TOP

運動会に向けて その5 第2回全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末の運動会に向けて、赤白両組とも練習を重ねています。今日は雨でグラウンドが使えなかったので、ダンスの振り付け等、細部の確認をしました。

運動会に向けて その4 第1回全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
開・閉会式、応援合戦、十日町小唄の練習をグラウンドで行いました。全体の動きを覚え、本番もきびきび行動できるように練習を重ねていきます。

運動会に向けて その3 応援ダンス練習

画像1 画像1 画像2 画像2
赤白団長中心にそれぞれの組でダンス練習を行っています。練習を重ねるごとにそろってきました。かっこいいダンスに仕上がるのが楽しみです。

運動会に向けて その2 十日町小唄練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で踊る、十日町小唄の練習をしました。地元の踊りの先生、金澤様をお迎えしての全校での合同練習でした。2〜6年生はすぐに踊りを思い出し、上手に踊っていました。1年生は初めてですが、6年生がやさしく声掛けをし、見る見るうちに上手になりました。

春の整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になっていた環境整備作業を行いました。
遊具設置、防球ネット張り、プールのフェンスとシャワー設置と次々としていただきました。これで、子どもたちの屋外での活動が充実します。延期したにもかかわらず、たくさんの保護者の方に来ていただき、無事に作業を終えることができました。保護者の力を結集しての作業、深く感謝申し上げます。

運動会に向けて その1  応援団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日に大運動会を行います。それに向けて応援団の結団式を行いました。
リーダーの紹介のあと、両団長から力強い決意の発表がありました。
朝、各教室から元気な応援歌の練習の声も聞こえてきます。感染症対策をしながら、準備を進めていきます。

児童会の活動から 5月10日昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会が昼休みに「じんとりけんけんぱ」を企画し、楽しく遊ぶことができました。
学年が入り混じり、楽しくじゃんけんしていました。これからもみんながなかよくなる活動をたくさん行ってほしいです。

1年生を迎える会

画像1 画像1
延期になっていた1年生を迎える会を行いました。この日のために2〜6年生で分担し、体育館の飾りつけ、プレゼント作り、1年生の紹介文作りと進めてきました。1年生からは、今日の会のお礼とこれからがんばることの発表がありました。全校の前で堂々と話す姿はとても立派でした。これからも1〜6年生のみんなで協力し、よりよい学校生活を送ってほしいと願っています。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
「授業中に地震が起こり、その後火事が発生した」という想定で行いました。
消防署の方から、「全員で、すばやく、落ち着いて避難できていた」とほめていただきました。実際に火事や地震が起こっても慌ててしまわないよう、日頃から、「避難経路の確認」「口を閉じて放送を聞く」「すばやく並ぶ」「廊下は走らない」などの指導をきちんとしていきます。

令和4年度 児童会スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度の児童会スローガンが掲示されました。このスローガンのもと、馬場小の子どもたちが力を合わせ、よりよい学校生活になるようにがんばることを願っています。
馬場小の子どもたちには、よいところがたくさんあります。現状に満足するのではなく、さらなる高みを目指し、子どもたちのよさを伸ばしていけるよう職員もがんばります。

国語辞典を活用しよう

画像1 画像1
3年生は国語辞典を使って意味調べをしています。最初はなかなか調べるのが難しい様子でしたが、調べていくうちにスピードも速くなり、すぐに言葉を見つけられるようになってきました。いろいろな言葉に触れられるように、授業の中でもたくさん活用していきます。



外国語の授業

画像1 画像1
今年度は森山先生(モーリー先生)とともに外国語の授業を行っています。この日、5年生は「Do you have ~?」という表現を中心に学習しました。コロナ禍の中で、大きな声で会話したり、発音したりするのは難しいですが、繰り返し英語の音に慣れるよう学習を進めていきます。

姿勢がよい1年生

画像1 画像1
姿勢よく担任の話を聞いています。とてもすごいぞ1年生!

ハイブリッド授業の試み

画像1 画像1
コロナ禍の中にあっても、子どもたちの学習権の保障、学びを止めないために、オンラインを使用してのハイブリッド授業の試みを行っています。
何より、一日も早いコロナ収束を願うばかりです。

まもなくゴールデンウイーク

画像1 画像1 画像2 画像2
学校前のチューリップが見頃です。

コロナ感染防止のために

画像1 画像1
市内でも感染者が出ています。学校でも手洗い、うがい、マスク着用、黙食、スクールバス内での会話禁止を指導しています。
各ご家庭でも、体温測定だけでなく、バランス良い食事、睡眠時間の確保、気候に合わせた服装など、子どもたちの体調管理をお願いします。
新型コロナ感染拡大防止のため、引き続きご理解とご協力をお願いします。

学習に集中して取り組む!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月も半ばを過ぎ、1年生も学校生活に慣れてきています。朝活動が始まる前、担任が来るまで、自分の席に座ってお絵かきをしたり、本を読んだりして静かに待っています。
朝のスキルタイムから始まり、授業中、どの学年も集中して取り組み、「日々の授業を大切に」学校生活を過ごしています。

続 春の日差しの中で

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドの雪が消えました。グラウンド脇の崖のところにはまだ残っていますが、ようやくグラウンドが使えるようになりました。校庭の桜も、今が満開です。

学習参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(土)、学習参観、PTA総会を行いました。
学習参観では、1年生は日常生活の各場面で「何と言ったらよいか」を考えたり、あいうえおの言葉遊びをしたりしました。2年生は言葉のビンゴ、新出漢字の練習、「スイミー」の音読をしました。3・4年生は自分の名前の文字を使っての自己紹介作文、5・6年生は、いろいろな漢字をもとにした創作漢字の学習をしました。特に3年生以上の授業ではタブレット端末を活用した授業を行いました。子どもたちがタブレットを使いこなしている姿に保護者の方も驚いていました。
続くPTA総会は、保護者の座席の間隔をあけ、換気をし、感染対策をしっかりと行って開催しました。新旧三役の交代があり、今年度の活動計画が話し合われました。ご多用中、保護者の皆様にたくさん参加していただきました。ありがとうございました。

令和4年度 委員会活動始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の委員会が始まりました。第1回目の委員会は、めあてを決めたり、日常の当番活動の順番を決めたりしました。学校生活をよりよくするため、各委員会で、昨年までの活動に工夫改善を加えながら、活発に活動ができることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31