最新更新日:2024/05/27
本日:count up11
昨日:21
総数:18850
ようこそ 津山市立秀実小学校へ  学校教育目標『笑顔で元気に学ぶ子』  めざす子ども像「進んで学ぶ子」・「思いやりのある子」・「元気な子」・「ふるさとを愛する子」

今日の方谷通り

画像1
画像2
画像3
 月曜日が「5月秀実テスト」でした。その結果が,昨日,今日で子どもたちに返ってきました。その結果を見ながら,自分に必要なプリントを取りに来た子どもたちです。


「まちがったところのプリント,全部やって,とんどをして,(灰を)おでこにつけて賢うなるんじゃ。」と,話す子もいました。

 テストですから,解けた問題もあり,間違ったり解けなかった問題もあります。素直に次をがんばろうと思う秀実の子たちのその心がステキです。
 

タブレットを使って全校朝の会をしました

画像1
画像2
画像3
 5月18日(火)に,校長室と各学年の教室をつないで,グーグル
meetで全校朝の会をしました。

 司会は,6年生の教室から6年生の子どもたちがしました。それを受けて,校長先生の話は校長室から発信されました。
 各クラスの生活目標の反省も,「次は,〇年生です。お願いします。」とリレー形式で行われました。

 タブレットを使っての学習や活動は,職員の方も,まだまだうまくいかないことも多いのですが,できることから少しずつやっていこうと取り組んでいます。

海の学習 その3(海洋博物館見学)

画像1
 おいしくお弁当をいただいた後、海洋博物館の見学になりました。
 館外では、大きなウミガメの水槽をのぞき込んだり、館内では、海の珍しい生物を楽しんでいます。
 あいにくの雨ですが、みんなワイワイ(小声で)見学中。

海の学習 その2(カッター訓練)

画像1
画像2
 渋川についてカッター訓練が始まりました。
小雨が降りかけ、風もありますが、カッパを着て、子ども達はみんな元気に大きなカッターに乗り込み沖へと漕ぎ出しました。

民生児童委員さんのあいさつ運動がありました

画像1
画像2
画像3
 5月12日民生児童委員さんのあいさつ運動がありました。ちょうど5,6年生が海の学習に出発して、この日の集団登校は1,2,3,4年生だけでした。班長、副班長がいない班も多かったのですが、4年生や3年生は班長の代わりとして、上手にお世話をしながら登校しました。
 大勢の水色のジャンパーの民生児童委員さんに校門で迎えられ、うれしそうだったり、はずかしそうだったり、声が小さくなったり、大きな声で頭を下げて「おはようございます。」とあいさつができたり、さまざまでしたが、気持ちよく朝のスタートができました。

出発しました  海の学習

画像1
画像2
画像3
 5,6年生が渋川、海の学習にみんな揃って、元気に出発しました。
心配していた天気も味方してくれ、予定通り、カッター訓練もできそうです。
朝早くお弁当の用意をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 渋川の海でいい思い出をたくさんつくって帰ってきます。
 

プール掃除をしました

画像1
画像2
画像3
 5月10日月曜日に全校でプール掃除をしました。
1校時目は、1,3年生が、周りの草取りをしたり、更衣室、トイレの掃除をしました。
2校時目は、2,4年生が、オーバーフローや靴箱、周辺をきれいにしました。そして、3,4校時目、5,6年生が2年間の落ち葉や汚れが溜まった、大プールと小プールに入り、デッキブラシで磨いたり、バケツの水で流したり、ぬるぬるした床や壁をきれいに磨いてくれました。昨年度、卒業記念に贈っていただいたケルヒャーの高圧洗浄機も大活躍でした。朝、見たときはどうなるのだろうと不安になるぐらいの2年間の汚れが、子ども達の力でとてもきれいに気持ちよくなりました。今月末のプール開きが楽しみです。

お皿も食缶もぴかぴか週間

画像1
画像2
画像3
 今週は、健康委員会が企画してくれた、お皿も食缶もぴかぴか週間です。
全クラス、給食に携わってくださった方に感謝して、自分の体の健康のために給食を残さずに食べることに取り組んでいます。教室を回ると、「ピカピカじゃで〜!!」「全部食べたよ。」とうれしそうな声と笑顔がいっぱいです。

放課後学習を始めました。

画像1
画像2
画像3
 「わかった。」「できた。」「やればできる。」「もっとやりたい。」の子ども達の声を楽しみに、放課後学習を始めました。
今年度は、3,4,5,6年生の全員が金曜日の放課後30分間、習熟にあわせてプリント学習に取り組みます。
5月7日の初日は「算数一直線」の白帯から始めました。
「自分の力で取り組みます。」「ていねいに取り組みます。」「静かに取り組みます。」の3つの約束を守って、がんばりました。

いよいよ お昼ごはん

画像1
 いよいよ,お昼ごはんです。この日は,あいにくの曇り空でしたが,お弁当を広げたこの時間だけは,お日さまが顔をのぞかせてくれました。

 中庭や校内のいろいろなところに,班ごとに散らばってのお昼となりました。

 朝早くからお弁当を作ってくださったおうちの方々,ありがとうございました。

帰り道は

画像1
画像2
画像3
 高津神社からの帰り道は,今年の6年生たちが考えた取組「地域クリーン作戦(仮)」をしながら帰ってきました。

 ごみを入れる袋やひばさみを準備も6年生がしました。そして,帰り道は,あちこちに落ちているごみをていねいに拾いながら,小学校まで帰ってきました。

 校門まで帰ってくると,燃えるものと燃えないものに分別して完了。
地域の美化に少しだけ貢献できた1日でした。

高津神社 到着

画像1
画像2
画像3
 静かな木々に囲まれた高津神社は,空気がさわやかでした。

 その空気の中を,あつこち走り回って遊ぶ子どもたちです。
遊び道具が何もなくても,自分たちで楽しさやおもしろさを見つけて,あちこちで遊びをつくっていきます。

 あっという間に,高津神社での時間は過ぎてしましました。

もう少しで到着

画像1
画像2
 まもなく田植えの始まる田んぼや緑がいっぱいの山々。学区のきれいな風景を見ながら,みんなで歩いて行きました。

 途中,里公文の集会所で休憩の後,緑の山の中へ入って行きました。
大きな木の高津神社の鳥居をくぐると,もう少しで到着です。

なかよし遠足

画像1
画像2
 4月30日に,なかよし遠足がありました。
 
 出発前には,新しく入学した1年生へのインタビューもありました。
「お名前は?」「誕生日は?」「将来の何になりたいですか?」と,6年生から3つの質問がありました。
「ドーナツ屋です」
「アイドルです」
といった1年生の将来の夢に,「おいしいドーナツを作ってください」「がんばってくださいね」と,ていねいに声をかける6年生。さすがです。

 この後,この日の行先「高津神社」へ出発です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立秀実小学校
〒709-4624
住所:岡山県津山市桑上1番地
TEL:57-3009
FAX:57-2108