9月6日(火) 火曜日はステップアップ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期の算数のステップアップ教室が再開されました。放課後に残って、自分の課題に合ったプリントに取り組んでいきます。最後までしっかりやり切ることを目標にがんばります。どの学年も先生方が、いつも以上にていねいに見てくれるのでがんばれます。続けてがんばっていきましょうね。

9月6日(火) 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業も、子どもたちはそれぞれの教室で課題に集中しています。4年1組では、外国語活動の授業に積極的に取り組む姿が見られました。5年2組では、道徳の授業が静かに行われていました。今週から本格的に授業が進められていますが、みんながんばっています。

9月6日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/なす入りマーボー豆腐/焼きししゃも/華風漬け

9月6日(火) 3階のフロアでは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の3階の各教室では、3年生が音楽でリコーダーの練習を、5年生の教室では算数の授業が進められていました。隣りの教室から音が聞こえてきても、集中力を切らさず課題に向かう5年生に、高学年としての意識の高さを感じました。

9月6日(火) 身体測定+保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の両クラスで、2学期の身体測定と、「上手な手洗い」の保健指導が行われました。ブラックライトを使った手洗い実験と通して、洗い残しのある自分の手を見ながら、子どもたちは手洗いの大切さを学びました。

9月6日(火) 4年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の社会科の授業は、「自然災害から人々を守る」単元の学習です。先生の話を聞きながら、まとめられた板書の内容をみんなしっかり書き写していました。2学期も集中して課題に取り組む姿勢を大事にしていきたいです。

9月6日(火) 6年生 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、11月の学芸会に向けて始動しました。1組の教室では、演じる劇の動画を観て、みんなで気持ちを高めていました。小学校最後の大きな行事に向けて、6年生の表情はみんな真剣です。

9月6日(火) 本小タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室で本小タイムに取り組みます。百マス計算だけでなく、2学期からは一斉音読も再開しています。みんなで声をそろえて、気持ちを一つにがんばりましょう。

9月6日(火) 急な雨の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もはっきりしない天気の中、子どもたちが登校してきました。登校時間帯によっては急に傘が必要になるなど、濡れてしまった子もいましたが、みんな元気です。今朝も担当の先生の放送で、本小タイムでスタートです。

9月5日(月) 前期委員会活動終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、5年生以上の子どもたちによる委員会活動です。今日は4月からの活動の振り返りを行い、前期の活動を終了します。発表のための準備を行う委員会もあり、1時間忙しく取り組んでいました。

9月5日(月) みどり1組 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の1組2の教室では図工の授業で、「夏休みの思い出」と題して絵を描きました。それぞれ楽しかった出来事を思い返しながら、色鮮やかな作品に仕上げていました。

9月5日(月) 1年生 さつまいもの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後5時間目の2組では、学級園で育てているさつまいもの観察をしました。葉の特徴などを手に取りながら、気づいたことをカードにまとめることができました。

9月5日(月) 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からALTの先生や支援員の先生方も加わった英語(外国語活動)の授業も始まりました。6年生の教室では、過去形の表現について学んでいました。3年生は、カードや動画を使ったアクティビティで盛り上がる様子が見られました。2学期も楽しく英語に親しむ学習をしていきます。

9月5日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳/梅茶漬け/ほっけのみりん焼き/じゃがいものきんぴら

9月5日(月) お天気の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空が広がる中休みの校庭では、子どもたちが元気に外遊びに興じていました。まだまだ残暑も厳しい日が続くので、水分補給をしっかりして熱中対策もしていきましょう。

9月5日(月) 2年生 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、夏休みの自由研究の作品展を鑑賞しました。友達の作品を鑑賞し、改めて自分の作品を振り返りながら、お互いにがんばったことなどを話し合っていました。上級生の作品の前では、そのできばえに目を輝かせる様子も印象的でした。

9月5日(月) みどり1組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1の教室の国語の授業は、すごろくを使った言葉の学習です。すごろくの目に書いてある文字から始まる言葉を考えて、みんなの前で発表します。すごろくのルールを守りながら、楽しく言葉の学習に取り組むことができました。

9月5日(月) みどり2組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の2年生の教室では、国語の「しをたのしもう」の学習です。教科書の詩を読んで、感じたことやいいなと思ったところをワークシートにまとめます。先生にアドバイスをもらいながら、それぞれに考えたことを書くことができました。

9月5日(月) 1年生 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、学年合同での体育の授業が体育館で行われました。整列の仕方を確認しながら、先生の号令で動く、楽しい体ほぐしの運動が行われ、子どもたちは元気に体を動かしていました。

9月5日(月) 専科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から音楽や図工などの専科の授業も始まりました。6年1組の1・2時間目は図工の授業で、タブレットで1学期に作った作品を画像に記録していました。4年2組の教室では音楽の授業が行われ、こちらもタブレットのクラスルームについて説明が行われていました。専科の授業でもタブレットが積極的に使われています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新型コロナ感染症

ICT関係