TOP

気付き 考え 行動する子どもたち

「気付き 考え 行動する子ども」の育成を目指して、下条中学校では以下のような取組を行っています。(1)「ノーチャイムでの学校生活」生徒は自分で時計を確認して、自主的に準備、行動しています。現在、無遅刻記録更新中です。(2)「全校集団行動発表会」体育で行っている集団行動の全校発表会を行いました。生徒は、一糸乱れる動きと自分たちで考えた動きを組み立てながら、オリジナルの集団行動を披露し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

フリー参観へのご来校ありがとうございました

4月23日(土)は1日フリー参観日でした。分散して参観して頂くことで密を避けて実施することができました。また、5限開始前には、今年度から実施しているプランニングタイムを参観して頂きました。学校では、帰宅後の自分の計画を明確にして、見通しをもって学習に取り組めるよう支援しています。ご家庭でも様子を確認して頂ければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度がスタートしました

4月7日(木)の始業式、4月8日(金)の入学式を経て、令和4年度が正式にスタートとなりました。入学式では、新入生を迎え入れる2、3年生の態度。そして、1年生の参加態度ともにすばらしかったです。令和4年度も下条中生のさまざまな場面での活躍に期待がもてる1日となりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31