして、次のステージへレベルアップしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

グランドデザイン

年間行事予定

学校だより

Home&School(メール配信)

お知らせ

新型コロナウイルス感染症 対応