最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:12
総数:18930
ようこそ 津山市立秀実小学校へ  学校教育目標『笑顔で元気に学ぶ子』  めざす子ども像「進んで学ぶ子」・「思いやりのある子」・「元気な子」・「ふるさとを愛する子」

そうじも始まりました

画像1
画像2
画像3
 今日から「なかよし班」での掃除が始まりました。

 2学期最初の「なかよし班そうじ」でした。高学年を中心に,掃除をしていました。以前(1学期の終わり)と比べると,静かにできていました。もちろん,
「これ,どうするん?」
「あっちから,あれ持って来て。」
といった必要な会話はあるのですが,無駄な話がほとんどなく,掃除が進んでいました。

 きっと高学年からの上手な「声かけ」と下級生の「素直にがんばろう」といった思いがうまくかみ合っていたのだろうと思いました。

 ステキな始まりを,この後も続けていってほしいと思います。

親子で 地域ミニボランティア2

画像1
画像2
 先ほどの記事の続きの写真です。

親子で 地域ミニボランティア

 PTA家庭教育推進部主催の 夏休み親子プリ「親子で 地域ミニボランティア」の取組には,本当にお世話になりました。

 始業式の日,担任の先生方から,
「こんなステキなボランティアしてますよ」
という言葉といっしょに,たくさんの親子プリントが職員室に集まってきました。

 ここに挙げさせていただいたものは,写真のものですが,
「どれだけごみをひろえるか作戦」
「三姉妹ごみひろい隊」
「ごみひろい50こ作戦」
「郵便ポストをふいて雑草ぬき」
「カーブミラーぴかぴか作戦」等々,家の人と考えた作戦名もなかなか魅力的なものばかりです。

 ステキな取組ですので,津山元気大賞に応募させていただこうと考えています。
本当にありがとうございました。
 そして,これからもぜひ「ミニボラ」をしていただけたらと思います。
画像1
画像2

カメがやって来ました

画像1
画像2
 始業式の日の朝,かわいい「カメ」が小学校に届きました。

 聞けば,家にいたカメの子どもが産んだ「カメ」だとか。
まだ甲らもやわらかい,赤ちゃんガメです。

 少しの間,学校で世話をして,ちょっと大きくなったら,倭文川の主になってもらおうと思います。

2学期始業式でした

画像1
画像2
画像3
 小学校の校門を入りながら,友だちと
「なあなあ,工作,何作ったん?」
「絵,何 書いたん?」
「ぼく,なべしき作ったあ。」
と,話す子どもたちの姿からは,「夏休み,楽しかったなあ」といった気持ちがにじみ出ていたように思いました。

 8時40分からは,子どもたちは教室で大きな画面を見ながらのオンラインでの「2学期始業式」でした。
校長先生からは,
〇夏休みに「自分の根っこを育てる」ために何ができたか。
〇2学期は,「しっかり感染対策をして,笑顔で元気に学ぶ」こと,そのために,自分でめあてを決めて,途中途中で振り返りながら,次の目標に向けて進んでいってほしいことなどのお話がありました。

 さあ,長い2学期です。新型コロナウィルス感染症の対策もしっかりして,すばらしい2学期にしましょう。
 保護者のみなさまのご支援・ご協力,よろしくお願いします。

夏の秀実小学校

画像1
画像2
 毎日,暑い日が続きます。

 4年生の学級園では,ひょうたんやゴーヤがすくすくと育っています。2学期に,大きくなったひょうたんやゴーヤを見ながら,夏休みのできごとを話すことができたらと楽しみにしています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立秀実小学校
〒709-4624
住所:岡山県津山市桑上1番地
TEL:57-3009
FAX:57-2108