最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:21
総数:18926
ようこそ 津山市立秀実小学校へ  学校教育目標『笑顔で元気に学ぶ子』  めざす子ども像「進んで学ぶ子」・「思いやりのある子」・「元気な子」・「ふるさとを愛する子」

令和3年 たいへんお世話になりました

画像1
画像2
画像3
 保護者の皆さまには,今年もたいへんお世話になりました。

 秀実小学校の玄関も,年越しの準備ができました。
地域の方々にお世話になった「お飾り」 
そして,先日,地域の方からいただいた「松飾り」が飾られました。

 来年も どうぞよろしくお願いいたします。

2学期 終業式

画像1
画像2
画像3
 12月24日(金)は,2学期終業式でした。

 校長先生から,2つのお話がありました。
 一つめは,目標とちょっと振り返りのことでした。「2学期,目標を決めてがんばったと思えることがある人は座りましょう」と話されると,子どもたちは静かに座っていき,全員座ることができました。

 二つめは,「ありがとう」についてでした。いつも登校のお世話をしてくださっている地域の方が「修学旅行のお土産を6年生からもらった」と嬉しそうに,校長先生に見せてくださったそうです。地域の方へ,感謝の気持ちがいっぱいつまったキーホルダーだったのですね。


 その後には,各クラスの代表から2学期のがんばり発表がありました。
マラソン大会,漢字50問,九九,秀実フェスティバルと,それぞれにがんばったことを発表すると,全校から拍手がありました。


 明日からの冬休み,体調にはくれぐれもきをつけて,交通安全に気をつけて,健康で安全に過ごして,楽しいお休みにしてください。

ありがとうの花 ありがとんねる

画像1
画像2
 11月の終わりから,全校で「ありがとうの花」に取り組んできました。

 学校の生活の中で気づいた友だちや上級生,下級生への「ありがとう」をカードにかいて掲示していきました。
 今年は,「ありがとんねる」もあり,日に日に「ありがとう」のカードが増えていきました。掲示板を見るたびに,「ありがとう」と書いてもらった子どもたちも,きっとカードに書いてくれて「ありがとう」と思ってくれたことと思います。

 夏に保護者の方に募集した津山市「ひとふれあいメッセージ」の標語(ぶら下がっていたピンクとオレンジの札です)も,学校のあちこちに掲示させていただいていました。ご協力,ありがとうございました。

1年2年 地域の方と花の苗植え

画像1
画像2
 12月22日(水)に,1年生と2年生が地域の方と花の苗を植えました。
 
 霧の濃い寒い朝でしたが,みんなでわいわい言いながら,春にビオラの花がきれいに咲いていることを楽しみに思いながら苗を植えていきました。


 

1年4年スライム作り

画像1
画像2
画像3
 12月22日に,1年生と4年生がいっしょに「スライム」を作りました。

 4年生は,少し前に,自分たちできれいな色のスライムを作って楽しみました。「のり」や「まほうの水」をビーカーではかり,色水でスライムに色をつけたりと,ワクワクドキドキする時間でした。

 その時の体験を「ぜひ1年生にも」という思いで,22日にいっしょに作ることになりました。1年生と4年生の子どもたちが目をキラキラ輝かせながらの1時間になりました。
 そして,きれいな「スライム」ができあがりました。

松ぼっくり

画像1
 毎朝,職員室前のロッカーの上に「松ぼっくり」が少しずつ増えています。

 聞けば,登校の集合場所の辺りに落ちているとか。形がきれいでしたので,写真に撮らせてもらいました。

落葉拾い集会

画像1
画像2
画像3
 12月9日(木)の朝,縦割り班での「落葉拾い集会」がありました。

 校内の木々の紅葉も終わり,葉っぱが落ちています。秀実小学校には,たくさんの樹木がありますので,落葉も大量です。
 
 みんなで,朝の15分間で,校内のあちこちの落葉を集めました。寒さが少し緩み,穏やかな朝でしたので,秀実小学校のみんなでわいわいにぎやかに話しながら,たくさんの葉っぱを集めました。

 12月1日の施肥をした桜にとって「落葉」は,時間がたつと腐り,やがて養分となり,春の美しい「桜」につながっていくと樹木医の原田先生がおっしゃっていました。

秀実フェスティバル2

画像1
画像2
画像3
4「棒バランス」
 掌の上で,棒を立て続けるのは,なかなか難しい。

5「ボーリング」
 床に立てたピンにボールを当てるのも,難しい・・・。まっすぐに転がらないボール。

6「ストラックアウト」
 的をめがけて投げるのですが,的の向こうにはかわいい顔も・・・。

秀実フェスティバル1

 12月7日(火)は,秀実フェスティバルでした。

 今年1年間,「縦割り班」のみんなで遊んできたゲームを,この日は,班対抗で競争するのです。

 下の写真は,

1「豆うつし競争」
 豆を小さな器に移していきます。制限時間もあり,みんなドキドキです。 

2「宝うつし」
 手の中に隠した「宝」を,相手チームにわからないように隣の人に渡していきます。

3「こっぷ積み」
 紙コップを高く積んでいきます。コップは軽いので,油断すると・・・。一から始めなくてはいけません。集中力とチームワークが大切です。


画像1
画像2
画像3

5年生 おかざり作り

画像1
画像2
画像3
 12月7日(火)に,5年生が「おかざり作り」をしました。
 老人会のみなさん,地域のみなさんが,材料や道具を準備してくださいました。

最初,床に並べられた「青いわら」からは,新しい畳のとてもいい香りがしました。そのわらをねじりながら,おかざりを作っていきました。

 昔は当たり前にしていた「縄をなう」作業,「ちょっとしたコツがあるんだよ」と教えていただきながら,みんな「わら」を悪戦苦闘していました。

 形ができると,今度は,いろいろな飾りをつけていき,お正月の準備が一つできました。

 地域のみなさんに教えていただき,いろいろなお話もお互いにしながらの2時間でした。

4年生 グランドゴルフ大会

画像1
画像2
画像3
 12月6日に,4年生は老人会のみなさん,各町内会長さん方とのグランドゴルフ大会がありました。
 保護者の方の参加もあり,穏やかな午後のひとときをみんなで楽しむことができました。

 同点一位ということで,最後にみんなの前で決勝の1試合もあり,盛り上がりました。

地域のみなさま,保護者のみなさま,ステキな時間をありがとうございました。

マラソン大会がありました

画像1
画像2
画像3
 12月2日は,マラソン大会でした。

1・2年生は,ふれあい学習館南の交差点まで,
3・4年生は,カラオケ屋さんまで,
5・6年生は,山根橋まで 走って帰ってきました。

精一杯の走り,精一杯の応援と,精一杯がたくさんの1時間でした。


 保護者のみなさまも,精一杯の応援をありがとうございました。

あいさつ運動がありました

画像1
画像2
画像3
 12月1日の朝,あいさつ運動がありました。

 津山警察署長さんをはじめ,各町内会長さん,スクールサポーターの方々等々,総勢20人を超える方々が,小学校の校門で,登校してくる子どもたちに「おはようございます」の声をかけてくださいました。

 その声に,子どもたちも笑顔で「おはようございます」と返し,お互いにとても気持ちのいい朝になりました。
 
 登校してきた4年生の子どもたちも「あいさつ隊」(毎日しています)として,合流して大人数での「あいさつ運動」になりました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立秀実小学校
〒709-4624
住所:岡山県津山市桑上1番地
TEL:57-3009
FAX:57-2108