南成瀬中学校ホームページへようこそ!

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2
  
  道徳授業地区公開講座

 6月8日(水)に道徳授業地区公開講座が行われました。5校時に「特別の教科 道徳」授業を全クラスで公開し、その後、体育館で意見交換会が行われました。意見交換会の中では、町田市教育委員会指導主事の尾崎先生の講演が行われ、授業公開の講評、いじめ防止対策と道徳教育のとの関連、いじめ防止対策についての説明等のお話をしていただきました。今後も南成瀬中学校では、道徳教育の充実を推進してまいります。

今週の南成中

画像1 画像1
  
  世界遺産学習

 6月4日(土)に3年生は、修学旅行に向けた学習の一環で、世界遺産について学ぶ学習を行いました。NPO法人世界遺産アカデミーの認定を受けている「世界遺産マイスター」の方を講師に迎え、世界遺産認定が開始された経緯、世界遺産クイズ、京都・奈良の世界遺産、世界遺産を認定する意義などを学習しました。最後の質疑応答では、何名かの生徒から質問が出て、世界遺産についての知識や理解を深める機会となりました。

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2

  薬物乱用防止教室

6月3日(金)に薬物乱用防止教室を実施しました。町田市薬剤師会の方を講師にお迎えし、薬物乱用の恐ろしさを学びました。薬物乱用によって引き起こされる犯罪や、その再犯率の高さ、ダメージを受けた脳の機能は二度と回復しないこと、幻覚・幻聴・妄想などの症状が出現すること等の悪影響を、写真や表などを見ながら学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30