TOP

「フツーに楽しかった!」2年生交流学習

画像1
昨年度から始めた交流学習。
今年度の1回目は、7月14日に2年生の音楽科を実施しました。
統合に向けて古丹別中学校の生徒と一緒に授業を行い、交流を図ることで「統合ギャップ」の解消を目指します。
本校2年生は8名、古丹別中は12名で、来年4月から合わせて20名の3年生が同級生となります。
昨年度1年生の時の1回目は、お互いにやや硬い雰囲気での英語科の授業でした。
今回は、出会いから自然な雰囲気で日常会話を交わしている姿が見られました。
授業が始まり、音楽にまつわるクイズやゲームでたくさんの笑顔が見られました。次の時間には、合同で実施する宿泊研修の係打合せを行いました。
保護者の参観もあり、終始和やかな雰囲気で時間が過ぎていきました。
お別れのときは、名残惜しそうに古丹別中の仲間を見送る姿が印象的でした。

終了後の教室では「フツーに楽しかった!」という声があったそうで、少しずつ統合への不安や緊張もほぐれてきているのではないかと察します。
次回もたくさんの笑顔が見られるのを楽しみにしています。

なお、来週は1年生の交流学習を予定しています。

全道大会に挑戦「ガンバってきます!」

画像1
7月13日、中体連などの全道大会に出場する選手たちが、表敬訪問に出かけました。
一人一人が決意表明をしたあと、福士町長と開発教育長から激励の言葉をいただきました。
古丹別中学校も含め、本町の中学生の全道大会出場は以下のとおりです。

野  球【苫古】(全日本予選大会)千歳市 7/16〜 
陸上競技【古】 (中体連全道大会)北見市 7/27〜
剣  道【苫】 (中体連全道大会)岩見沢市7/30〜
卓  球【苫古】(中体連全道大会)旭川市 8/2〜

「シン・苫前中学校」に向けて始動!

画像1
7月12日、本校と古丹別中学校の生徒会本部役員が集まり、生徒会交流会を実施しました。来年度の『統合ギャップ』を解消すべく、お互いにアイディアを出し合っていました。
特に印象的だったのは、両校の3年生が一生懸命に考えを伝え合っていたことでした。
卒業後のことにもかかわらず、後輩のために力を尽くす姿に感動すら覚えました。

お互いにこれから解決しなければならない課題を持ち帰り、2学期以降にも交流会を行って「シン・苫前中学校」を創り上げる予定です。

Thank You and Good-bye Guy.

画像1
本校にALTとして来校してくれているガイ先生が、この夏で任期が終わり、アメリカに帰国することになりました。
彼の「英語は教えるのではなく、一緒に学ぶもの」という英語教育の考え方が、とても印象的です。
帰国後は、大学院にて量子力学の研究を行うそうです。

本町の小・中学生、高校生の英語の学びのために力を尽くしてくださいました。
本当にありがとうございました!そして、さようなら!

大変暑い中、ご来校に感謝!

画像1
7月7日、学習参観日及び懇談会を実施しました。
非常に暑い日でありましたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました!
特に3年生の体育の授業はグラウンドであったため、参観が大変だったのではないでしょうか…?

全体懇談会や学年懇談会では、1学期の振り返りと夏休みの過ごし方などについて話題になりました。

早いところコロナ感染症が収束し、制限無く学校に来ていただける日が来ることを願っています。
これからもよろしくお願いいたします。

読書の夏? ブックフェスティバル開催!

画像1
7月1日、本校体育館にてブックフェスティバルを開催していただきました。この日、苫前町公民館の図書館から約600冊の書籍を搬入してもらいました。
生徒たちはインターンシップの苫前商業高校の2人にもアドバイスを受けながら本を選び、合わせて約100冊の本を借りていました。

この夏、汗を流しながらじっくりと読書に没頭するのが斬新です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

おしらせ

給食献立表

今日の給食