6月22日(水) 校内研究 研究授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後半は、一人1台のタブレットを使って、ジャムボードの機能を使いながら、グループでの意見交換が行われました。出された意見をもとに、全員で情報を共有しながら、今後の学習問題に迫っていきます。
授業会場とは別室でもオンラインで中継し、先生方は分散して授業に参観しました。
初回の研究授業から、ICTも積極的に駆使された、先生と子どもたちの対話が進んだ意義のある授業になりました。
午後の1時間、子どもたちはよく集中して授業に臨んでいました。とても立派な授業になりました。有我先生、4年2組の皆さん、お疲れさまでした。

6月22日(水) 校内研究 研究授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年の研究に引き続き、タブレットなどの様々なICTツールが活用され、今日も子どもたちが主体的に学習に取り組むことをねらった授業が展開されました。その中で、今年度はICTを含めた様々な教育資源の活用も検討していきます。授業の導入では、家庭から出るいろいろなゴミが提示され、子どもたちの積極的な発言が見られました。

6月22日(水) 校内研究 研究授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の校内研究テーマである、「主体的な学びを引き出すICTを活用した授業づくり」を目指した提案授業が、5校時、4年2組で行われました。社会科「ごみしょりとその利用」の単元で、学習問題をつくる授業を、全教員で参観しました。

6月22日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳/ナン/ダルカレー/コールスローサラダ/あじさいゼリー

6月22日(水) 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が持ち直し、中休みの校庭では、たくさんの子どもたちが思い思いの遊びに興じていました。芝生に座ったり、きぼうの森の遊具で遊んだりして、みんな笑顔いっぱいでした。

6月22日(水) 6年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目は6年生で水泳指導が行われました。前回は天候不良のために入水できませんでしたので、今日が今年度初のプールです。子どもたちはみんな楽しそうに、授業に参加していました。

6月22日(水) 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間授業の1年生は、今日もそれぞれの教室でしっかり課題に取り組んでいました。週の真ん中水曜日ですが、子どもたちは集中して勉強にがんばっています。

6月22日(水) 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、久しぶりに体育館で全校児童が集合しました。今日は、音楽の菅野先生のバイオリンと、英語支援員の太田先生のピアノ、そして講師の半田先生による歌や楽器の演奏による音楽朝会です。すてきな演奏を3曲聴かせていただきました。最後の「カントリーロード」は、みんなも知っている曲で、楽しく歌いました。すてきな朝の時間になりました。

6月22日(水) 梅雨の晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もどんよりした空模様でしたが、雲の隙間からは少し青空も見えたりしています。子どもたちは今日も元気です。

6月21日(火) MNE学校公開(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の各教室では、日光林間学校に向けての調べ学習が行われました。グループで話し合い、調べたいことなどを整理して紹介し合っていました。
5時間目終了後には、保護者の皆様に残っていただき、林間学校の説明会に参加していただきました。
本日は分散での学校公開にご理解いただき、たくさんの皆様に授業を参観していただきました。ありがとうございました。

6月21日(火) MNE学校公開(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の5時間目は、5・6年生の教室で学校公開が行われました。5年生は英語の授業で、タブレットを使った授業が行われました。1組では、活動の振り返りをフォームを使って行ない、みんなで感想などを共有しました。

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
<季節の献立〜夏至〜>牛乳/たこめし/がんもの煮物/ゆかり和え/呉汁

6月21日(火) 6年生 歴史の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科の授業は、日本の歴史の学習が始まっています。1組の教室では、「縄文の村から古墳の国へ」の単元の学習に入っていました。講師の岡本先生の詳しい説明や楽しいエピソードを、子どもたちは興味深く聞いていました。

6月21日(火) MNE学校公開(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級の各教室でも、学校公開が行われました。1組の1の教室は、クロムブックの導入の学習、3の教室では自立活動で自己紹介の課題に取り組んでいました。2組の5の教室では、後半にミニトマトの観察をベランダで行ない、参観していただいた保護者の方々もいっしょに観ていただきました。

6月21日(火) MNE学校公開(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の学校公開は、3・4年生とみどり学級の各教室で行われました。3年生は、道徳の授業でタブレットを活用しました。4年生はそれぞれの教室で学級会が行われ、グループでの話し合い活動にタブレットが活躍しました。

6月21日(火) 5年生 みんなが過ごしやすい町へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の国語の授業は、「みんなが過ごしやすい町へ」の単元の学習で、図書室の本やタブレットを使っての調べ学習です。今日は自分の調べたいテーマを決めて、どんなことを調べるかについて考えました。いろいろな本に当たって、調べることを整理していきます。どんなまとめ方をするかも考えながら、課題に取り組んでいました。

6月21日(火) MNE学校公開(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「町田が大好き 探検隊」の学習で、本町田小の地域の写真を見ながら、話し合い活動が行われました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの取り組みの様子を観ていただきました。

6月21日(火) MNE学校公開(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目からは、Machida Next Education(MNE)学校公開です。3時間目は、1・2年生の教室で授業参観が行われました。どちらのクラスも生活科の授業で、タブレットを使った学習です。1年生のそれぞれの教室では、「タブレットに慣れよう」の課題に取り組みました。

6月21日(火) 元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もどんよりした曇り空の校庭でしたが、たくさんの子どもたちが外遊びに興じていました。先生といっしょに遊び様子も見られ、楽しい時間を過ごしていました。しっかり遊んで、この後の授業参観もがんばりましょう。

6月21日(火) みどり2組 習字の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり2組の6の教室(3・4年生)の2時間目は、習字の課題に集中していました。お手本を見ながら、一筆一筆に気持ちを込めて、すてきな字が書けていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針