最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:43
総数:31394
5月25日(土)は運動会です。

鼓笛パレードの披露会がありました 2

5月26日(木)
 
 鼓笛パレードの様子
画像1画像2画像3

鼓笛パレードの披露会がありました

5月26日(木)

 今日は、2時間目に6年生の鼓笛パレードの披露会がありました。感染対策のために、運動会当日は、他の児童は教室にいるためです。

 6年生は、4月からの短い期間で、休み時間も返上して、各パートの練習に励んできました。楽器を肩にかけて歩きながら演奏するので、肩が痛くなる児童も多くいました。

 本番同様に、今まで練習してきた成果を自信を持って発表しながら、全校の前で堂々と演奏することができました。さすが6年生。立派な姿は、全校の児童の心に残りました。

 演奏終了後は、下級生の児童や職員が大きな拍手を送りました。本番は是非ご期待ください。

画像1画像2画像3

3・4年生が「エイサー」の練習を頑張っています

5月25日(水)

 今日は、3・4年生が運動会に向けて、「エイサー」の踊りの練習をしていました。

 音も動きもよく揃っていて、大変見応えがありました。動きもどんどん上手になって、声も揃って来ました。

 本番までしっかり練り上げて、素晴らしい表現を期待しています。

画像1画像2画像3

運動会の練習も大詰めです

5月24日(火)

 今日は、低学年が、3校時目に運動会の練習をしました。ノリノリのダンスや力一杯のリレーの様子を見せてもらいました。

 特に、2年生のリレーは、接近戦で、どの色のチームが勝つのか、はらはらどきどきしながら見ました。当日は、どの色が勝つのかとても楽しみです。
 
 20分休みや昼休みには、運営委員会や色の団長が、開・閉会式の練習を継続してしています。スローガンの紹介や色の「合い言葉」の発表など、はっきりした声で練習ができています。
 
 今日は、プログラムを配付しました。是非、見所を把握しておいてくださいね。

画像1画像2画像3

運動会に向けて、運動場の草取りをしました

5月24日(火)

 今日は、全校で応援合戦の練習をした後、運動場の草取りをしました。ぎんぎんに晴れた天気のもと、運動場はとても乾いていて固く、草も取りにくかったですが、全校で割り振りをして、10分間草取りをしました。

 どの学年も集中して草を取ってくれたので、運動場がとてもすっきりしました。後片付けも一生懸命してくれたので、早く作業が終わりました。
 きれいになった運動場で、運動会を思いっきりしてもらいたいです。

画像1画像2

5・6年生がソーラン節の練習を頑張っています

5月20日(金)

 今日、5・6年生が運動会で披露するソーラン節の練習をしました。腰をしっかり下ろすところとか、決めのポーズを揃えるところとか、みんなで心を合わせてしっかり練習することができていました。

 本番まで、あと一週間。楽しみにしておいてくださいね。

画像1画像2画像3

津山市青少年育成センターの職員の方があいさつ運動に来てくださいました

5月20日(金)

 今日は、津山市青少年育成センターの職員の方2名が来校し、登校時の児童の様子を見てくださり、一人一人にあいさつをしてくださいました。

 少し照れくさそうな児童もいましたが、頑張ってあいさつすることができていました。班長さんを中心に、元気なあいさつができるように、頑張りましょう。

画像1画像2

令和4年度修学旅行の延期について(お知らせ)

                事務連絡
                令和4年5月20日

6年生保護者 様

              津山市立佐良山小学校
               校長 御藤 善子
               PTA会長 柴田実千代
               6年団


       令和4年度修学旅行の延期について(お知らせ)


 新緑の候、保護者の皆様におかれましては、ご清祥のここと存じます。平素より本校の教育活動にご支援ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 新年度が始まり、児童も期待をもって元気に登校し、日々の学習やくらしに励んでくれております。特に、6年生の児童は、通学班や縦割り班活動等において、1年生を中心に下級生に温かいまなざしで様々な配慮をしながら接してくれており、佐良山小学校を落ち着いた環境にしてくれていると感謝しております。
 さて、報道等でご存じのとおり、全国各地、岡山県でも依然としてコロナウイルス感染が収まらず、若年層の感染が多い状況が続いております。また、修学旅行の目的地でもあります香川県においては、連休明け、過去最高の感染者数との報道がありました。苦渋の決断ではありますが、この度、PTA会長様とも慎重に協議を行い、現段階では6月16日(木)から6月17日(金)の泊を伴う香川方面への修学旅行は延期させていただきたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、延期した修学旅行の実施日は、宿泊の可能性を残し、9月27日(火)28日(水)とします。詳細につきましては、改めて検討し、保護者の皆様にお知らせして参りたいと思います。
 今後の教育活動においては、引き続き、校内の感染対策を徹底するとともに、ご家庭のご協力が欠かせません。これまで同様、マスク着用、手洗い・手指消毒、三密回避など、自分の命は自分で守るという考えに基づき、継続実施していただきますように、重ねてお願い申し上げます。

令和4年度第1回学校評議員会がありました

5月19日(木)

 今日は、学校評議員会がありました。7名の委員さんにお集まりいただき、児童や職員の様子を参観していただいたり、令和4年度の学校経営方針や今後の教育活動について説明を聞いていただいたりしました。その後、ご意見やご感想等をいただきました。

 6年生が落ち着いて教科担任制の授業を頑張っているところや5年生が家庭科で玉留めを学習しているところ、1年生が相互指名して学習しているところや2年生がタブレットを活用して算数をしているところなど、児童が頑張っているところが素晴らしいと褒めていただきました。運動会が近いので、4年生では運動会の表現の練習も見ていただきました。
 また、外国語やタブレットの活用など児童が学ばなければならないところが多くなって、ついていけない児童もいるのではと心配していただきました。職員の負担も大変だとご理解いただきました。

 委員の皆様からは、学校の方針や取組についてご賛同いただき、大変元気が出ました。また、来年度から、津山西中学校の設立と合わせて、コミュニティ・スクールを立ち上げるのに、設置準備委員会を開催し、委員になっていただくことをご了解いただきました。地域学校協働活動コーディネーターの方にも加わっていただくことのご了解を得ました。
 早速、6月24日の地区懇談会の前に、設立準備委員会で、コミュニティ・スクールの研修をする予定です。

 より地域の方と協力して、佐良山小学校の教育活動の充実をめざして参ります。

画像1画像2画像3

応援合戦の練習がありました 2

5月18日(水)

 今日は、黄組と白組の応援合戦の練習がありました。

 2回目の練習とあって、音楽もかけながら、応援の振りをつけて軽快に練習ができていました。

 白組は、5年生の練習を高めるために、6年生が動きを見てあげるなど、みんなで切磋琢磨していました。

 だんだん上手になる応援合戦。当日がとても楽しみです。

 1年生と2年生は、表現の練習をした後、折り返しリレーの練習をしていました。初めての1年生のリレーの練習を見て、2年生がしっかり応援していました。さすが優しい2年生。1年生がとてもがんばれました。ありがとう。

画像1画像2画像3

すみれ学級がさつま芋の苗を植えました

5月18日(水)

 今日は、すみれ学級が、1時間目にさつま芋の苗を植えました。

 まず、担任の先生から植え方を教えてもらいました。よくお話を聞いていて、マルチに穴を開けて、一人一人が3本ずつ苗を上手に植えることができていました。

 植えた後は、水やりもしっかりし、苗の周りに草を置くなどして、苗が傷まないように工夫していました。

 昨年度は、大豊作だったさつま芋。今年の出来映えを楽しみにしているみんなです

画像1画像2画像3

応援合戦の練習が始まりました

5月17日(火)

 今日から、運動場で、応援合戦の練習が始まりました。

 今日は、赤組と青組が練習をしました。運動場では、大きな声を出すことや指示をきちんとすることが大切で、みんなで相談しながら、練習を進めることができていました。

 次回の練習では、さらに磨きをかけてくださいね。

画像1画像2

5年1組が包丁の使い方を学習しました

5月16日(月)

 今日は、5年1組の家庭科で、包丁の使い方を学習しました。

 最初はみんな恐る恐るでしたが、包丁を安全に使って、ネギを上手に押さえて切ることができるようになっていきました。

 まだ、調理実習はできませんが、感染対策に気をつけて、できるだけ実習をするようにしています。

画像1画像2画像3

3年生の放課後学習がありました

5月13日(金)

 今日は、3年生の放課後学習がありました。美作大学の学生さんや先生が来られ、3年生の2学級が、「時間と時刻」について復習をしました。時間の問題について、どうしてそう考えたのか、理由や考えを発表して、みんなで考えを深めていました。

 また、今日は、縦割り掃除にも参加していただき、一緒に掃除をしてくださいました。学生さんと競争してぞうきんをしたり、協力して掃き掃除や机運びなどに取り組んだりしていました。いつもより楽しそうな掃除になりました。

 また、いろいろな学年に入って、クロームブックを使う支援など、学習の支援もしていただきました。6年生の鼓笛パレードの演奏練習では、体育館で授業の様子を見ていただき、感想を発表してもらいました。しっかり褒めてもらって、運動会に向けて自信を持つことができたようです。

画像1画像2画像3

今年度初めてのクラブがありました

5月13日(金)

 今日は、今年度初めてのクラブがありました。

 まず、各クラブで、クラブ長や副クラブ長、書記などの役割を決めた後、今年度の活動計画をみんなで決めました。

 将棋クラブでは、講師に沢修治さんにお越しいただき、駒の動かし方がわからない児童にわかりやすく教えていただきました。お陰で、どの児童も対戦に取り組むことができました。

 手芸クラブでは、手芸の本を参考にして、ティッシュケースやぬいぐるみなど、作りたい物を話し合っていました。

 パソコン・サイエンスクラブでは、クロームブックを使って、これからやってみたい実験などを調べていました。今日は、みんなでスライムを作りました。

 イラスト・クラフトクラブでは、スノードーム、クリスマスリース、消しゴムはんこなど、作りたい物がたくさん出てきて、これからの活動が楽しみなようでした。今日は、みんなでプラバン作りを楽しみました。

 スポーツクラブでは、サッカーやバスケ、ドッジなどのゲームができる運動に人気がありました。今日は雨で、あいにくの天気でしたが、体育館で、ボールを使った天下というゲームを思いっきり楽しみました。

 どのクラブも楽しそうで、見ていても嬉しくなりました。次の時間も楽しみです。

画像1画像2画像3

民生委員さんのあいさつ運動がありました

5月12日(木)

 今日は、民生委員さんが6名来てくださり、あいさつ運動をしてくださいました。

 新しい通学班に慣れてきた児童は、元気に登校して来て、民生委員さんと明るいあいさつをすることができました。

 いつも温かく見守ってくださり、お声をかけてくださっているので、児童も安心して登校し、あいさつができています。

 民生委員の皆様、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

今年度の水泳授業の実施について

                   令和4年5月12日
保護者 様
               津山市立佐良山小学校
                 校 長 御藤 善子

          今年度の水泳授業の実施について

 平素から、本校の学校教育にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
 さて、現在のコロナ禍においても、子どもたちの豊かな学びのために、可能な限り感染リスクを低減しつつ、学校教育活動を工夫しながら継続しております。
 そこで、本校における今年度の水泳授業については、スポーツ庁や津山市教育委員会の感染症対策に係る通知等をもとに、下記のとおり学校として検討した感染症対策を講じた上で実施することとしましたので、お知らせいたします。
 つきましては、水泳授業実施に向けて、下記のとおり、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

               記

1 感染症対策
  ○児童の密集・密接を防ぐために、1時間1学級を基本としてプールを使用します。
  ○児童の導線や活動内容等を工夫し、活動中、待機中等、できる限り児童の互いの距離を確保します。
   ※活動時間の確保のため、教室とプール更衣室を更衣室として使用します。
   ※更衣中や見学の場合も、マスクを可能な限り着用するとともに、不必要な会話等をしないように指導します。
   ※水泳期間中の体育は、体育館等でも行います。
  ○職員は指導前に自身の健康テェックを行い、指導中はフェイスシールドの着用及び1時間ごとの水質管理を徹底します。また、更衣室及び水泳指導に使用した施設全般の消毒も実施します。

2 お願い
  ○水泳授業実施期間中はマスクが濡れてしまう可能性があるため、予備のマスクやマスクを一時的に保管するビニール袋もご準備願います。また、必ず記名もお願いいたします。
  ○学校では安全に教育活動を行うために、環境省の熱中症基準に基づいて活動を行いますが、平素からの健康管理や生活習慣の乱れがないよう、十分配慮をお願いいたします。水分も十分持たせてやってください。

運動会の練習が始まりました

5月11日(水)

 昨日から、本格的に運動会の練習も始まりました。
 今日は、あいにくの雨でしたが、2年生は折り返しリレーの練習を体育館でしていました。その他の学年も表現運動の練習が始まっています。28日の運動会に向けて頑張ります。

 3年生では、新たに理科の時間が始まっています。専科の先生と一緒に、種を植えたり、植物のつくりの勉強をしたりしています。

 1年生では、算数でブロックを使って「いくつといくつ」の勉強をしていました。ブロックを使いながら、みんなの前で発表も上手にできていました。

画像1画像2画像3

外国語の時間を頑張っています

5月11日(月)

 今日は、4年生で、泉先生による外国語の時間がありました。

 泉先生は、all English で、授業をしてくださっています。児童は、3年生から勉強してきたことを基に、日にちや曜日、天気や感情などの表現をどんどん発表していました。

 動画を見ながら、ヒアリングもしています。今年も更に外国語の力を高めてもらいたいです。

画像1画像2画像3

ぶっくまるが来ました

5月10日(火)

 今日は、今年二回目のぶっくまるが来ました。

 早速、20分休みになると、お気に入りの本を探そうと、前回借りた本を持って、移動車に集まってきました。図書室にない本もあって、いつも楽しみにしているようです。移動車の中も、所狭しと本を探す児童の姿が多く見られました。

 しっかり読んでくださいね。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620