最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:52
総数:98806
令和6年度年間行事計画を更新しました。配布文書一覧よりご確認ください。

久々の田植え(2年生)

画像1画像2画像3
はじめに大田老人クラブの方とあいさつをして
田植えについての説明を聞きました。

子どもの中には,「田植えって?」という人もいて
貴重な経験になりました。

田植えが始まると,1列に広がって稲を植えました。
秋においしいお米がたくさん収穫できるといいですね。

大田老人クラブのみなさん,ありがとうございました。

海の学習(5年生)

画像1画像2画像3
6月1日に5年生が海の学習に行きました。
今年度もコロナで日帰りになりましたが,
いい天気の中,カッター研修を頑張りました。

研修所に着くとすぐにカッター研修になるので
ライフジャケットを着て準備をしました。
ライフジャケットを着ると研修所内でカッター
研修の隊形になり,並んで海へ向かいました。
学校で並び方の練習をしていたので,素早く
スムーズに移動して待機することができました。

カッター研修中は,風も涼しく条件は最高でした。
はじめは思うように漕げなかったカッターも沖から
帰ってくるときには息がぴったりと合っていました。

その後,砂浜でお弁当を食べて,貝がら拾いをして
海洋博物館に移動しました。

海洋博物館では,ウミガメやアザラシ,オットセイなど
普段見ることのない生き物に興味津々でした。
またしおりにある,クイズの答えを一生懸命探して
いました。

日帰りで短い時間の中でも,一生懸命決まりを守り
ながら楽しい時間を過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810