6月6日(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、5・6年生(一部3・4年の代表委員)による委員会活動が行われました。1学期も半分を過ぎて、今日は各委員会でこれまでの振り返りと、今後の活動の計画や確認などが行われていました。

6月6日(月) みどり1組の低学年の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1の教室では、1・2年生が間違い探しのプリントに挑戦です。2つの絵をよく見ながら、どんどんプリントをこなします。達成感が子どもたちの自信につながり、学習意欲の向上に結びついていました。

6月6日(月) 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の2階の教室では、1年生と6年生がそれぞれの教室で、与えられた課題にしっかり取り組んでいました。授業に集中する6年生の姿は、1年生にとってはとてもいいお手本です。6年生も見られていることを意識していて、学習への姿勢がさらに向上しているように見えました。

6月6日(月) みどり学級 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の1日となりましたが、体育館では、みどり学級1・2組の子どもたちが、体力テストに向けて事前に練習を行いました。反復横跳びや腹筋など、テストのやり方を確認した上で、実際に計測していました。

6月6日(月) 2年生 算数の少人数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2年生の算数少人数の授業は、「3けたのかず」の単元の学習です。それぞれの教室で教え方に違いはありますが、子どもたちは真剣に単元の復習をしていました。

6月6日(月) 5年生 英語でプレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の英語の授業は、タブレットを使って英語による、自己紹介のためのプレゼン作りに挑戦です。自己紹介の英文を作った後で、それに関連するイラストや写真を探して画面にはめ込みます。タブレットに慣れている子どもたちは、先生に見てもらいながら、どんどんスライドを作っていました。

6月6日(月) 教育実習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から4週間、2年1組に教育実習の先生がやって来ました。放送による全校朝会であいさつをし、早速教室で子どもたちと対面しました。まずは子どもたちと仲良くなり、しっかり先生になる勉強していきましょう。

6月6日(月) 雨の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間の始まりが、雨での登校となりました。雨具を着て、傘をさしながら、手には荷物を持っての登校でしたが、子どもたちは元気にあいさつしてくれました。6月になり、梅雨入りの時期になりますが、明るく楽しく学校生活を送っていきましょう。

6月3日(金) 1年生 下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間授業を終えて、1年生が下校の準備をします。自分のことはしっかり自分でできるようになっている1年生。今週も1週間がんばりました。また、来週も元気に登校してきてくださいね。

6月3日(金) 元気に昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みはたくさんの子どもたちが、校庭に出て遊んでいました。今日は1年生以外は6時間授業ですので、しっかり体を動かして、午後の授業にも集中していきましょう。

6月3日(金) 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみな給食の時間です。おいしくいただくために、放送で給食のメニューを確認します。放送委員会の子どもたちの放送を聞いて、1年生も元気に「いただきます!」ができました。

6月3日(金) 5年生 セーフティ教室の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
セーフティ教室を終えた5年生は体育館に残り、今日学んだ携帯電話やスマートフォンの使い方、SNSのルールについて復習しました。子どもたちにも身近になったスマートフォンなどの機器との適切な付き合い方について、今一度ご家庭でも話し合っていただきたいと存じます。

6月3日(金) 2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の音楽の授業は、わらべうた「かくれんぼ」の課題です。2人でペアになり、手を合わせて歌のリズムを楽しみます。友達と息を合わせながら、楽しい活動になっていました。

6月3日(金) 4年生 算数のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、「わり算のしかたを考えよう」の単元のまとめのテストです。習った筆算のやり方をしっかり確認しながら、テストに集中していました。丁寧に筆算の式を書いて、間違えないように問題に当たっていました。

6月3日(金) 2年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の生活科の授業では、各自で育てているミニトマトの観察を行いました。毎日一生懸命お世話をして、どんどん成長している様子をカードに記録しました。

6月3日(金) 4年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の社会科の授業は、都道府県のそれぞれの特色、名所や産業について勉強しました。資料集を使いながら、カードにまとめて知識の整理をしていました。

6月3日(金) 5年生 糸鋸の寄り道散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の図工の授業は、「糸鋸の寄り道散歩」の課題で、電動糸のこぎりを使って、木工作に挑戦しました。木材を自由に切って組み合わせて、楽しい作品に仕上げようと、子どもたちは集中して取り組んでいました。

6月3日(金) セーフティ教室(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、4年生〜6年生の子どもたちが、セーフティ教室で指導を受けました。動画を見ながら、携帯やスマートフォンの使い方、SNSのルールについて学びました。どの学年の子どもたちも真剣に話を聞いていました。これからの生活に生かしていきましょう。町田警察の皆さん、長い時間ありがとうございました。

6月3日(金) セーフティ教室(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のセーフティ教室では、中休みの時間を使って、警察の方と来校された保護者の方々との懇談会を、3年ぶりに再開しました。非行防止の観点から、各ご家庭で気をつけていただきたいことや、不審者対応について、保護者の方々に心がけていただきたいことなど、短い時間ながらも情報共有をしていただきました。

6月3日(金) セーフティ教室(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時、1〜3年生を対象としたセーフティ教室が体育館で行われました。町田警察署の方々にご来校いただき、連れ去り防止や不審者の対応などについて、動画を使いながら説明していただきました。「いかのおすし」の合言葉を覚え、子どもたちは元気に復唱しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針