最新更新日:2024/07/01
本日:count up29
昨日:21
総数:49631
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

やったぁ!

 1年生の子どもたちが毎朝水やりをしながら大切に大切に育てているアサガオ。芽がではじました。うれしくてうれしくて、さっそく担任の先生に報告していました。
画像1
画像2
画像3

器械体操週間

 今週と来週は器械体操週間です。体育館にマット、跳び箱、鉄棒を準備しており、体育の時間に学習に取り組んでいます。
 6年生は、本日マット運動の学習に取り組みました。お互いにアドバイスをしながら頑張っています。
 3枚目の写真は、朝のあいさつ運動の様子です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 〜気持ちの良い朝のスタートができました〜

 本日は津山警察署の署長様をはじめ、生活安全課、スクールサポーター、地域安全推進委員、保護司、少年警察共助員など、大変多くの方々にご来校いただき、あいさつ運動を行いました。警察犬もいっしょに子どもたちを迎えてくれました。
 たくさんの方々とあいさつを交わし、気持ちの良い1日のスタートを切りました。
画像1
画像2
画像3

鮎の放流を行いました(その2)〜加茂郷漁協さん ありがとうございました〜

 鮎の育つ清流、加茂川。それだけ加茂川が綺麗であるということですね。学校の近くにある川で鮎の放流体験をすることができ、子どもたちにとっては、水辺の環境についても学習する貴重な経験になったことと思います。豊かな自然の中で、このような活動ができること、本当にありがたいと思います。加茂郷漁協の皆さん、本当にありがとうございました。1・2年生の皆さん、協力してよくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

鮎の放流を行いました(その1) 〜大きく育ってね〜

 今日の2時間目、1・2年生が合同で鮎の稚魚を放流しました。最初に、加茂郷漁協の方にお話を聞きました。その後、子どもたちが手に手にバケツを持って、鮎の稚魚を入れてもらいました。優しく優しく運んで、川に放流をしました。「大きくなってね。」と声をかけながら川の中に放しました。
画像1
画像2
画像3

学種の様子です

 玄関のスイトピー、とてもきれいです。いろいろな色がほんとうにきれいです。香りもいいんです。
 6年生は1時間目にテスト、2時間目にクロムブックを使って学習しました。みんなとてもよくがんばっています。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 ゴールデンウィークも終わり、各学年で落ち着いて学習に取り組む姿が見られます。2年生は算数で長さの学習に取り組んでいます。3年生は社会の学習で、加茂の北や南の方角に見えるものについて発表しました。5年生は算数で比例の関係を図で表す学習に取り組んでいます。みんなよくがんばっています。
画像1
画像2
画像3

民生委員・児童委員さんによる あいさつ運動 がありました

 今朝は加茂・阿波地区の民生委員さん・児童委員さんによる あいさつ運動 がありました。子どもたちに声をかけてくださり、ありがとうございました。
 今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

 本日、1・2・4年生が交通安全教室を実施しました。交通安全の決まりを理解し安全な登下校への意識を高めること、安全な歩行や正しい自転車の乗り方を実地練習し実際に使うことができるようにすること、を目標として取り組みました。天候が悪かったため、体育館での実施となりましたが、みんな真剣に取り組みました。学習したことを活かして今後も安全に気をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会を3校時目にしました。入学式同様に6年生が絆の輪で1年生と一緒に全校の拍手の中入場しました。各学年から出し物とプレゼントがあり、とても楽しい時間になりました。運営委員会が計画した加茂小学校○×クイズが行われ、学校のことがよく分かりました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 1年生を迎える会の様子です。
○×クイズ、加茂小学校のことがよく分かって楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

5月全校朝の会を行いました

 5月全校朝の会を行いました。運営委員会の子どもたちが上手に進行しました。
校長先生より、4月から1ヶ月間がんばってきたことや新型コロナウイルス感染症への対策を今後も続けてがんばるようにお話を聞きました。また、図書の担当の先生より、今年度は読書で加茂マラソン実施のお話を聞きました。読書マラソンに取り組みながら、素敵な本にたくさん出会ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

赤いスイトピー

 ゴールデンウィークも終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 今日は、明日の1年生を迎える会に向けて準備に取り組んだり、委員会活動をがんばったりしました。また、給食もしっかり食べたり、休み時間に友だちと一緒に遊んだりする姿が見られました。今週も元気にがんばってほしいと思います。
 写真は、学校の花壇で咲き始めた 赤いスイトピーとキンセンカです。色も香りも素敵です。
画像1

学校たんけん をしました

 本日、1年生と2年生は学校たんけんをしました。2年生はこの日のためにしっかり準備をして、分かりやすく説明できるようにがんばりました。1年生も約束をしっかり守り、説明をしっかり聞き、お礼のあいさつまでしっかりできました。
画像1
画像2
画像3

本日の学習の様子です

 12年生の学校たんけんの様子です。2年生が丁寧に説明しながら学校内を案内しました。1年生も静かに聞いていました。
 3年生はバトンパスの練習をがんばっています。もうすぐリレーの学習が始まりますね。
画像1
画像2
画像3

今日もがんばっています

 加茂小学校では、朝、業間、お昼休みに委員会の子どもたちが放送でいろいろと呼びかけをしています。朝は、運営委員の子どもたちがはきはきとした声で放送をしていました。外では環境美化委員会の子どもたちがたっぷりと水やりをしており、たくさんの花がきれいに咲いています。
 給食室の前の飾りがかわいい こいのぼり にかわりました。本当に素敵なこいのぼりです。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 3年生は理科の時間に、ホウセンカ、マリーゴールド、ひまわりの種をまきました。今日は天気も良く、気持ちよく外で種まきをしました。サツキも咲き始めており、きれいです。発芽するのが待ち遠しいですね。書写の時間には、姿勢や筆遣いついて学習しました。筆で○をかくのはなかなか難しいのですが、みんな真剣に取り組みました。
 業間休みは、たくさんの子どもたちが外で元気に遊んでいます。遠くでは、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

気持ちの良い朝です

 木々の新緑が朝日を受けて鮮やかに輝いています。近くに見える山や学校横の藤棚に薄紫の花がきれいに咲いています。今日は朝から太陽の日差しいっぱいでとても気持ちよいです。今日も充実した学校生活を過ごしてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 5年生は社会の学習で、日本の島の特色について調べています。教科書や資料集をしっかり読み取りながら、島の特色について考えていきました。
 1年生は、道徳で うまれたてのいのち について学習しました。廊下に飾られている チョキチョキかざり が素敵ですね。

 加茂小学校のホームページに津山市の「新型コロナウイルス感染症について教育委員会からのお知らせ」のリンクを掲載しております。ぜひ、ご確認ください。

画像1
画像2
画像3

八十八夜献立 〜 ♪夏も近づく八十八夜 〜

 立春から数えて八十八日目が八十八夜で、一番良いお茶ができると言われている頃です。今年は5月2日が八十八夜です。少し早いですが、本日八十八夜献立の給食をいただきました。デザートにお茶を使用したムースがついていました。
  ごはん 牛乳 春山の卵とじ ひたし 八女茶ムース

 加茂小学校の給食室の前は、毎月素敵に飾りつけられています。4月は花いっぱいでカラフルです。給食室の前を通るのが楽しみになります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024