TOP

<給食> サバのソース煮

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(月)の献立

・ごはん
・サバのソース煮
・のり酢あえ
・切干大根と豚肉のみそ汁
・牛乳

サバのソース煮!?と、ビックリされる方もおられるかもしれませんが、
これがおいしいのです!
ソースのスパイスが、魚の生臭みをとってくれるので
魚が苦手な子でもパクパク食べてくれます。

サバのソース煮 大雑把なレシピ↓(1人分)

・サバ切り身(約50g) 1切れ
・しょうが 1.2g(千切りにする)
・砂糖 2.4g
・ウスターソース 3.4g
・しょうゆ 2.8g
・酒 2g
・水 適宜

鍋にしょうが〜水までを入れて軽く煮立たせ、
サバの切り身を入れてコトコト煮込んで出来上がり!
水は、ヒタヒタくらいでしょうか。

煮魚は意外と子どもたちに人気があります。
「しょうがいっぱい入れて!」とか
「魚の腹の、脂がのっているところがうまいんだよね〜」なんて
通なコメントが飛び交っていました!

<給食> チキンカツDEソースカツ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(金)の献立

・ごはん
・チキンカツDEソースカツ
・みそけんちん汁
・紅白カクテルフルーツ
・牛乳

今日は気温が上昇して暑い日になったので、
ちょっとひんやりした紅白カクテルフルーツが
ぴったりでした。

赤はストロベリーゼリー、
白は豆乳ゼリーです。
生のパイナップルを使ったせいか、
とっても爽やかなデザートになりました。

チキンカツDEソースカツも「おいしい〜!」と大人気!
それもそのはず、
ソースカツの本場、福井の栄養教諭の方から
実際に給食で出しているレシピを教えていただいたものなのです!

ただ、そのレシピがとっても簡単!
豚肉でも、鶏肉でもいいので、フライにして
・ウスターソース 6g
・砂糖(給食では三温糖) 3g
を、軽く小鍋で煮立てて、フライにからませてできあがりです!

中濃ソースで作るレシピもあるのですが、
香りがいい&レシピを教えていただいたことへの感謝とリスペクトを込めて
ウスターソースを使っています!
ぜひ、ご家庭でお試しください♪

余談ですが、
今日の1コマイラストは、子どもたちのリクエストに
がんばって答えてみました!難しかったです(^^;)
みんな喜んでくれてよかったです!

授業にタブレット活用! 〜ICT研修〜

画像1 画像1
職員向けのICT研修を行いました。

これから一人一台タブレットを活用した授業が始まります。

タブレットを活用することで、さらに学びが深まるように
私たちも勉強していかなければいけないなと感じました。

GIGA授業開きは、6月から始まります。

<給食> シャキシャキおいしい グリーンサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(金)の献立

・チョコチップ米粉パン
・スペイン風オムレツ
・グリーンサラダ
・チキンクリームスープ
・牛乳

チョコチップ米粉パンは、子どもたちに(先生方にも)大人気でした!
「やったー!チョコチップパンだ!」
「毎回チョコチップパンがいいなぁ〜」
「チョコチップパンをあげパンにしたらもっとおいしいですかね!?」
などなど、食べる前も食べた後も興奮気味でした(^_^)

「グリーンサラダ」には、旬のアスパラガス、スナップえんどうを使いました。
野菜の甘さにアーモンドの香ばしさが加わって、
とってもおいしいサラダでした。
「サラダがシャキシャキして、おいしかったです!」と
違いのわかる小学生のコメントを聞くことができました!

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動会です。
オープニングはマーチング演奏です。
令和3年度隊の堂々とした演奏に
たくさんの拍手をいただきました。

そして、上学年、下学年に分かれ、
よっちょれやかけっこ、大玉送り、リレーなど
楽しみにしていた競技が行われました。

それぞれの競技の最高学年のリーダーが、
みんなに「頑張ろう!」と呼び掛けると、
威勢のよい返事が返ってきます。

勝利したチームへの拍手や
ゴールを見守る励ましの声援など、
どのチームも協力して
競技をしている姿が印象的でした。

最後に児童代表が
「練習も本番も全力を出し切れ、いい運動会になりました!」
と晴れ晴れとした笑顔で終わりの言葉を述べ、
2021年度の運動会の幕をとじました。

温かい拍手の応援、
ありがとうございました。

<給食> 心配ご無用!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(水)の献立

・コシヒカリごはん
・サバのごま照り焼き
・五月菜のうまうま炒め
・春野菜豚汁
・牛乳

今日が運動会ということで、調理員さんと
「子どもたち、今日は疲れて食欲ないかもしれませんね」
なんて言いながら給食を作っていました。

ですが、4時間目が終わって子どもたち
「おなか空いた〜!早く準備して食べよう!」
「運動会の間、ずっと給食のいい匂いがしておなかがグ〜って鳴った!」
と、給食が待ちきれない様子でした。

サバのごま照り焼きの大雑把なレシピ↓(1人分)

・サバ切り身(給食では50g) 1切れ
★しょうゆ 1g
★酒 1g

・しょうゆ 1.8g
・みりん 1.8g
・砂糖 1.2g
・白いりごま 1.8g
・片栗粉 0.4g
・水 3g

1・サバの切り身に★の調味料で下味をしておく。
2・ごま照り焼きのタレを作る。しょうゆ〜ごままでの調味料を
小鍋にあたため、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3・1のサバを焼いて、2の照り焼きのたれをかけてできあがり。

「今日のお魚、とってもおいしかった!」
「豚汁の野菜が甘くておいしかったなぁ〜」
運動会の後に魚のおかずは、残食がでるかな…?と思いましたが、
元気いっぱいの松代っ子に、そんな心配は無用でした(^_^)

<給食> チーズ蒸しパン(もちろん手作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(火)の献立

・春キャベツの中華丼
・わかめのさっぱりあえ
・チーズ蒸しパン
・牛乳

手作りの蒸しパンやマフィンは、子どもたちから(先生方にも)
いつも大好評です。

ですが、給食に登場するまでには、それなりの苦労があります。
今回のチーズ蒸しパンも、何度も試作をして、
チーズが苦手な子もおいしく食べられるような
チーズ蒸しパンを目指しました。

チーズ蒸しパンの大雑把なレシピ↓(1人分)

★小麦粉 14g
★ベーキングパウダー 0.9g
★砂糖(三温糖) 8.3g

☆クリームチーズ 3g
☆牛乳 6.2g

・ピザ用チーズ 3g
・卵 9g
・スキムミルク 1.2g
・太白ごま油 0.9g
・レモン汁 少々
(紙カップ)

1・★はよく混ぜておく。
2・牛乳をあたため、クリームチーズを混ぜて溶かして冷ましておく。
3・1に2、溶いた卵、スキムミルク、ごま油、レモン汁、ピザ用チーズを加えて、ダマがないようによく混ぜる。
4・紙カップに3を入れて15〜20分くらい蒸したらできあがり。

調理員さんも自宅で試作をしてくださり、
「ピザ用チーズは後入れにしよう」とか
「バニラエッセンスでなくて、レモン汁で香りを出そう」とか
いろいろな意見を出しながら、このレシピができました!

「中華丼もおいしかったけど、蒸しパン最高においしかったよ〜」
「チーズ蒸しパン、また食べたい!」と
子どもたちの笑顔があふれていました!


<給食> ゴーゴーゴーサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(金)の献立

・五月菜のキーマカレーライス 〜メンチカツを添えて〜
・ゴーゴーゴーサラダ
・飲むヨーグルト

今日は、運動会応援献立です!

運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」にちなんだサラダ
その名も「ゴーゴーゴーサラダ」です。
ゴボウ、ゴマ、リンゴの「ゴ」のつく食べもの3つを
おいしく組み合わせました!

給食には旬の食材を使う主義なので
今の時期にリンゴを使うのは、正直悩んだのですが、
他に「ゴ」がついて、サラダに使っておいしい食材が思いつかず…。

ですが、リンゴの甘みが香ばしいゴマやゴボウの香りとマッチして
とってもおいしいサラダでした!

「あ〜、カレーがおいしかったなぁ〜」
「飲むヨーグルト、また出して〜!」などなど
今日もニコニコ笑顔の子どもたちでした。

<給食> だいすき 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(木)の献立

・ごはん
・家常豆腐(ジャーチャンドウフ)
・しらたきのツルツルサラダ
・カリカリ黒糖大豆
・牛乳

今日は、地元のラジオ局FM十日町の取材がありました。
「だいすき給食」というコーナーです。

生放送のインタビューを子どもたちが受けていましたが、
緊張しながらも、きちんと受け答えをしていました!

カリカリ黒糖大豆は、
見た目は地味ですが、よく噛んで食べると
大豆の香ばしさやうま味が感じられて、
しみじみとおいしいメニューです。

「お豆ね、よく噛んで食べると、きなこの味になっておいしかった!」と
うれしい感想をたくさんの子が聞かせてくれました!


5年 米づくりスタート!〜田起こし、しろかき見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、今年度も「越後妻有里山機構」の皆様のご協力のもと、
米づくりの学習をしています。
今日は、田起こしとしろかきの様子を見学しました。

透き通った水が入った田んぼに、ポツンポツンと雨の波紋が広がります。
そこに、ずんずんとトラクターが入りました。
トラクターの後方で、力強く回転する「刃」がどんどん土を下からすくって耕していきます。

田起こしです。

教えていただいた石塚さんのお話では、
田を乾かして土を起こす場合もありますが、
今回は水を張って「田起こし」と「しろかき」を同時に行うそうです。

やがて、トラクターの「刃」の回転が速くなりました。

しろかきです。

ぽこぽこしていた土と水がよく混ざり、
コーヒーシャーベットのようにやわらかくなっていく様子が分かります。

子どもたちは、じっと作業の様子を見つめたり、
自分の家の田起こしやしろかきと比べながら友達と話したり、
写真やメモを取ったりしていました。

田植えは5月28日。

きっと、田に足を入れたときの感触は、
この作業を実際に見た・見ないのでは、違うだろうなあと思いました。
石塚さん、ありがとうございました。

<給食> 松代は 山菜の宝庫!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(水)の献立

・コシヒカリごはん
・厚あげのごまみそかけ
・わらびの昆布あえ
・春の沢煮椀
・牛乳

松代は、おいしい山菜の宝庫です。
今日の昆布あえには、地元の農家の方が採って来て下さった
わらびを使いました。
シャキシャキした歯ごたえがとってもおいしかったです。

沢煮椀(さわにわん)は、具だくさんなすまし汁です。
たくさん(沢山)の具材を煮たお汁、という意味です。

小学校の献立表は基本ひらがなで記載しているのですが、
漢字で書かないと意味が伝わりにくい献立の時は、
ルビをふって漢字で書いています。

「今日は、お汁がすご〜くおいしかった!」と感想を聞かせてくれた子に
いつもよりだしをたくさん使って、ぜいたくなだし汁にしたことを伝えると
「やっぱりね〜(^_^)」と、ウンウンうなずいて納得してくれました。

違いのわかる小学生ですね!スゴイ!

<給食> 今日は いい歯の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)の献立

・ごはん
・ししゃもの磯辺あげ
・かみかみ大豆サラダ
・豆腐とわかめのみそ汁
・アルビ牛乳

毎月18日は「いい歯の日」として、
かみかみメニューと、
職員による歯や口の健康にちなんだお話
「ハピカムトーク」を実施しています。

今日は、週末に迫った運動会にちなんで
歯と口のケガを予防するお話でした!

かみかみ大豆サラダは、
大豆をおいしくたくさん食べることができます。

かみかみ大豆サラダの大雑把なレシピ↓(1人分)
・大豆水煮 17g(給食では、普通の大豆と青大豆を使っています)
・つきこんにゃく 15g
☆うすくちしょうゆ 1g
☆みりん 1g

・キャベツ16g(ざく切り)
・きゅうり 10g(半月斜め切り)
・にんじん 6g(短冊切り)
★マヨネーズ 6g
★塩 少々
★こしょう 少々
★酢 少々

1・小鍋に大豆水煮、つきこんにゃく、☆の調味料を入れてサッと煮る。
2・野菜は歯ごたえよく、それぞれサッとゆでて水にとり、よく絞っておく。
3・1が冷めたら、2と★の調味料であえる。

大豆は、乾物を戻してお好みのかたさにゆでても
もちろんOKです。(むしろ、その方がおいしい!)

今日も、子どもたち「全部おいしかったよ!」と
ニコニコ笑顔で感想を聞かせてくれました。




<給食> 旬がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(月)の献立

・ごはん
・ハンバーグのBBQソース
・春キャベツのコンソメ煮
・五月菜のかき玉スープ
・牛乳

地場産の五月菜を使ったかき玉汁や
春キャベツたっぷりのコンソメ煮など
今日の給食も旬の食材をたっぷり使っておいしくできました。

BBQ(バーベキュー)ソースをかけたハンバーグが
人気でした!

BBQソースの大雑把なレシピ↓(1人分)

・りんご(すりおろす) 6g
・しょうゆ 1.8g
・米酢 1.2g
・みりん 1g
・砂糖 1g
・一味唐辛子 少々

全部小鍋に入れてサッと加熱してできあがりです。
(電子レンジでも可)
ご家庭では、スライスの豚肉をザッと炒めて
このソースをからめてもおいしいです!

「昨日、バーベキューしたんです!」って
教えてくれた子がいました。
バーベキューの際に、手作りソースを作ったら、
上級者って感じになるかも!です(^_^)

<給食> イカは 一日にしてならず

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(金)の献立

・ごはん
・イカのかんずりだれかけ
・青菜のさっぱりあえ
・春野菜と白玉の力いっぱいスープ
・牛乳

給食では、食材の中心までしっっかりと加熱する決まりがあるのですが、
その決まりを守りつつ、イカを柔らかく、おいしく調理するのは
結構難しいので、毎回、試行錯誤をしています。

季節ごとに、イカの身の柔らかさも変わるそうなので、
揚げる油の温度、加熱時間などなど、調理員さんがいろいろ工夫してくださっています。

ただ、今日のイカはちょっとかたい仕上がりになりました。
そのことを、子どもたちに「今日はちょっとイカがかたくなってしまいました」と
あらかじめお詫びの放送を入れました。

給食後、子どもたちは
「イカ、おいしかったよ!ちょうどいいかたさだったよ!」
「ちょっとかたかったけど、その分、アゴが丈夫になるからいいよね!」
などなど、優しい&前向きな感想をたくさん聞かせてくれました。

次はもっとおいしく作れるように、
がんばりますよ〜!

運動会に向けて〜マーチング課外〜

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会を来週に控えて、
4年生以上の子どもたちは、マーチング課外活動をがんばっています!

隊形移動のタイミング、
ずいぶんと様になってきています!

<給食> 春ごぼうの五目ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木)の献立

・春ごぼうの五目ごはん
・たくあんカレマヨサラダ
・じゃがいもの南蛮煮
・アセロラゼリー
・牛乳

今日は気温が上がって、汗ばむような陽気になりました。
そんな時に、冷たいゼリーのデザートは、
子どもたち大喜びでした!

今の時期のゴボウはやわらかくて香りがよいので、
今日の五目ごはんは、炊いている最中からゴボウのいい香りがしていました。

ご家庭で、市販の炊き込みごはんの素などを使う場合にも、
生のゴボウを笹がきにして一緒に炊き込むと
おいしさと香りがグーンとアップしますよ!

たくあんのカレマヨサラダも
相変わらず大人気でした!

<給食> ザ・給食!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(水)の献立

・ごはん
・ツナマヨオムレツ
・ひじきのごまサラダ
・カレー肉じゃが
・牛乳

給食を作りながら、
調理員さんと「なんか今日は、ザ・給食!って感じですね〜」なんて
話をしていました。

ひじきをサラダにしたり、肉じゃがをカレー味にしたり。
身近な食材を、手を変え品を変え、おいしくバリエーションを増やすのが
いかにも給食!ですね。

昼休みに、1年生が
「いや〜、今日の給食も全部おいしかったね〜」
「オムレツの中に入っていたツナが好きだな〜」
なんて言いながら歩いている姿が、とっても微笑ましく、うれしく思いました!

<給食> バリバリ伝説メンチカツ 大人気!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(火)の献立

・ごはん
・バリバリ伝説メンチカツ
・藤原豆腐店サラダ
・わかめスープ
・牛乳

松代のお隣、松之山地区出身のマンガ家・しげの秀一さんにちなんだ
「バリバリ伝説メンチカツ」「藤原豆腐店サラダ」、
どちらもおいしいと子どもたちはもちろん、先生方にも大人気です。

1年生は初めてのメニューでしたが
「今日の給食、ぜ〜んぶおいしかったよ!」
「バリバリ伝説メンチカツに、おせんべいみたいなのがついていたよ!」
と、報告してくれました(^o^)

メンチカツの衣の割合(柿の種:パン粉)を
おいしさと作りやすさ(衣がはがれないように)を追求して
いろいろ変えてきたのですが、
今日の割合(柿の種4:パン粉1)はとってもおいしく、
いいバリバリ具合でした!!

初・代表委員会

画像1 画像1
今年度、最初の代表委員会の議題は、「体育館の使い方」です。

全校が、安全に、楽しく使えるようにと、体育委員会が、曜日や時間を考え、できる遊びを表にしてくれました。

「入口の近くで遊ぶと危ないので、何がいい方法を考えてください。」

「フリスビーとおにごっこが一緒の場所だと、危ないと思います。」

「もう少し、ドッジボールができる時間を増やしてください。」

など、低学年からもたくさん意見が出て、体育委員会も頭を突き合わせて相談し、質問や要望にしっかり答えていました。

初めての代表委員会!
笑顔がいっぱいの学校にするために、みんなのことを考えて話し合うことができました。

♪よっちょれよっちょれ♪

画像1 画像1
運動会に向けて、よさこい「よっちょれ」の全体練習が始まりました。

上学年は体育委員会を中心に練習をします。

「大きな声でかけ声を言いましょう!」
「体の向きはこちらです!」

と全体に指示をする頼もしい体育委員会のみなさん。

他の子どもたちも気合いが入ります。

運動会まであと2週間!
みんなで協力して、当日は活気ある力強い踊りを
みせてくれることを期待しています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

グランドデザイン

月の予定

総合的な学習の時間 児童作成ページ