7日の様子

2学期がスタートして1週間になります。
どのクラスも、どの子ペースを掴み、落ち着いてきました。
6年生は、10月の連合体育大会のエントリーも終わり、一人一人が自分の種目、目標に向かって取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日の様子

休み時間の様子です。
暑さに負けず、元気に遊んでいます。
本校の子は、鉄棒をよく練習しています。大きな特色です。
まだまだマスクを外さない?、外せない?子がいます。
熱中症に気をつけるように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

2学期最初の委員会活動です。
委員長を中心に活動について話し合ってました。
頼もしい金井の高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日の様子

今日から通常授業となります。
体育や算数少人数、専科の授業も始まりました。
まだまだ調子が出ない子もいますね。一人一人の様子をしっかりと把握しながら進めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の様子

どのクラスも係決めや2学期のめあての作成など、学期初めの活動はほぼできたようです。
ただ、欠席の子もいるので、そのあたりの調整は来週になります。
廊下に自由研究の作品が並べられています。
来週の学校公開日にぜひご覧ください。この機会に全学年の作品をご覧いただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

9月に避難訓練を行いました。
9月1日は、99年前の関東大震災にちなんで、防災の日となっています。
ご家庭でも、ぜひ話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の様子 2

夏休みの宿題を提出したり、2学期の予定の確認をしたりしていました。
毎回、自由研究の出来栄えには驚かされます。

ぜひ、学校公開の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の様子

どのクラスも笑顔がいっぱいでした。
1年生のある子は、駆け寄ってきて夏休みの思い出をたくさん話してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

いよいよ今日から2学期が始まりました。
残念ながら、リモートの始業式でした。

児童代表は5年生です。2学期のめあてについてしっかり発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

おたより

予定表

コロナウイルスについて

学校の取り組み

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より