7月25日(月) サマースクール初日(2)〜南京玉すだれ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室では、本町田町内会の方々を講師にした、南京玉すだれ教室が開催されました。見たことも触ったこともない道具を使っての活動に、参加した子どもたちは興味津々です。一人一人にていねいに手ほどきしていただき、子どもたちは教わった技を披露していました。

7月25日(月) サマースクール初日(1)〜タッチラグビー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3年ぶりのサマースクールも始まりました。午後の体育感では、町田ゼルビアのスタッシュの方々を講師にお招きして、タッチラグビー教室が行われました。講師の先生は、子どもたちにとても分かりやすく、かつ楽しく教えてくれます。30度を超える猛暑ですが、空調の効いた体育館で、しっかり水分補給をしながら、子どもたちは夢中になって活動を楽しむことができました。講師の先生、ボランティアの学生さん方、ありがとうございました。

7月25日(月) 後半のぐんぐん教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、2・4・6年生です。1時間あまり、しっかり勉強して帰っていきました。夏休みも生活のリズムを崩さずに過ごしていきましょうね。

7月25日(月) ぐんぐん教室スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのぐんぐん教室が始まりました。各学年・学級で基礎学力向上を目的とした少人数での補習学習です。前半は、1・3・5年生です。どの学年も、先生方がていねいに子どもたちの勉強をみてくれます。

7月25日(月) 夏休みの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の6年生の日光林間学校を無事に終えて、今日から全学年で、夏休みの活動が始まります。今日も夏本番の暑さとなり、飼育小屋のウサギも校舎内に移動して過ごしています。

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー帰校〜閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16時40分、無事に学校に戻ってきました。たくさんの保護者の皆さまや先生方に出迎えてもらいました。
この3日間、がんばったことや楽しかったことなどを振り返り、お家の方にも伝えてください。明日はゆっくり身体を休めてくださいね。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー帰路の車中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの中では、この3日間の振り返りを、一人一人がしました。楽しかったこと、できるようになったことなど、みんなしっかり考えて発表していました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスは、最後の休憩地点、羽生パーキングエリアに到着、トイレ休憩をして、14時36分、出発しました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生日光林間学校ー帰路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を乗せたバスは、東北道で渡良瀬川を渡り、館林を通過しました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー江戸村出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった江戸村の活動を終えて、子どもたちがバスに乗ります。今ところ、予定通りに到着できると思います。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー江戸村3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミールクーポンを使って、お昼を済ませました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー江戸村2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ニャンまげと記念撮影です。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー江戸村1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、たくさんの学校が来場してます。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー江戸村到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光江戸村に到着しました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ーいろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスは、3日目の目的地、日光江戸村に向かいます。いろは坂を走行中です。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?朝食後、すぐに閉校式が行われました。湯乃湖荘で過ごした充実した3日間を振りかえり、あらためてスタッフの皆さんにお礼を言いました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ーしっかり味わって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
?最後の食事を味わいます。今日一日元気に過ごせるよう、しっかりいただきました。
最後に女将さんやスタッフの皆さんにもお礼を言いました。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯乃湖荘での最後の食事です。女将さんからのありがたいお話も聞き納めです。感謝の気持ちを込めて、いただきます。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー食事準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も食事係が、朝食のお手伝いをしています。朝からよく働きます。


iPhoneから送信

7月23日(土)6年生 日光林間学校ー女子の部屋も

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の部屋でも、順調に片付けや準備が進んでいます。


iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針