最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:39
総数:65588
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

5/11 ピアサポート

2年生が学校生活(授業、行事など)についてまとめたものを1年生に向けて発表しました。ポスターやパワーポイントなどを使って分かりやすく発表していました。
画像1
画像2
画像3

5/11 学校訪問

津山市の規範意識向上モデル学区事業の一環として津山教育事務所と津山市教育委員会の先生方が学校訪問に来られ、全クラスの授業を見学しました。どの授業も真剣に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

5/10 大会に向けて

吹奏楽部・剣道部
画像1
画像2

5/10 大会に向けて

野球部・卓球部
画像1
画像2

5/10 大会に向けて

バスケットボール部・ソフトボール部・ソフトテニス部
画像1
画像2
画像3

5/7 授業風景

「炭酸水素ナトリウムを加熱すると何が生じるか」をめあてとした授業です。必要な実験道具を自分たちで準備し、ワークシートを頼りに、試行錯誤、相談しながら取り組んでいました。
画像1画像2

5/6 ICTの活用

英語の授業でタブレットドリルを活用しています。自分のペースで練習を進めることができます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議
4/6 作業日
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340