5月10日(火)4年生朝の会・1年生鯉のぼり集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が朝の会でオンラインでの学年集会を行っていました。34年合同の遠足に向けて気持ちを高めていました。当日晴れてくれると良いですね。
4校時、1年生の鯉のぼり集会がありました。先生方からのこどもの日に関するクイズや歌を楽しみました。

5月10日の給食

画像1 画像1
・ゆかりごはん
・魚の磯マヨネーズ焼き
・筑前煮
・美生柑
・牛乳

5月9日(月)租税教室(6年)・全校昼会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生が税について学んでいました。全校昼会では、ALTの先生と、二人目の副校長先生の自己紹介が行われました。5月の生活目標は、「顔を見ておはようございます。」です。新しい先生にも顔を見てあいさつできるようにしましょう。

5月9日の給食

画像1 画像1
・きなこパン
・にくだんごのみそスープ
・ピクルス
・マンダリンオレンジ
・牛乳

5月6日(金)町探検(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は学校探検でしたが、3年生は町探検に出かけました。学年が進むに従って。範囲が広がっていきます。公園の名前や、お店の名前をメモしながら、まわっていました。

5月6日の給食

画像1 画像1
・ターメリックライス
・ハッシュドポーク
・六品目のサラダ
・清見オレンジ
・牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ