最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:82
総数:88701
TOP

学級活動

 4月8日、本日は学級写真を撮影しました。6年生から体育館に集まり、1クラスずつ順に撮影していきました。何枚も撮っていただき、できるだけよい写真をと頑張っていただけました。仕上がりが楽しみですね。今日欠席者のあるクラスはまた揃った時に再度撮影します。
 学級活動では、多くのクラスが係や委員会を決めていました。なりたい係になれたでしょうか?よろしくお願いしますね。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校ではチューリップやパンジーが色鮮やかに咲いています。すっかり春らしくなり、今日は暑いくらいでした。4月7日、今日から新しい学年です。昨日入学した1年生も一緒に児童は元気よく登校しました。
 着任式・始業式を運動場で行いました。着任者より挨拶をすると、児童からは自然に拍手が沸き、温かい雰囲気となりました。始業式では校長より、校訓にあるように「たくましく かしこく ゆたかに」、心身を鍛え、自分の頑張りや周りの人の頑張りを認め合っていきましょうと話をしました。お楽しみの担任発表では、児童の驚きや喜びの表情が見られ、盛り上がりました。保護者の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いします。

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日、入学式を行い、84名の新1年生を迎えました。大きめのランドセルを背負って、保護者の方と一緒に笑顔で登校してくれました。学校探検や写真撮影も落ち着いてできました。
 新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。職員一同、安全で楽しく充実した学校生活を送られるよう努力してまいります。どうぞよろしくお願いします。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月5日、新6年生が登校し、入学式の準備をしてくれました。体育館のいす並べ、教室の飾りつけや配付物の確認、清掃や花壇の整備など、分担の場所でてきぱきと行いました。その様子や爽やかな挨拶から、頼もしさを感じました。
 整然とした会場、かわいらしく飾った教室、新1年生の皆さんに喜んでもらえるよう整えました。楽しみに来てくださいね。

新年度の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月1日、令和4年度の始まりです。朝学校では、入学式、始業式で皆さんを気持ちよくお迎えするために、先生方が進んで窓や扉のガラスを清掃していました。実はこれは高嶺小学校の伝統だそうで、毎年行われているそうです。「おはようございまーす!」爽やかな挨拶が響きます。
 正門の桜もモクレンも満開です。6日入学式、7日始業式、皆さんと会えるのを、職員一同楽しみにお待ちしています。今年度もよろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941