TOP

きれいになったぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
「わー、きれいになった。」プールの癖面、底面、シャワー、プールサイド…。どんどん汚れが落ちていく様子を見て、あちらこちらからこんな声があがりました。
プール清掃では、各学年が任されたことを協力しながらしっかりと行ったおかげで、作業がぐんぐんはかどりました。みんながきれいになったプールを見てすがすがしい気持ちになりました。
地域、保護者の方から清掃に必要な用具をお貸しいただいたり、保護者の皆様からお手伝いをいただいたりしたおかげで、なお作業がスムースに進みました。大変ありがとうございました。

6月はこれをがんばろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
全校学活で、6月の生活目標・学習目標めあてについて考えました。
生活目標は「相手の気持ちを考え行動しよう」です。相手が嬉しく思う「ふわふわ言葉」といやな思いをする「ちくちく言葉」を挙げ、具体的な場面を想像して今後の学校生活に生かすことを確認しました。
学習目標は「目と耳と心で聴こう」です。話は耳だけでなく、相手の様子を見たり、相手の気持ちを考えたりして、相手を理解しようとして聴くことが大切であることを学びました。
別な目標のようですが、相手を思うということが共通であることを知りました。互いに思い合える飛一っ子の姿を、今後もたくさん見たいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30