4月8日(金)1年生のお世話

画像1 画像1
入学式の次の日から、6年生が1年生の教室に行って、朝のしたくをお手伝いしています。名前は「1年生サポーター」。各クラス、輪番制のグループで取り組んでいます。声のかけ方も上手で、「次は〇〇のしたくをしようか。」「ランドセルをロッカーに入れてね。」等、全て6年生がやってしまうのではなく、1年生が自立できるように促しています。終わって、6年生が教室に戻るときは、1年生がお礼を言っていました。素敵な交流ですね。

4月7日(木)新しい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の始業式は、校庭で行われたため、今日から新しい教室に入りました。どの学級も落ち着いて、先生の話を聞いていました。休み時間も、多くの子どもたちが、元気よく遊んでいました。素晴らしいスタートですね。

4月6日(水)

画像1 画像1
今日から新年度がスタートしました。在校生のみなさん、進級おめでとう!新しい出会いがたくさんありました。これから1年、新しい校長先生・新しい先生・クラス・友達と、楽しい思い出をいっぱい作りましょう。
始業式のあと、すぐに入学式がありました。168名の1年生、入学おめでとう!これからどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ